発表梗概はIEには対応していません。他のブラウザでアクセスしてください。
平成25年度 博士前期課程 修士論文・課題研究発表会プログラム
発表会の模様は USTREAM で配信します。 (発表時のみ視聴可)
L1講義室:発表会の模様を観る
L2講義室:発表会の模様を観る
L3講義室:発表会の模様を観る
モバイル端末利用者へ: iPhone, iPad や Android 端末用の Ustream ビューワーが提供されています。
詳しくは Ustream Mobile Apps を参照。
モバイル端末からは、このビューワーで観ることができます。
発表会の番組タグに "NAIST, 修論中継" を設定しています。ビューワーで"NAIST" 又は "修論中継" で検索して視聴してください。(配信中のみ検索可)
【時間】
1人につき、発表20分、質問10分。
1限 9:20
─
10:50
2限 11:00
─
12:30
3限 13:30
─
15:00
4限 15:10
─
16:40
5限 16:50
─
18:20
●2
月
ガツ
17
日
ニチ
(
月
ゲツ
)
○
会場
カイジョウ
:L1
発表
ハッピョウ
時間
ジカン
氏名
シメイ
審査
シンサ
委員
イイン
副
フク
審査
シンサ
委員
イイン
副
フク
審査
シンサ
委員
イイン
副
フク
審査
シンサ
委員
イイン
副
フク
審査
シンサ
委員
イイン
副
フク
審査
シンサ
委員
イイン
副
フク
審査
シンサ
委員
イイン
論文
ロンブン
名
メイ
9:20-9:50
Tantithamthavorn Chakkrit
松本健一
安本慶一
伊原彰紀
畑秀明
PutchongUthayopa
s
ArnonRungsawang
The Impact of Granularity Levels in Program Elements on IR-based Bug Localization(欠陥混入箇所の自動検索における検索粒度の影響)
9:50-10:20
Thongtanunam Patanamon
飯田元
松本
マツモト
健一
ケンイチ
安本
ヤスモト
慶一
ケイイチ
市川昊平
吉田則裕
ArnonRungsawang
PutchongUthayopa
s
An Approach to Recommend Reviewers using File Path Similarity for Peer Code Review Process(ピアコードレビュープロセスにおけるファイルパス名の類似性を用いたレビュアー推薦方法)
10:20-10:50
Yuttakonkit Yuttakon
中島
ナカジマ
康彦
ヤスヒコ
井上美智子
姚駿
原祐子
ArnonRungsawang
PutchongUthaopas
An Asynchronous Commit DMR Architecture for Aggressive Low-Power Fault Toleration (低電力高信頼化のための非同期DMRアーキテクチャ)
11:00-11:30
土江 康太
関浩之
安本
ヤスモト
慶一
ケイイチ
楫
カジ
勇一
ユウイチ
センサネットワークにおけるLKHグループ鍵配送について
11:30-12:00
小田 将之
関浩之
安本
ヤスモト
慶一
ケイイチ
楫
カジ
勇一
ユウイチ
橋本
ハシモト
健二
ケンジ
デバイスペアリングを利用した位置証明プロトコル
12:00-12:30
Chu Bao Trung
関浩之
伊藤
イトウ
実
ミノル
楫
カジ
勇一
ユウイチ
橋本
ハシモト
健二
ケンジ
Runtime Control of a Pogram based on Quantitative Information Flow Analysis(定量的情報流解析に基づくプログラムの実行制御)
13:30-14:00
中川 尊雄
松本健一
加藤
カトウ
博一
門田
モンデン
暁人
畑
ハタ
秀明
脳血流計測を用いたプログラム理解の困難さの測定
14:00-14:30
津田 裕司
松本健一
関
セキ
浩之
ヒロユキ
門田
モンデン
暁人
伊原
イハラ
彰紀
OSSメーリングリストにおいてフィードバックを受けるメッセージの分析
14:30-15:00
濱口 拓男
松本裕治
関
セキ
浩之
ヒロユキ
新保
シンボ
仁
ジン
条件付きロジスティクス回帰を用いた重み付き多タスク学習
○
会場
カイジョウ
:L2
9:20-9:50
矢野 正人
関浩之
金谷
カナヤ
重彦
シゲヒコ
楫
カジ
勇一
ユウイチ
加藤
カトウ
有己
ユウキ
隠れマルコフモデルによるG四重鎖DNA配列のモデル化
9:50-10:20
木下 修司
関浩之
伊藤
イトウ
実
ミノル
楫
カジ
勇一
ユウイチ
木下
キノシタ
佳樹
ヨシキ
ワールドによるプログラミング
10:20-10:50
陳 少鵬
関浩之
伊藤
イトウ
実
ミノル
楫
カジ
勇一
ユウイチ
「阿弥陀籤」を使用した個人認証方式の提案に関する研究
11:00-11:30
三澤 賢祐
松本裕治
松本
マツモト
健一
ケンイチ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
異言語資源を利用した物語自動モチーフ分類
15:10-15:40
木谷 竜也
岡田実
杉本
スギモト
謙二
ケンジ
東野
ヒガシノ
武史
タケシ
光ファイバ無線分散アンテナシステムにおけるMIMO-OFDM信号の高品質多重化方式
15:40-16:10
MD.SALIK PARWEZ
岡田実
杉本
スギモト
謙二
ケンジ
東野
ヒガシノ
武史
タケシ
Noise and Signal Power Reduction in Radio over Fiber Distributed Antenna System(光ファイバ無線分散アンテナシステムにおける雑音と信号電力の低減)
16:10-16:40
丸山 拓起
岡田実
杉本
スギモト
謙二
ケンジ
東野
ヒガシノ
武史
タケシ
漏洩同軸ケーブルを用いた車両速度センシングシステム
16:50-17:20
万 耕
岡田実
笠原
カサハラ
正治
マサハル
東野武史
Performance Evaluation and Analysis of OSTBC-MIMO-OFDM Systems using Multiple Polarized Antennas(多偏波共用アンテナを用いたOSTBC-MIMO-OFDMシステムの性能評価と解析
○
会場
カイジョウ
:L3
9:20-9:50
田村 潤
池田和司
松本裕治
久保
クボ
孝富
タカトミ
マカクザルにおける統計的単語分割に関する神経相関の特定
9:50-10:20
山村 頼子
池田和司
笠原
カサハラ
正治
ショウジ
久保
クボ
孝富
タカトミ
川人
カワト
光男
ミツオ
山川
ヤマカワ
俊貴
トシタカ
(
静岡
シズオカ
大
学
ダイガク
)
Hodgkin-Huxley型神経細胞ネットワークにおけるてんかん様同期活動の温度依存性(Temperature Dependance of Synchronous Epileptiform Activity in a Network of Hodgkin-Huxley Neurons
10:20-10:50
細川 友紀奈
池田和司
松本健一
川人
カワト
光男
ミツオ
神谷
カミタニ
之康
コレヤス
Common brain activity patterns during perception, imagery, and dreaming(知覚、想起、夢見における脳活動パターンの共通性)
11:00-11:30
伊藤 峻大郎
金谷重彦
笠原正治
杉浦忠男
上野豊(
生体分子
情報学
セイタイブンシジョウホウガク
)
物理演算エンジンを利用したタンパク質複合体アニメーションソフトフェアの開発手法
12:00-12:30
賀久 和弥
金谷重彦
杉本謙二
杉浦忠男
飯田秀博(
放射線
機器学
ホウシャセンキキガク
)
頭部SPECT用フルデジタル高解像度検出器における画像処理ソフトウェアの開発と性能評価
13:30-14:00
吉澤 知彦
池田和司
金谷重彦
銅谷
ドウヤ
賢治
ケンジ
吉本
ヨシモト
潤一郎
ジュンイチロウ
前頭前野および運動野−基底核ループにおけるタスクと運動の情報表現
14:00-14:30
柳井 一成
金谷重彦
安本慶一
杉浦忠男
佐藤哲大
非侵襲的な深部体温計の開発及び基礎実験での検証
15:10-15:40
尾形 尚敏
金谷重彦
小笠原司
杉浦忠男
佐藤哲大
冠動脈MRIにおける自動関心領域設定および静止判別手法の検討
15:40-16:10
中島 往馬
金谷重彦
小笠原司
杉浦忠男
光ピンセットを用いた引きはがし力計測システムの開発
16:10-16:40
井 雄紀
金谷重彦
笠原正治
杉浦忠男
佐藤哲大
PET装置によるアミロイドβの無採血定量診断の検討
●2
月
ガツ
18
日
ニチ
(
火
ヒ
)
○
会場
カイジョウ
:L1
9:20-9:50
明戸 俊英
中村哲
杉本謙二
猿渡
サルワタリ
洋
ヒロシ
波面合成と多点音場制御による統合型音場再現における埋め込み波面の検討
9:50-10:20
石堂 なつみ
中村哲
池田
イケダ
和司
カズシ
猿渡
サルワタリ
洋
ヒロシ
聴覚注意を用いた実環境でのブレインマシンインタフェースに関する基礎検討
10:20-10:50
北村 大地
中村哲
池田
イケダ
和司
カズシ
猿渡
サルワタリ
洋
ヒロシ
Music Signal Separation Combining Directional Clustering and Nonnegative Matrix Factorization with Spectrogram Restoration(スペクトログラム修復機能付き非負値行列因子分解と方位クラスタリングを組み合わせた音楽信号分離)
11:00-11:30
中井 駿介
中村哲
杉本
スギモト
謙二
ケンジ
猿渡
サルワタリ
洋
ヒロシ
バイアス付き事前SNR推定を導入したMMSE-STSA推定器の理論解析およびミュージカルノイズフリー音声強調法への拡張
11:30-12:00
平野 佑佳
中村哲
杉本
スギモト
謙二
ケンジ
猿渡
サルワタリ
洋
ヒロシ
頑健な音声カートシス推定に基づく音声認識率予測及びミュージカルノイズフリー反復型雑音抑圧の制御
12:00-12:30
FOIMAE Ori Amao
杉本謙二
岡田実
平田健太郎
小木曽公尚
Numerical Verification of Robust Model Predictive Control to Electrically Heated Stirred Tank System(電気加熱式撹拌槽に対するロバストモデル予測制御の数値検証に関する研究)
13:30-14:00
原田 真秀
中村哲
杉本
スギモト
謙二
ケンジ
猿渡
サルワタリ
洋
ヒロシ
高次統計量に基づく音声歪みの理論解析およびミュージカルノイズフリー音声強調への応用
14:00-14:30
宮内 智
中村哲
笠原
カサハラ
正治
猿渡
サルワタリ
洋
ヒロシ
音源到来方位分布と非負値行列因子分解を用いた混合音源中の音像深度推定
○
会場
カイジョウ
:L2
11:00-11:30
豊吉 政彦
小笠原司
加藤博一
加賀美聡
高松
タカマツ
淳
ジュン
RGB-D画像を用いたRandom Hough Forestによる物体認識と姿勢推定
11:30-12:00
木村 孝広
小笠原司
加藤博一
高松
タカマツ
淳
ジュン
環境の形状情報を付加した人間の動作分類に基づく3次元セマンティックマップの生成
12:00-12:30
中平
ナカヒラ
悠太
ユウタ
池田和司
金谷
カナヤ
重彦
シゲヒコ
作
サク
村
ムラ
諭
サト
一
イチ
(
愛知県
アイチケン
大
ダイ
)
細胞膜の粘弾性を考慮した成長円錐の局所的な形状変化予測モデル
○
会場
カイジョウ
:L3
9:50-10:20
Yap
Christopher Michael
山口英
加藤
カトウ
博一
ヒロカズ
藤川
フジカワ
和利
カズトシ
門林
カドバヤシ
雄基
ユウキ
Using the proposed CIMI Method for Understanding Interactive Narrative in Digital Games (デジタルゲームにおけるインタラクティブ物語を解釈するためのCIMI Methodの提案)
10:20-10:50
竹本 裕明
山口英
安本
ヤスモト
慶一
ケイイチ
藤川
フジカワ
和利
カズトシ
門林
カドバヤシ
雄基
ユウキ
通信被害地域におけるバッテリ消費を考慮した階層型クラスタによる情報共有手法の提案と評価
11:00-11:30
伊原 啓晃
安本慶一
藤川和利
荒川豊
玉井
タマイ
森
モリ
彦
ヒコ
複数要因を総合的に考慮した夕食レシピ推薦手法の実装と評価
11:30-12:00
山下 徹
安本慶一
藤川和利
荒川豊
玉井森彦
重量センサを用いた冷蔵庫内におけるモノの種類および残量推定システム
14:30-15:00
加藤 綾華
池田和司
杉本謙二
柴田
シバタ
智広
トモヒロ
簡便な運転シミュレータを用いた運転非熟練者の訓練
●2
月
ガツ
19
日
ニチ
(
水
スイ
)
○
会場
カイジョウ
:L1
9:20-9:50
松宮 翔
中村哲
松本裕治
戸田智基
SakrianiSakti
GrahamNeubig
音響的特徴量と言語的特徴量を利用した吹き出しテキストの生成
9:50-10:20
水上 雅博
中村哲
松本裕治
戸田
トダ
智基
トモキ
GrahamNeubig
SakrianiSakti
話し言葉の言語的個人性の変換
10:20-10:50
和良品 友大
松本裕治
池田
イケダ
和司
カズシ
山田武士
新保
シンボ
仁
ジン
Efficient K-Nearest Neighbor Graph Construction Using MapReduce for Large-Scale Data Sets(MapReduceを用いた大規模K近傍グラフ構築法)
11:00-11:30
重藤 優太郎
松本裕治
池田
イケダ
和司
カズシ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
対訳抽出におけるハブの影響
11:30-12:00
白井 尊昭
松本裕治
池田
イケダ
和司
カズシ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
インスタンス抽出パターンの拡張による語彙獲得
12:00-12:30
椿 真史
松本裕治
池田
イケダ
和司
カズシ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
Modeling of Semantic Co-Compositionality and Learning of Word Representations(意味の共構成のモデル化と単語表現学習)
13:30-14:00
神保 希美
中村哲
杉本
スギモト
謙二
ケンジ
戸田智基
SakrianiSakti
GrahamNeubig
オージオグラムに基づくゲイン・聴覚フィルタ両特性の近似処理を用いた模擬難聴
14:00-14:30
田中 宏
中村哲
杉本
スギモト
謙二
ケンジ
戸田智基
SakrianiSakti
GrahamNeubig
スペクトル補正及び統計的音源予測に基づくハイブリッド電気音声強調法
14:30-15:00
杉山 昂太郎
中村哲
小笠原
オガサワラ
司
ツカサ
戸田智基
SakrianiSakti
GrahamNeubig
エントレインメント現象を利用した音声認識のための発話様式誘導
15:10-15:40
松本 匡史
杉本謙二
安本慶一
平田健太郎
フィードフォワード学習制御の拡張 ― 非線形性と有限零点への対処 ―
15:40-16:10
上田 知幸
伊藤実
杉本謙二
柴田
シバタ
直樹
ナオキ
カーシェアリングに基づいたEVの効率的運用スケジューリング手法の提案
16:10-16:40
稲葉 健吾
伊藤実
安本
ヤスモト
慶一
ケイイチ
柴田
シバタ
直樹
ナオキ
複数無線チャネルを用いた大容量データ配信手法
○
会場
カイジョウ
:L2
10:20-10:50
森 健太
藤川和利
安本慶一
猪俣
イノマタ
敦夫
アツオ
ITSにおける無線通信のための動的チャネル選択による協調的輻輳制御
11:00-11:30
金丸 洋平
藤川和利
山口英
猪俣
イノマタ
敦夫
アツオ
車車間での渋滞情報共有のためのクラスタリング手法の提案
11:30-12:00
寺本 翼
藤川和利
山口英
安本慶一
猪俣
イノマタ
敦夫
アツオ
車々間・路車間通信におけるダミーノードメッセージを用いた位置追跡防止手法の提案
15:40-16:10
大下 将宗
小笠原司
池田和司
高松
タカマツ
淳
ジュン
山口明彦
強化学習を用いた多様な環境における歩容獲得手法の実機蜘蛛型ロボットにおける検証
16:10-16:40
中山 拓也
小笠原司
池田和司
高松
タカマツ
淳
ジュン
山口明彦
ヒューマノイドロボットのための接触による制約を使った動作学習
16:50-17:20
春日 照之
小笠原司
金谷重彦
高松
タカマツ
淳
ジュン
池田篤俊
光学式モーションキャプチャデータに基づく足部アーチ変形の三次元解析
17:20-17:50
田辺 雅人
小笠原司
横矢直和
高松
タカマツ
淳
ジュン
インターバル 3 次元形状計測を用いた環境変化の識別
17:50-18:20
小林 哲也
小笠原司
杉本謙二
高松
タカマツ
淳
ジュン
池田篤俊
指先腹部の変形計測による滑り量推定
○
会場
カイジョウ
:L3
9:20-9:50
一圓 健太郎
杉本謙二
小笠原司
平田健太郎
松原崇充
触覚情報に基づく能動的な物体識別のための探索行動の学習
9:50-10:20
宇都 大輔
杉本謙二
小笠原司
森本
モリモト
淳
ジュン
平田健太郎
松原崇充
スタイル-位相適応型パターン生成器に基づく歩行アシスト−実環境における検証−
10:20-10:50
内藤 諒
杉本謙二
小笠原司
平田健太郎
小木曽公尚
空気圧ゴム人工筋モデルの拡張とゲーム理論的学習を用いたパラメータ推定
11:00-11:30
増井 詠一郎
杉本謙二
小笠原司
平田健太郎
高次多項式近似を用いたモノドロミ作用素のスペクトル計算に基づくむだ時間系の安定解析
11:30-12:00
MATEO,LORLYNN ASUNCION
杉本謙二
小笠原司
平田健太郎
Eigenvalue Structure of the Predictor Feedback for Discrete-time LTI Systems(離散時間状態予測制御系の固有値の構造について)
12:00-12:30
金川 雅和
杉本謙二
笠原正治
平田健太郎
小木曽公尚
ベイジアンナッシュ均衡を構成する信念の推定
13:30-14:00
畑中 健作
藤川和利
安本慶一
山口英
猪俣
イノマタ
敦夫
アツオ
災害救助活動における情報共有に適したメッセージフェリーの動的経路決定手法の提案
14:00-14:30
松浦 正尚
藤川和利
安本慶一
猪俣
イノマタ
敦夫
アツオ
メッセージ保証機構を備えた分散Publish/Subscribeの提案と評価
16:50-17:20
内垣 聖史
松本健一
飯田
イイダ
元
門田
モンデン
暁人
伊原
イハラ
彰紀
学習データの時間的変化に伴う\\欠陥モジュール予測精度の評価
17:20-17:50
小西 文章
松本健一
飯田
イイダ
元
門田
モンデン
暁人
畑
ハタ
秀明
オープンソースソフトウェア開発における学術論文の貢献の分析
17:50-18:20
林 宏徳
松本健一
飯田
イイダ
元
門田
モンデン
暁人
伊原
イハラ
彰紀
OSS開発におけるコードレビュアー間の合意形成の分析
●2
月
ガツ
20
日
ニチ
(
木
モク
)
○
会場
カイジョウ
:L1
9:50-10:20
志水 友輔
加藤博一
横矢直和
山本豪志朗
武富貴史
プロジェクタカメラ系による見えの制御のための環境光と反射率の同時推定手法
10:20-10:50
ANGIE CHEN
加藤博一
横矢直和
武富貴史
山本豪志朗
Effectiveness of Temporal Change Visualization using Augmented Reality in Learning(学習環境における拡張現実感による時間変化の可視化に関する検討)
11:00-11:30
野口 悠
横矢直和
加藤
カトウ
博一
ヒロカズ
佐藤
サトウ
智和
トモカズ
中島悠太
視覚的な自然さを考慮したカメラ位置指示機能を有する実物体のインタラクティブ仮想化システム
11:30-12:00
赤熊 高行
横矢直和
加藤博一
佐藤
サトウ
智和
トモカズ
実シーンの照明環境の変化を考慮した事前生成型拡張現実感
12:00-12:30
中尾 聡志
横矢直和
加藤博一
佐藤
サトウ
智和
トモカズ
河合
カワイ
紀彦
ノリヒコ
点群へのプリミティブ当てはめによる正対画像生成に基づく三次元形状とテクスチャの欠損修復
13:30-14:00
FABIAN LORENZO BAYTION DAYRIT
横矢直和
加藤博一
佐藤
サトウ
智和
トモカズ
中島
ナカシマ
悠太
ユウタ
Free-viewpoint Image Generation-based Human Motion Reenactment from a Single RGB-D Video Stream(単一RGB-Dストリームに基づく自由視点画像生成による人物動作の再現)
14:00-14:30
井上 直哉
横矢直和
小笠原司
佐藤
サトウ
智和
トモカズ
河合紀彦
自由視点画像生成手法を用いた移動撮影した全方位動画像からの動物体除去
14:30-15:00
小甲 啓隆
横矢直和
小笠原司
佐藤
サトウ
智和
トモカズ
車載カメラシステムを対象とした画像処理アルゴリズムの評価のための自由視点画像生成
15:10-15:40
伊藤 渓太
井上美智子
中島
ナカシマ
康彦
ヤスヒコ
畠山
ハタヤマ
一実
カズミ
米田
ヨネダ
友和
トモカズ
大和
ヤマト
勇太
ユウタ
FPGA向けアプリケーション依存テストのためのメモリ・ブロックを用いたスキャンBISTアーキテクチャ
15:40-16:10
中島 悟
井上美智子
伊藤
イトウ
実
ミノル
米田
ヨネダ
友和
トモカズ
大和
ヤマト
勇太
ユウタ
オブリビアス敵対スケジューラ下でのMRSWレジスタを用いた乱択合意アルゴリズム
16:10-16:40
西井 雅俊
井上美智子
池田
イケダ
和司
カズシ
畠山
ハタヤマ
一実
カズミ
米田
ヨネダ
友和
トモカズ
大和
ヤマト
勇太
ユウタ
データマイニングによるバーンインフェール予測
16:50-17:20
宮本 佳治
井上美智子
中島
ナカシマ
康彦
ヤスヒコ
畠山
ハタヤマ
一実
カズミ
米田
ヨネダ
友和
トモカズ
大和
ヤマト
勇太
ユウタ
スキャンBISTに対するLFSRシード生成の高速化
17:20-17:50
Yussuf Ali
井上美智子
中島
ナカシマ
康彦
ヤスヒコ
畠山
ハタヤマ
一実
カズミ
米田
ヨネダ
友和
トモカズ
大和
ヤマト
勇太
ユウタ
Parallel Path Delay Fault Simulation for Multi/Many-Core Processors
○
会場
カイジョウ
:L2
9:20-9:50
大木 浩武
安本慶一
松本健一
伊藤実
玉井森彦
快適性を損なわなずに省エネ目標を達成するための省エネプラン作成支援インタフェース
9:50-10:20
上山 芳隆
安本慶一
笠原
カサハラ
正治
ショウジ
荒川豊
玉井森彦
ユーザ参加型センシングにおけるゲーミフィケーションを取入れたインセンティブ機構
10:20-10:50
江藤 大
安本慶一
岡田
オカダ
実
ミノル
荒川
アラカワ
豊
ユタカ
玉井森彦
農業用WSNにおける太陽光発電量変化の予測に基づくモバイルセンサノードの移動スケジューリング法
11:00-11:30
尾上 佳久
安本慶一
山口
ヤマグチ
英
エイ
荒川豊
玉井森彦
消費電力量を考慮したプリフェッチに基づくWiFiオフローディング手法の設計と評価
11:30-12:00
柏本 幸俊
安本慶一
岡田
オカダ
実
ミノル
荒川豊
玉井森彦
YAMATO:超音波センサガジェット付スマートフォンを利用した屋内フロアマップ作成支援システム
12:00-12:30
津田 麻衣
安本慶一
伊藤
イトウ
実
ミノル
荒川豊
玉井森彦
居室利用状況のセンシングに基づく独居高齢者のための見守り支援システム
13:30-14:00
吉田 理貴
中村哲
松本裕治
戸田智基
GrahamNeubig
SakrianiSakti
目的指向型対話の脱線検出を目指した不要発話の検出
14:00-14:30
于 E
中村哲
松本裕治
戸田智基
GrahamNeubig
SakrianiSakti
Correcting Honorifics in Japanese with Anaphora Resolution(照応解析に基づく日本語敬語表現の自動修正)
14:30-15:00
丹生 伊左夫
中村哲
松本裕治
戸田智基
GrahamNeubig
SakrianiSakti
構文情報を利用した対訳データ選択手法
15:10-15:40
久本 空海
松本裕治
池田
イケダ
和司
カズシ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
Synergies between Word Representation Learning and Dependency Parsing (単語表現学習と依存構造解析の相乗効果)
15:40-16:10
有吉 智貴
中村哲
池田
イケダ
和司
カズシ
戸田智基
SakrianiSakti
GrahamNeubig
個人性を考慮したEEG感情分類システムの構築
●2
月
ガツ
21
日
ニチ
(
金
キン
)
○
会場
カイジョウ
:L1
9:20-9:50
浦田 大地
飯田元
伊藤
イトウ
実
ミノ
門田
モンデン
暁人
市川
イチカワ
昊平
コウヘイ
吉田
ヨシダ
則裕
ファイル編集履歴に基づいたデザインパターン適用事例の定量的分析
9:50-10:20
藤原 雄介
飯田元
笠原正治
門田
モンデン
暁人
市川
イチカワ
昊平
コウヘイ
吉田
ヨシダ
則裕
分散型版管理システムにおけるコードクローンの一貫した修正支援ツール
15:10-15:40
勝田 雄大
岡田 実
安本 慶一
東野
武
タケシ
史
シ
アンテナの素子間結合を用いたIEEE802.15.4のシングルRFダイバーシチ受信機
15:40-16:10
松田 勝志
岡田実
安本
ヤスモト
慶一
ケイイチ
東野
ヒガシノ
武史
タケシ
RFIDタグの利得変動に耐性を有するタグ位置推定手法
16:10-16:40
牛 少博
岡田実
笠原
カサハラ
正治
マサハル
東野
ヒガシノ
武史
タケシ
Low Complexity Channel Estimation Method for OFDM System in Doubly Selective Channel(OFDMにおける低複雑性二重選択制フェジング伝搬路特性推定法)
○
会場
カイジョウ
:L2
9:20-9:50
吉江 孝太郎
中村哲
小笠原
オガサワラ
司
ツカサ
猿渡
サルワタリ
洋
ヒロシ
頭部伝達関数を利用した画像トラッキング併用型の両耳補聴システムに関する研究
11:00-11:30
光瀬 智哉
松本裕治
中村
ナカムラ
哲
テツ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
遷移ベースの依存構造解析による英語前置詞の自動誤り訂正
11:30-12:00
小林 和也
松本裕治
中村
ナカムラ
哲
テツ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
Factored Translation Modelsを用いた事後並べ替えによる日英翻訳
12:00-12:30
西村 駿人
松本裕治
中村
ナカムラ
哲
テツ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
マイクロブログの居住地推定のための日本語方言の形態素解析
13:30-14:00
吉本 暁文
松本裕治
中村
ナカムラ
哲
テツ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
依存構造解析器への並列構造解析の組み込み
14:00-14:30
吉本 一平
松本裕治
中村
ナカムラ
哲
テツ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
定冠詞の前方照応用法を考慮した冠詞誤り訂正
14:30-15:00
Frances Pikyu Yung
松本裕治
中村
ナカムラ
哲
テツ
新保
シンボ
仁
ジン
KevinDuh
ImprovingWord Alignment for Statistical Machine Translation by Prediction of Unalignable Words(対応のない単語の予測による統計的機械翻訳のためのワードアライメントの改善)
15:10-15:40
犬飼 辰夫
中村哲
松本裕治
戸田智基
SakrianiSakti
GrahamNeubig
統計的声質変換における目標話者による同一文発話間ののスペクトル特徴量変動に対する分析とその予測
15:40-16:10
小林 和弘
中村哲
松本裕治
戸田智基
SakrianiSakti
GrahamNeubig
知覚年齢に沿った統計的歌声声質制御法
16:10-16:40
清水 宏晃
中村哲
松本裕治
戸田智基
GrahamNeubig
SakrianiSakti
同時通訳データを利用した同時音声翻訳システムの提案
○
会場
カイジョウ
:L3
11:00-11:30
坂東 直人
加藤
博一
ヒロカズ
横矢
直
ナオ
和
ワ
山本
豪
ゴウ
志朗
シロウ
武富
貴
タカシ
史
フミ
ハンドヘルド拡張現実感システムにおけるカメラ映像ログ利用型三次元位置指定インタフェース
11:30-12:00
木村 歩賛名
加藤博一
萩田紀博
山本豪志朗
ナビゲーションシステムが持つ利便性と経路記憶能力低下防止効果の共存
12:00-12:30
石黒 景亮
萩田紀博
加藤博一
カトウヒロカズ
神原
カンバラ
誠
マコト
之
ユキ
セルフモニタリング継続のための時空間的な食事行動情報の共有による食事記録支援
13:30-14:00
岡田 亜沙美
萩田紀博
加藤博一
カトウヒロカズ
浮田宗伯
進行方向制約を用いた大域的最適な複数対象追跡
14:00-14:30
橋塚 和典
萩田紀博
加藤博一
カトウヒロカズ
神原
カンバラ
誠
マコト
之
ユキ
拡張現実感を用いたルービックキューブの解法教示システム
14:30-15:00
森本 佳志
萩田紀博
加藤博一
浮田宗伯
特定動作姿勢推定のための学習過程におけるモーションキャプチャとデプスセンサの位置合わせ法
15:10-15:40
田中 勇記
萩田紀博
小笠原
オガサワラ
司
ツカサ
浮田宗伯
安全性と快適性に着目したすれ違い行動予測に基づく自律移動型車いすの制御法
15:40-16:10
赤本 拓也
小笠原司
萩田紀博
高松
タカマツ
淳
ジュン
山口明彦
アンドロイドロボットのための速度と加速度の制約を考慮した表情動作の生成手法
16:50-17:20
松山 洋一
萩田紀博
横矢直和
浮田宗伯
人体姿勢推定における効率的な学習の為の学習サンプル選択
17:20-17:50
山田 與志雄
加藤博一
萩田紀博
山本豪志朗
武富貴史
カメラ感度特性と人の視覚特性の違いを利用した低視認パタン埋め込み手法
17:50-18:20
李 希成
加藤博一
萩田紀博
山本豪志朗
武富貴史
共在人数の可視化による事前共有知識に基づく遠隔アウェアネス支援
●2
月
ガツ
24
日
ニチ
(
月
ゲツ
)
○
会場
カイジョウ
:L1
13:30-14:00
今井 弦
岡田実
安本
ヤスモト
慶一
ケイイチ
東野
ヒガシノ
武史
タケシ
パーティクルフィルタを用いた生体内RFIDタグ位置推定手法
○
会場
カイジョウ
:L2
11:00-11:30
楠田 浩平
中島康彦
井上美智子
姚駿
原祐子
メモリ分散型アレイアクセラレータのための命令生成手法の開発と評価
11:30-12:00
國本 将也
中島康彦
井上美智子
姚駿
原祐子
REMIN:等価命令列置換による永久故障回避機能を備えた高信頼エミュレーション専用CPU
12:00-12:30
早苗 駿一
中島康彦
井上美智子
姚駿
原祐子
PPCに基づく歩留まり改善に向けた論理最適化
13:30-14:00
林 大地
中島康彦
井上美智子
姚駿
原祐子
演算器アレイ型アクセラレータへのステンシルアプリケーションの写像と性能評価
13:30-14:00
藤原 知広
中島康彦
井上美智子
姚駿
原祐子
リング型アレイアクセラレータのマクロパイプライン化による高速化