現在、3万以上の蛋白質の立体構造データが決定されており、
その構造を比較・分類することの重要性は増しています。我々
は立体構造比較プログラムMATRASを開発し、その比較サー
ビスを行うWEBサーバも立ち上げています。また、ホモロジ
ー・モデリングによる立体構造予測の改良も進めています。
蛋白質間の相互作用は多くの生命活動の基盤をなすため、もし、
アミノ酸配列から相互作用する相手の蛋白質を絞り込むことが
できれば、その蛋白質の機能についての知見が得られます。
我々は、ゲノム中に多数のホモログが存在する蛋白質ファミリ
ー間の相互作用について、それぞれのホモログが相互作用する
かどうかを、ホモロジー・モデリングで予測された複合体立体
構造をもとに、アミノ酸ペアの接触スコア関数を計算すること
で判別しようとしています。
低分子はポケット形状をした表面に好んで結合することが知ら
れています。我々は、大小2種のプローブ球を用いて蛋白質表
面からポケット形状部を発見するプログラムPHECOMを新た
に開発しました。このプログラムは球の凸包のアルゴリズムを
拡張した計算幾何学のアルゴリズムを用いています。このプロ
グラムをもとに、より詳細な形状・原子配置を考慮した、低分
子結合部位の分類・予測を行っていきます。
多数の原子の集合である蛋白質構造を、少数の正規分布の和で
近似表現する方法を開発しています。この表現法を用いて、2
つの構造のドッキング計算、および、電子顕微鏡による3次元
電子密度に原子モデルを当てはめる計算、を高速に計算するこ
とを考えています。