sitemap English home
平成15年度研究実績>研究発表>マスメディア
What's New?
ご挨拶
21世紀COEプログラムの概要
COE事業推進体制
拠点目標
拠点形成計画
事業内容
期待される研究成果
平成14年度 研究実績
平成16年度 研究実績
平成17年度 研究実績
平成18年度 研究実績
募 集
リンク


>>マスメディア
2004/3/29-31(視覚情報メディア)
スーパーサイエンスセミナー「360度パノラマ映像の世界を体験してみよう」(キネット2ch )

2004/3/19 (ロボティクス)
ロボットメーカーと中小・大学の連携仲介 大阪商工会議所 共同開発や部品調達 (讀賣新聞 朝刊)

2004/3/7(視覚情報メディア)
もっと多くの命を救いたい 新システム開発へ(奈良新聞)

2004/3/1(21世紀COEプログラム)
ICタグの可能性探る(日刊工業新聞)

2004/2/23(視覚情報メディア)
NEC、デジタルカメラ画像などの高品位化技術を開発(YAHOO!JAPAN NEWS)
カメラ付携帯機器でスキャナ並の高品位画像撮影可能に(MacTechnology Lab.)
NECら、カメラ付きケータイでも高画素撮影可能な新技術開発(MYCOM PC WEB)
カメラ付き携帯機器を使った広視野・高精細画像の入力技術を開発(Mainichi INTERACTIVE)
NEC、デジタルカメラ画像などの高品位化技術を開発(Mainichi INTERACTIVE)
ハンディカメラでスキャナ並み高品位画像 NECと奈良先端科技大が新技術(ITmediaニュース)
NEC、産学連携で携帯からスキャナー並の画像生成技術開発(ケイタイWatch)
NEC/奈良先端大、デジカメを動かして広視野画像を生成する技術(PC Watch)
携帯カメラの画像がくっきりと――NECなど処理技術(ITビジネス&ニュース)
カメラ付き携帯機器による広視野・高精細画像の入力方式を開発(NECプレスリリース)
NECと奈良先端科学技術大学院大学、小型ハンディカメラでの画像高品位化技術を開発(日本経済新聞)
携帯カメラの画像くっきり(日本経済新聞)

2004/2/11 (ロボティクス)
マッチングうまくいったら技術革新 大商 「ロボ課題解決研」を設立 (日刊工業 新聞 )

2004/2/10 (ロボティクス)
中小の技術生かしロボット共同開発 課題解決研究会に参加を (大商ニュース  No.938)

2004/1/10(視覚情報メディア)
全方位カメラ 360°世界一周の旅(「大人の科学」 Vol.03)

2003/10/30 (像情報処理学)(ロボティクス)
オープンキャンパスでのロボットデモ + 千原研UFO (NHK奈良 ニュースなら630)

2003/10/27(インターネット工学)
山口 英教授「セキュリティは生もの常に新鮮さが必要」(日本経済新聞夕刊)

2003/10/25(像情報処理学)
フレグラ、Digital Stadium 〜第155回 竹中直純セレクション〜(衛星第1放送)

2003/10/24 (像情報処理学)(ロボティクス)
オープンキャンパスでのロボットデモ + 千原研UFO (NHK総合 ぐるっと関西おひるまえ)

2003/10/29 (ロボティクス)
ロボットがわが家にやってくる 顔の動き読み取り進行(日刊工業新聞)

2003/10/19 (ロボティクス)
生駒ものづくりフェア開幕(奈良新聞 朝刊)

2003/10/19 (ロボティクス)
生駒の「ものづくり」展示(讀賣新聞 朝刊)

2003/10/18 (ロボティクス)
新産業創出に向けて「第2回ものづくりフェアー」(奈良日日新聞 朝刊)

2003/10/11
小学生が特別授業 コンピューター技術学ぶ(奈良新聞)

2003/10/10(視覚情報メディア)
やってみないとわかんない?「MIXED FANTASY?MRテクノロジーEXPO2003」 (ZDNet JAPAN)

2003/10/10(視覚情報メディア)
CGで描かれたバーチャル空間で遊んでみよう MRテクノロジーEXPO開催 (asahi.com)

2003/10/9(視覚情報メディア)
リアルタイム&インタラクティブな複合現実空間を体験――“MRテクノロジーEXPO 2003”開幕 (ASCII24.com)

2003/10/8(視覚情報メディア)
「MR-EXPO開催」(NHK 首都圏ニュース)

2003/10/08 (ロボティクス)
商議所会員らの商品などを紹介 生駒で18日から(朝日新聞 朝刊)

2003/10/07 (ロボティクス)
18日から「ものづくりフェアー」生駒会議所(日刊工業新聞 朝刊)

2003/9/25(像情報処理学)
どっちがリアル? 仮想現実技術学生競う(朝日新聞)

2003/9/1(視覚情報メディア)
「消防支援の装置開発」(NHK ニュースなら630)

2003/9/1(視覚情報メディア)
消火活動の新装備披露(朝日新聞)

2003/9/1(視覚情報メディア)
映像とCGで迅速に状況把握(産経新聞)

2003/09 (ロボティクス)
「電人ザボーガーのヘリキャットと小枝正直氏のウェアラブルヘリコプター」 (単行本 未来型生活アイテム ソフトマジック刊)

2003/8/30(視覚情報メディア)
体にコンピューター装着、リアルタイムで情報伝達 先端大が消防隊員支援システム開発 (奈良新聞)

2003/8/28(視覚情報メディア)
生駒市、31日に防災訓練  情報拡張コンピューター使用、消防隊員に伝達 (奈良日日新聞)

2003/8/11
奈良先端大が連携講座企業で学ぶ大学院生(日本経済新聞)

2003/8/6(インターネット工学)
2003年8月6日 毎日新聞電子版、「山口英氏『国民不在の議論だ』住基ネット討論会」(山口 英)

2003/08(情報コミュニケーション)
デジタル・テレビ 手のひらに載る (日経エレクトロニクス No.854)

2003/07/24 (ロボティクス)
科学技術で大阪・関西を元気にしよう 地域の強み生かしモノづくりに磨き ロボット産業で21世紀を先導(日本工業新聞 朝刊)

2003/07/23 (ロボティクス)
運転者の視線計測 頭部装着カメラ不要 奈良先端大 車内外から画像情報 (日経産業新聞 朝刊)

2003/7/2(音情報処理学)
声質変換ソフトを開発(日本工業新聞)

2003/06 (ロボティクス)
ROBODEX2003 −研究・教育機関のロボット−奈良先端科学技術大学院大学 「WATSON2号(ワトソン2号)」 (ROBOCON Magazine No.28)

2003/06/17 (ロボティクス)
「よみがえれ!武蔵の極意」 常歩(なみあし)の紹介 (NHK総合 ものしり一夜づけ)

2003/06/11 (ロボティクス)
奈良先端大 指紋利用のマウス 本人認証と一つで2役(日本工業新聞)

2003/06/04 (ロボティクス)
ウェアラブルでロボットヘリを操縦すれば− (ZDNet News)

2003/6/4(視覚情報メディア)
平城京も再現――空間を「作り込む」システム (ZDNet JAPAN)

2003/06/01 (ロボティクス)
受験予定者に研究紹介 奈良先端科技大オープンキャンパス "顔や視線の動きを使って操作する車いす" (奈良日日新聞 朝刊)

2003/06 (ロボティクス)
特集ロボットビジョン−認識−(映像情報Industrial 6 2003)

2003/05/30(情報科学研究科)
対象者:情報科学研究科
開学以来「ユビキタス」に取り組む 特集 奈良先端科学技術大学院大学 (科学新聞)

2003/04/24 (ロボティクス) (音情報処理学)
「今日のイチオシ ナマやねん!!」 "最新・最先端のロボットが登場" ASKAと車いすロボットのデモ (日本テレビ スームイン!!SUPER)

2003/04/23(像情報処理学)
対象者:千原國宏
設立25周年で記念イベント センシング技術応用研究会 (日本工業新聞)

2003/04/15(像情報処理学)
対象者:ウィリアム・リーケン
「アトムな未来」はここまで実現していた! (女性自身)

2003/04/07 (ロボティクス) (音情報処理学)
ROBODEX2003関連記事でASKAの紹介(Weeklyぴあ 関東版)

2003/04/07 (ロボティクス)
鉄腕アトム誕生(NHK奈良 ニュースなら630)

2003/04/05
「トレンドたまご」インテリジェント車椅子のデモと解説 (テレビ東京 ワールドビジネスサテライト・土曜版)

2003/04/03 (ロボティクス)
親子のロボット製作講座(奈良テレビ News Up なら)

2003/04/02 (ロボティクス)
夢を追う〜アトムの時代に〜 家事・介護あなたの側に(朝日新聞 朝刊)

2003/04 (ロボティクス)
21世紀の家庭生活と最新技術 <ロボットの活躍> 顔の向きの方向へ動く車いすロボット (教育図書出版 家庭基礎)

 

Ubiquitous Networked Media Computing | 8916-5 Takayama, Ikoma Nara 630-0192, Japan | (0743) 72-5935
Copyright ©2004 Nara Institute of Science and Technology. All rights reserved.