ヒューマンロボティクス研究室の佐藤敬介さん(博士前期課程2年)が第25回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会においてSI2024優秀講演賞を受賞しました。(2025/02/17)

 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門は、高機能化・複雑化するシステムの諸問題を解決し、更にシステムの設計論を開拓・構築するため、人間・社会・人工物が関わる様々な分野における俯瞰的システムインテグレーションをテーマとして、産官学の研究者・技術者が集結して当該分野に関連する講演発表および討論を行う学会です。 第25回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2024)は、2024年12月18日から20日にかけて岩手県のアイーナ いわて県民情報交流センターにて開催されました。
 優秀講演賞は、システムインテグレーション部門講演会において発表された全ての発表を対象として審査を行い、講演会実行委員会が選出する賞です。

Awards.png

  • 受賞者 Awardees:
    佐藤敬介 (博士前期課程2年)
    Awardees.png
    写真は佐藤さん

  • 受賞研究テーマ
    水流座標系に基づくROVの水流下における定点保持制御

  • 著者 Authors:
    佐藤敬介 (博士前期課程2年)、織田泰彰、和田隆広

  • 受賞についてのコメント
     この度、SI優秀講演賞を受賞することができ、大変光栄に思います。 この度の受賞は、日頃から研究を支えてくださった先生方や、研究室の方々のご協力、そして、発表前日の夜に付添の教員に奢っていただいた焼肉によるPassion(発表への自信)のおかげであると強く感じます。 これからも研究に励み、酷暑極寒の実験環境に耐えながら、Passion(研究への喜び)を胸に、分野の発展に貢献できるよう取り組んでいきたいと思います。
    "Passion is the fuel of research."

  • 外部リンク Links to:
    - SI2024 HP:https://sice-si.org/si2024/

>> ヒューマンロボティクス研究室 / Human Robotics lab