sitemap English home
平成16年度研究実績>研究発表>マスメディア
What's New?
ご挨拶
21世紀COEプログラムの概要
COE事業推進体制
拠点目標
拠点形成計画
事業内容
期待される研究成果
平成14年度 研究実績
平成15年度 研究実績
平成17年度 研究実績
平成18年度 研究実績
募 集
リンク


>>マスメディア
2005/3/29 (視覚情報メディア)
関西経済特集 研究の街から脱皮へ (日本経済新聞)

2005/3/27 (視覚情報メディア)
携帯端末に古代の風景 (読売新聞)

2005/3/26 (ロボティクス)
生駒市春休み親子ロボット講座 (NHKニュース)

2005/3/24 (音情報処理学)
NHKニュース「おはよう日本: おはよう関西」(7:30-45)、「NAM無音声認識、無音声電話」

2004/3/20 (視覚情報メディア)
顔の立体加工自由自在 生駒で先端大研究者の体験講座 (奈良新聞)
小中学生が最新技術を

2005/3/9 (視覚情報メディア)
「体感!平城京」 (NHK お元気ですか日本列島) 

2005/3/9 (ロボティクス)
インタラクションヒューマノイド (NHK お元気ですか日本列島)

2005/3/9 (ロボティクス)
インテリジェント車いす,インタラクションヒューマノイド (NHK関西ニュース1番)

2005/2/18 (ロボティクス)
論文賞4件,特別賞2件選出 ファナックFAロボット財団 (フジサンケイビジネスアイ)

2005/2/4 (ロボティクス)
ファナックFAロボット財団 FAと産ロボに関する論文賞 (日刊工業新聞朝刊)

2005/2/4 (ロボティクス)
ファナック ロボット財団 (日経産業新聞朝刊)

2005/2(インターネット工学)
政策の話をするならまず政府自体がきちんとセキュリティをやらないとね (日経NET WORK)

2005/2 (情報コミュニケーション)
赤藤 倫久, 河合 栄治, 沖本 忠久, ``マルチメディア配信の技術 夏の甲子園高校野球中継, (UNIX MAGAZINE, ASCII, vol.20, no.2, pp.23-46)

2005/1/24 (視覚情報メディア)
CGで平城京へタイムスリップ(歴史読本)

2005/1(インターネット工学)
詐欺やサイバーテロ、情報漏えいに対処するために国が行うべきこと (CNET Japan)
「安心」と「安全」のギャップを埋めたい (ITMEDIA)

2004/12/29 (ロボティクス)
次世代ロボットお目見え<人型>アイ・コンタクトで対話 (読売新聞朝刊)

2004/12/27 (視覚情報メディア)
大学寮「三次元CGとGPSを組み合わせて平城宮跡をリアルに道案内」( 文部科学教育通信)

2004/12/19 (ロボティクス)
勉強よりおもしろい/コンピュータでロボット操作 (毎日新聞・朝刊)
時間を忘れてロボット作り/奈良先端科学技術大が体験教室 (産経新聞・朝刊)
ロボットの動きプログラミング (読売新聞・朝刊)

2004/12/14 (視覚情報メディア)
ワールドビジネスサテライト・トレンドたまご「ケータイをスキャナーに」 (テレビ東京)

2004/12/11 (視覚情報メディア)
ほら、目の前に平城京(日本経済新聞)

2004/12/5 (視覚情報メディア)
携帯でなぞって補正画像(朝日新聞)

2004/12(音情報処理学)
アプリやシステム続々登場、次世代基盤ソフトの2年目発表会 (日経BP(web))

2004/10/19-24(音情報処理学)
Docomoブース、肉伝導マイク (ITS世界会議)

2004/10/14 (音情報処理学)
ITS世界会議の肉伝導マイク (共同通信、多くの地方新聞)

2004/10/14 (音情報処理学)
「肉伝導マイク、無音声電話」 (Yahoo!ニュース - 経済総合 - 共同通信)

2004/10/8 (ロボティクス)
受付案内ロボットASKA, 奈良テレビ「ざっくばらん」

2004/10/8 (音情報処理学)
地域情報番組「ざっくばらん:Dr.ヨコヤマのサイエンスしよう!パート2」 (奈良テレビ)

2004/10/8 (音情報処理学)
「肉伝導マイク、無音声電話」 (ケータイウオッチ)

2004/10/5-9 (音情報処理学)
ミツミブース、「肉伝導マイク」 (CEATEC JAPAN2004)

2004/9/28-30 (音情報処理学)
音声対話システム、無音声認識・無音声電話 (イノベーションジャパン)

2004/8/16 (像情報処理学)
気軽に超音波診断 奈良先端大が携帯型装置  (日本経済新聞)

2004/7 (情報コミュニケーション)
地デジTV 高速移動時でも受信, (電波タイムズ 2004年7月21日号 vol.2429)

2004/6/13 (音情報処理学)
ロボット活躍の近未来施設(たけまるくん) (奈良新聞)

2004/6/4 (音情報処理学)
音声認識の新たな方法(無音声認識) (奈良新聞)

2004/5/23 (ロボティクス)
古武術の動きに学べ 省エネ歩行で上り階段も楽 (日本経済新聞 朝刊 )

2004/5/10 (音情報処理学)
ちちんぷいぷい(無音声認識) (大阪毎日放送)

2004/4/5 (音情報処理学)
つぶやき声もOK、耳のうしろで音拾う新型 マイク開発 (YAHOO NEWS(社会ニュース))

2004/4/5 (音情報処理学)
つぶやき音キャッチ(無音声認識) (読売新聞)

2004/4/1(視覚情報メディア)
五感情報通信への挑戦(TIME & SPACE)
 

Ubiquitous Networked Media Computing | 8916-5 Takayama, Ikoma Nara 630-0192, Japan | (0743) 72-5935
Copyright ©2004 Nara Institute of Science and Technology. All rights reserved.