平成15年度 博士前期課程
修士論文・課題研究発表会 プログラム
【場所】
会場 A(L1講義室) Live 会場 B(L2講義室) Live 会場 C(L3講義室) Live
【時間】
1人につき、発表20分、質問10分。 1 9:20 ─ 10:50 2 11:00 ─ 12:30 3 13:30 ─ 15:00 4 15:10 ─ 16:40 5 16:50 ─ 18:20
●2月16日(月)
◎ B3 進行役:菅 幹生 0251136 池田 紗由香 小笠原 直毅 湊 小太郎 渡邉 日出海 ヒトイントロンに寄生するプロセスされた偽遺伝子の解析 0251140 黒澤 桂子 小笠原 直毅 湊 小太郎 渡邉 日出海 細胞内絶対共生細菌の最終共通祖先ゲノムの再構築によるゲノム進化過程の推定 ◎ B4 進行役:岡田 健吾 0251147 田中 友美子 小笠原 直毅 湊 小太郎 渡邉 日出海 ヒトゲノムにおけるLTRエレメントの機能 0251154 山川 明子 箱嶋 敏雄 小笠原 直毅 渡邉 日出海 生命の起源につながる代謝系の推定 0251141 小林 克史 箱嶋 敏雄 小笠原 直毅 児嶋 長次郎 小胞体ストレス応答タンパク質IRE1の構造研究 ◎ B5 進行役:北野 健 0251142 近藤 倫央 箱嶋 敏雄 小笠原 直毅 児嶋 長次郎 ラディキシン FERM ドメインとL-セレクチンとの相互作用研究 : PH/PTB様ドメインの多機能性 0251145 高井 友美子 箱嶋 敏雄 小笠原 直毅 児嶋 長次郎 多様な分子認識に関与するラデキシンFERMドメインの相互作用解析 0251151 深水 弥生 箱嶋 敏雄 小笠原 直毅 児嶋 長次郎 接着分子CD44とFERMドメインの相互作用解析 ◎ C2 進行役:小坂 洋明 0151056 高瀬 健太郎 石井 信 小笠原 司 柴田 智広 モーションキャプチャと重心動揺計を用いた動作予測 0251027 金本 勝吉 石井 信 小笠原 司 柴田 智広 移動ロボットにおける環境同定のための統計的アプローチ 0251049 白榮 健司 小笠原 司 石井 信 松本 吉央 常歩に習う腰回旋を利用した2足歩行のモーメント補償 ◎ C3 進行役:大羽 成征 0251010 飯田 龍 松本 裕治 石井 信 乾 健太郎 照応解析のための文脈的手がかりを考慮した機械学習モデル 251126 山崎 貴宏 松本 裕治 石井 信 MEDLINE文書検索のための文の役割分類 0251014 石部 大介 植村 俊亮 川端 猛 石井 信 予測構造とモチーフを利用したタンパク質配列間の弱い相同性の検出法の開発 ◎ C4 進行役:浮田 宗伯 ※この回は15:40からとなります。 0251002 阿賀 俊幸 湊 小太郎 小笠原 司 杉浦 忠男 核磁気共鳴顕微鏡を用いた弾性率分布測定システムの開発 0251012 池山 智之 小笠原 司 湊 小太郎 松本 吉央 着席面の圧力分布を用いた電動車いすの操縦インタフェ-ス
●2月17日(火)
◎ A1 進行役:波多野 賢治 ※この回は9:50からとなります。 0251016 伊藤 敬彦 松本 裕治 植村 俊亮 Application of Kernels to Citation Analysis(カーネル法に基づく引用解析) 0251103 藤本 英輝 木戸出 正繼 松本 裕治 河野 恭之 概念的関連性に基づく複数話者雑談の話題転換の特徴分析 ◎ A2 進行役:神原 誠之 0151205 前田 賢一郎 木戸出 正繼 小笠原 司 河野 恭之 天井光源の幾何学的特徴を利用したロバストな自己位置同定手法 0251122 村田 賢 木戸出 正繼 横矢 直和 河野 恭之 時系列マルチセンサ情報の分析による体験映像のセグメンテーションの試み 0251033 北島 利浩 木戸出 正繼 横矢 直和 河野 恭之 スティックと楕円の統合モデルによる外見的特徴の少ない非剛体群追跡法 ◎ A3 進行役:村田 佳洋 0251055 高桑 寿一 藤原 秀雄 渡邉 勝正 井上 美智子 消費電力を考慮した連続可検査性に基づくシステムオンチップの面積オーバヘッドとテスト実行時間の相互最適化に関する研究 0251106 帆足 尚孝 藤原 秀雄 渡邉 勝正 井上 美智子 マイクロプロセッサ自己テストのためのコントローラ入力時相空間制約 0251076 伴野 充 渡邉 勝正 藤原 秀雄 山下 茂 アクティブソフトウェアを効率的に実行する再構成可能アーキテクチャの提案 ◎ A4 進行役:佐藤 哲大 0251026 金子 祐子 石井 信 湊 小太郎 柴田 智広 前頭前野における階層型強化学習モデルとfMRI計測による研究 0251069 塚田 祐基 石井 信 湊 小太郎 柴田 智広 RhoファミリーGタンパク質の相互作用に基づいた軸索伸長シミュレーション 0251105 船越 英史 石井 信 湊 小太郎 柴田 智広 行動選択ルールのスイッチング機構におけるイメージング研究 ◎ A5 進行役:岡田 健吾 0251065 谷本 心 石井 信 箱嶋 敏雄 金谷 重彦 川端 猛 Analysis of Transmembrane Helices in Proteins:The Difficult-to-predict Helices(タンパク質における膜貫通ヘリックスの解析:予測困難なヘリックスの特徴解析) 0251138 海堂 剛央 小笠原 直毅 箱嶋 敏雄 川端 猛 酵母2ハイブリット法による枯草菌必須タンパク質間の相互作用解析 0251139 神崎 崇彰 小笠原 直毅 箱嶋 敏雄 川端 猛 枯草菌の染色体複製開始の制御におけるYabA蛋白質の機能解析 ◎ A6 進行役:岡田 健吾 0251152 福原 直志 箱嶋 敏雄 小笠原 直毅 川端 猛 表面アミノ酸分布を用いたタンパク質間相互作用サイトの予測法の開発 ◎ B1 進行役:小林 和夫 0251046 清水 仁 石井 信 小笠原 直毅 金谷 重彦 マイクロアレイデータによる枯草菌のオペロン予測 0251030 川瀬 奈都子 石井 信 小笠原 直毅 金谷 重彦 遺伝子発現データに対するクラスタの有意性検定 0251148 田丸 良子 植村 俊亮 小笠原 直毅 金谷 重彦 代謝経路を用いた遺伝子発現情報の視覚化システム ◎ B2 進行役:石川 周 0251146 田中 道廣 植村 俊亮 五斗 進 小笠原 直毅 Gibbsエネルギー変化と遺伝子の致死性を用いた代謝パスウェイからの特徴抽出 0251095 春名 かおり 湊 小太郎 小笠原 直毅 杉浦 忠男 DNAマイクロアレイにおけるハイブリダイゼーション過程の時系列計測 0351092 西尾 泰和 湊 小太郎 小笠原 直毅 金谷 重彦 螺旋状の代表点配置を用いた球面SOM ◎ B3 進行役:久米 出 ※この回は14:30からとなります。 0251088 西原 洋平 鹿野 清宏 木戸出 正繼 猿渡 洋 年齢層別並列音声認識を用いた音声情報案内システム ◎ B4 進行役:久米 出 0151065 恒成 裕行 小笠原 司 木戸出 正繼 松本 吉央 ユーザの注意推定に基づく搭乗型ガイドロボットのナビゲーション 0251125 藪上 勝宏 小笠原 司 横矢 直和 松本 吉央 PCクラスタを用いたリアルタイム手形状推定 ◎ B5 進行役:大竹 哲史 0251068 峠田 正樹 横矢 直和 小笠原 司 山澤 一誠 歩行装置と没入型投影ディスプレイを利用した移動ロボットの遠隔操縦 0251111 牧田 孝嗣 横矢 直和 木戸出 正繼 山澤 一誠 ウェアラブル拡張現実感システムのためのネットワーク共有型注釈情報データベース ◎ C3 進行役:久米 出 0251013 石田 実里 湊 小太郎 木戸出 正繼 杉浦 忠男 内圧を考慮した力覚提示可能な3次元肺モデルの開発 0251115 松村 憲和 湊 小太郎 植村 俊亮 杉浦 忠男 木構造診療録類似検索手法の開発 ◎ C4 進行役:上野 敦志 0251134 李 実英 千原 國宏 横矢 直和 眞鍋 佳嗣 分光画像による物体表面の反射パラメータ推定 0251104 藤本 昌宏 千原 國宏 木戸出 正繼 眞鍋 佳嗣 AirGrabber: 小型カメラと傾斜センサを用いたバーチャルキーボード ◎ C5 進行役:米田 友和 0251072 土屋 雅信 千原 國宏 木戸出 正繼 眞鍋 佳嗣 自己位置姿勢推定によるウェアラブル三次元形状計測システム
●2月18日(水)
◎ A1 進行役:齊藤 将人 0251090 能城 茂雄 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 大川恵子(慶応大) デジタルコミュニケーション基盤を利用した学習支援手法の提案及び実証 0251130 吾買爾江 司馬義 山口 英 砂原 秀樹 門林 雄基 高木 浩光(産総研) Alarm Aggregation Architecture for Identifying One Way XSS Attacks(一方向型XSS攻撃の検知及び通知機構の提案と実装) 0251021 太田 政宏 山口 英 門林 雄基 砂原 秀樹 村井 純(慶応大) 遠隔授業における共同レポート作成のための議論支援システムの実装と評価 ◎ A2 進行役:飯田 勝吉 0251085 西岡 宗一郎 山本 平一 山口 英 岡田 実 動的なサーバ割り当て制御に用いる負荷予測機構に関する研究 0251109 細野 明彦 山本 平一 山口 英 岡田 実 モバイルアドホックネットワークにおけるチャネル切替え方式を用いた不公平問題解決手法に関する研究 0151122 吉田 正和 松本 健一 渡邉 勝正 飯田 元 プリプロセッサディレクティブを含むプログラムを対象としたリファクタリング支援 ◎ A3 進行役:高田 喜朗 0251121 村上 ユミコ 渡邉 勝正 関 浩之 山下 茂 Quantum vs. Classical Pushdown Automata in Exact Computation(エラーなし計算における量子プッシュダウンオートマトンと古典プッシュダウンオートマトンの比較) 0251054 高木 文博 渡邉 勝正 関 浩之 山下 茂 状態空間の分割を用いた省面積ハードウェア量子探索シミュレータ 0251057 高橋 慶 松本 裕治 関 浩之 連接現象を介したHPSGに基づく助詞の分析 ◎ A4 進行役:高田 喜朗 0251205 真嶋 利彰 渡邉 勝正 松本 裕治 山下 茂 Automatic Generation of Database-Independent Java Query API (データベースに依存しないJavaクエリAPIの自動生成システム) 0251041 小林 のぞみ 松本 裕治 渡邉 勝正 乾 健太郎 意見抽出を目的とした評価表現の収集 0251075 徳永 泰浩 松本 裕治 渡邉 勝正 乾 健太郎 チャット対話における発言の継続関係と応答関係の同定 ◎ A5 進行役:中西 正樹 0251129 上出 将行 松本 裕治 渡邉 勝正 機械学習を用いた主観的評価文の分類 ◎ B1 進行役:作村 勇一 ※この回は10:20からとなります。 0251144 真保 陽子 小笠原 直毅 湊 小太郎 金谷 重彦 タンパク質ドメインとタンパク質間相互作用による遺伝子機能予測 ◎ B2 進行役:作村 勇一 0251149 西潟 憲策 小笠原 直毅 石井 信 金谷 重彦 タンパク質間相互作用ネットワークを中心としたポストゲノム解析 0251150 新田 実 小笠原 直毅 石井 信 金谷 重彦 シロイヌナズナにおけるトランスクリプトームおよびメタボローム情報の統合解析 0251204 藤井 信之 小笠原 直毅 石井 信 金谷 重彦 σ(シグマ)因子破壊株の発現プロファイルとプロモータ探索を用いたBacillus subtilisにおけるσ因子レギュロンの特定 ◎ B3 進行役:小坂 洋明 0251001 相田 建 杉本 謙二 西谷 紘一 笠原 正治 ネットワーク通信による倒立振子の安定化実験 0251059 武井 美里 杉本 謙二 西谷 紘一 笠原 正治 機械・制御系統合化設計アプローチに基づく操縦支援制御系の構成について 0251202 新田 益大 杉本 謙二 西谷 紘一 笠原 正治 猿渡 洋 独立成分分析の概念を用いた未知入力システムの同定と制御系設計への応用 ◎ B4 進行役:村田 佳洋 0251064 谷口 司 山本 平一 関 浩之 岡田 実 地上ディジタルテレビ放送の移動受信におけるアレーアンテナを用いた多重ドップラーシフト補償に関する研究 0251108 保科 浩二 山本 平一 関 浩之 岡田 実 CDMA方式の上り回線における情報多重伝送と多元接続干渉の低減に関する研究 0251110 堀池 元樹 山本 平一 関 浩之 岡田 実 機能ブロックをコンポーネント化する無線通信変復調LSI設計支援環境の提案 ◎ B5 進行役:中村 豊 0251029 川口 徹 山本 平一 小山 正樹 岡田 実 室内伝搬環境におけるMIMO通信路容量の光学伝搬モデルに基づく評価 0251051 鈴木 基紹 山本 平一 小山 正樹 岡田 実 パケット誤りにより切り替え制御を行うOFDM無線LAN簡易ダイバーシチ受信機に関する研究 ◎ C1 進行役:安室 喜弘 ※この回は9:50からとなります。 0051026 川野 親二 横矢 直和 千原 國宏 山澤 一誠 モーションデータの合成による人物動作アニメーションの対話的生成 0251004 浅井 俊弘 横矢 直和 千原 國宏 山澤 一誠 全方位レンジデータと全方位画像の統合による屋外環境の三次元モデル化 ◎ C2 進行役:神原 誠之 0151125 AGUS PRAYITNO 千原 國宏 横矢 直和 眞鍋 佳嗣 Projection-Based Assistance for Ultrasonography Diagnosis (超音波画像診断支援のための投影型ディスプレイ) 0251044 佐官 雄介 千原 國宏 横矢 直和 眞鍋 佳嗣 ウェアラブルコンピュータに適した高精細手書き情報生成のためのペンデバイス 0251071 辻田 美紀 千原 國宏 横矢 直和 眞鍋 佳嗣 背景パターンの変化を利用した透明物体の形状と屈折率の計測手法 ◎ C3 進行役:佐藤 智和 0251107 保坂 茂利 千原 國宏 横矢 直和 眞鍋 佳嗣 自然景観映像のレイヤー化に基づく仮想空間の構築手法 0251113 松井 信也 千原 國宏 横矢 直和 眞鍋 佳嗣 MRビリヤード :ビリヤード練習システム 0251120 村岡 俊幸 千原 國宏 横矢 直和 眞鍋 佳嗣 ウェアラブルコンピューティングのための光源環境推定手法 ◎ C4 進行役:浮田 宗伯 0251128 山本 雅樹 千原 國宏 横矢 直和 眞鍋 佳嗣 バーチャルスタジオのための影の変形と合成 0251018 上野 貴史 杉本 謙二 小笠原 司 笠原 正治 車両型移動ロボットの軌道計画と車庫入れ実験 0251087 西澤 数磨 杉本 謙二 小笠原 司 笠原 正治 車両型移動ロボットの追従走行における横方向追従性能の向上に関する研究 ◎ C5 進行役:蔵川 圭 0251011 池田 篤俊 小笠原 司 杉本 謙二 松本 吉央 画像計測を用いた弾性体接触面の滑り量推定手法-ロボットハンドの制御とヒューマンインターフェースへの応用- 0251080 中道 上 松本 健一 小笠原 司 飯田 元 Webユーザビリティの定量的評価を目的としたWeb閲覧者の視線計測実験 0251073 角田 雅照 松本 健一 小山 正樹 飯田 元 協調フィルタリングを用いたロバストなソフトウェア開発工数見積もり方法
●2月19日(木)
◎ A2 進行役:新田 直也 0251060 田坂 和之 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 インターネット上で実空間情報を収集・管理するフレームワークの設計と実装 0251063 田中 基貴 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 メモ情報に基づくPeer-to-Peer型情報流通基盤の設計と実装 0251133 YAN ADIKUSUMA 山口 英 関 浩之 門林 雄基 Secure Authentication for WLAN Roaming using Delegated Validation System(証明書の委任確認システムを用いた無線LANローミングのための安全な認証方式) ◎ A3 進行役:奥田 剛 0251008 新井 イスマイル 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 TPOメタデータに基づく情報検索手法の提案と評価 0251028 亀井 仁志 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 分散環境におけるユーザ毎の統一名前空間構築機構の提案と実装 0251100 広渕 崇宏 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 IPネットワークを利用した計算機周辺機器共有制御機構の設計と実装 ◎ A4 進行役:奥田 剛 0251101 福田 光利 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 ユーザの移動を考慮した多対多型アプリケーションマルチキャスト配送木の動的構築手法の提案と評価 0251077 中尾 嘉宏 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 トラフィック特徴抽出によるネットワーク運用支援手法に関する提案と評価 0251078 長尾 寛行 砂原 秀樹 山口 英 藤川 和利 複数の誤り制御手法による階層型ストリーミングの品質制御機構の提案と評価 ◎ A5 進行役:新田 直也 0251066 玉井 森彦 伊藤 実 山口 英 安本 慶一 バッテリ残量と再生希望時間を考慮した携帯無線端末向け省電力ビデオストリーミングシステム 0251037 公原 勝彦 伊藤 実 砂原 秀樹 安本 慶一 P2P技術を用いたネットワークゲーム向け負荷分散機構の提案 ◎ B1 進行役:菅 幹生 ※この回は9:50からとなります。 0251052 鈴山 博史 小笠原 司 川人 光男 石井 信 強化学習における報酬関数とメタパラメータの進化について 0251116 松山 和裕 石井 信 川人 光男 小笠原 司 銅谷 賢治 強化学習モデルによる大脳基底核の確率的行動選択に関する研究 ◎ B2 進行役:佐藤 哲大 0251097 平井 里実 石井 信 川人 光男 湊 小太郎 銅谷 賢治 複数の粘性力場に対する効果的な学習法の検討 0251032 川脇 大 石井 信 湊 小太郎 銅谷 賢治 柴田 智広 fMRIによるヒト円滑性追跡眼球運動における非視覚性情報と予測制御に関する機能解剖学的研究 0251096 坂東 誉司 石井 信 小笠原 司 銅谷 賢治 柴田 智広 動的なサンプリング法の切り替えによる頑健な実時間視覚追跡 ◎ B3 進行役:天笠 俊之 0251117 丸山 敦史 伊藤 実 植村 俊亮 安本 慶一 P-Tour:観光スケジュール作成支援と経路案内を目的としたパーソナルナビゲーションシステム 0251203 福井 勝宏 鹿野 清宏 松本 健一 猿渡 洋 短区間ピーク周波数推定法とピーククラスタリングを用いた連続楽音における音高抽出 ◎ B4 進行役:安達 直世 0251099 平山 淳一郎 石井 信 杉本 謙二 柴田 智広 動的環境における脳内表現の適応とアセチルコリンによる神経修飾 0251102 藤田 肇 石井 信 杉本 謙二 柴田 智広 部分観測環境下におけるマルチエージェント系強化学習法 0251153 森 健 石井 信 杉本 謙二 柴田 智広 方策勾配法に基づく強化学習法と二足歩行ロボット制御への応用 ◎ B5 進行役:安達 直世 0251089 西村 政哉 石井 信 小笠原 司 柴田 智広 複数の制御器の系列学習法による非線形制御 ◎ C1 進行役:安室 喜弘 0251045 佐保田 圭介 植村 俊亮 関 浩之 宮崎 純 Webページ推薦のための協調フィルタリングに関する研究 0251025 小野田 英樹 植村 俊亮 松本 健一 宮崎 純 ウェアラブルコンピュータのための小型データベース構成法に関する研究 0251024 小野 とも子 植村 俊亮 砂原 秀樹 宮崎 純 協調フィルタリングにおけるユーザプロファイルの生成に関する研究 ◎ C2 進行役:天笠 俊之 0251035 久保 雅洋 関 浩之 植村 俊亮 印刷文書に対するタイムスタンプシステムの設計と試作 0251132 王 静 関 浩之 伊藤 実 ネットワーク分散型侵入検知システムにおける最適なProbeの配置について 0251086 西垣 弘二 伊藤 実 砂原 秀樹 安本 慶一 動的なグループ形成とグループメンバ間の高度なインタラクション機能を提供する携帯電話アプリケーション用ミドルウェア ◎ C3 進行役:佐藤 淳 0251127 山丈 浩章 鹿野 清宏 杉本 謙二 猿渡 洋 SIMOモデルに基づくICAと多チャネル逆フィルタリングを用いたブラインド音源分離・逆畳み込み 0251061 橘 達弘 伊藤 実 杉本 謙二 安本 慶一 解空間中の凹凸を判断することにより重複探索を避ける能力を付加したハイブリッド遺伝的アルゴリズム 0251056 高島 栄一 伊藤 実 石井 信 安本 慶一 自己適応島遺伝的アルゴリズムにおける非反復化と非同期化による探索効率の向上 ◎ C4 進行役:上田 淳 0251007 阿部 洋志 鹿野 清宏 小笠原 司 猿渡 洋 MISO拘束周波数領域ICAに基づく音響信号の優決定ブラインド分離 0251043 阪本 浩一 鹿野 清宏 小笠原 司 猿渡 洋 空間的サブトラクションアレーを用いたハンズフリー音声認識 9851098 増山 大輔 鹿野 清宏 小笠原 司 猿渡 洋 異なる感性メディア間での共同創作を支援するシステムの試作と応用 ◎ C5 進行役:中村 文一 0251003 淺井 達紀 鹿野 清宏 西谷 紘一 猿渡 洋 Interface for Barge-in Free Spoken Dialogue System Using Adaptive Sound Field Control and Microphone Array(適応型音場制御とマイクロホンアレーを併用したバージインフリー音声対話システム用インタフェース)
●2月20日(金)
◎ A1 進行役:原 孝雄 0251082 夏山 京大 山口 英 砂原 秀樹 門林 雄基 リンクステート型プロトコルにおけるポリシに基づいたコスト決定アルゴリズムの提案と実装 0251050 鈴木 未央 山口 英 砂原 秀樹 門林 雄基 藤川 和利 ネットワークエミュレーションテストベッドにおける実験ネットワークトポロジ構築機構の設計と実装 0251048 下條 敏男 山口 英 砂原 秀樹 門林 雄基 藤川 和利 複数ファイアウォールの一括設定とポリシ整合性管理手法の提案と実装 ◎ A2 進行役:原 孝雄 0251098 平井 貴浩 山口 英 砂原 秀樹 門林 雄基 楫 勇一 軽量な権利移譲プロトコルを実現した権利管理システム 0251092 秦 康祐 山口 英 砂原 秀樹 門林 雄基 マルチホーム環境に適した移動透過性を実現するアソシエーション層の設計と実装 0251067 為近 智行 山口 英 砂原 秀樹 門林 雄基 エスクロー電子現金に基づく間欠接続を許容する個人間送金システム ◎ A3 進行役:李 晃伸 ※この回は14:00からとなります。 0251070 塚谷 浩司 小笠原 司 鹿野 清宏 松本 吉央 共存型ロボットにおけるジェスチャ認識を用いたインタラクション 0251123 森永 英文 小笠原 司 鹿野 清宏 松本 吉央 表情伝達を目的としたアバターチャットシステム ◎ A4 進行役:川波 弘道 0251009 荒井 崇行 杉本 謙二 鹿野 清宏 笠原 正治 共分散を利用したMMPPによるインターネットトラヒックの同定 0251036 栗本 昌和 杉本 謙二 湊 小太郎 笠原 正治 FECとパケットインターリーブを用いたトランスポート層レベルでの動的低エラー転送 0251038 公森 義貴 杉本 謙二 湊 小太郎 笠原 正治 ストリーミング配信における再生時点を考慮した動的レート制御に関する研究 ◎ B1 進行役:井村 誠孝 ※この回は10:20からとなります。 0251119 箕輪 弘嗣 湊 小太郎 千原 國宏 杉浦 忠男 極短パルスレーザー光による第二次高調波発生を利用した局所静電場計測 ◎ B2 進行役:作村 勇一 0251079 中手 慎 千原 國宏 湊 小太郎 眞鍋 佳嗣 舞踊譜Labanotationの記述体系を利用したCG人物モデル動作作成システム 0251124 柳川 由紀子 千原 國宏 湊 小太郎 眞鍋 佳嗣 顔色分析によるパーソナルカラー診断システムの検討 ◎ B3 進行役:島 和之 0351069 関 裕治朗 西谷 紘一 松本 健一 山下 裕 ドライビングシミュレータを用いた運転手の交差点進入時と障害物回避における運転行動の解析 0251074 寺本 英司 西谷 紘一 杉本 謙二 山下 裕 ロボットアームに対するマスタ・スレーブ制御系の実装と検証 0251094 原田 淳 西谷 紘一 杉本 謙二 山下 裕 生理信号を用いた出会い頭事故発生時ドライバーエラーの解析 ◎ B4 進行役:中村 文一 0251042 近藤 誠宏 小笠原 司 西谷 紘一 松本 吉央 多指ハンドのための物体操作認識システムの開発
●2月23日(月)
◎ B1 進行役:新保 仁 0251112 正木 敦之 植村 俊亮 ニック キャンベル 鹿野 清宏 波形接続型Speech-to-Speech音声合成のための可変長音声単位による単位選択法 0251093 花園 正也 鹿野 清宏 松本 裕治 ニック キャンベル 猿渡 洋 尤度基準によるGMMを用いた声質変換法 0251006 足立 一樹 鹿野 清宏 松本 裕治 ニック キャンベル 猿渡 洋 韻律的に多重な音声データベースを活用した合成音声の高品質化 ◎ B2 進行役:佐藤 智和 0251062 田中 俊光 鹿野 清宏 ニック キャンベル 松本 裕治 柏岡 秀紀 非語彙的音声コミュニケーションにおける韻律の研究 0251020 大浦 央子 鹿野 清宏 横矢 直和 ニック キャンベル 猿渡 洋 実画像を用いたコーパスベース方式発話顔画像合成 0251081 中村 敬介 鹿野 清宏 横矢 直和 猿渡 洋 実環境音声情報案内システムにおける環境雑音および不要発話の識別
●2月23日(月)
東京方面にて開催 0251031 河村 洋一 石井 信 浅井 潔 箱嶋 敏雄 渡邉 日出海 川端 猛 Systematic analyses of P-loop containing nucleotide triphosphate hydrolase superfamily based on sequence, structure and function (P-ループ含有NTP加水分解酵素スーパーファミリーの配列・構造・機能に基づく系統解析) 0251039 小嶋 亜耶 石井 信 諏訪 牧子 箱嶋 敏雄 渡邉 日出海 川端 猛 Gタンパク質共役型受容体の機能に関わる保存領域の探索:比較ゲノム解析 0251023 岡本 康孝 石井 信 諏訪 牧子 箱嶋 敏雄 渡邉 日出海 川端 猛 Gタンパク質共役型受容体におけるSNP解析
専攻長