情報セキュリティ工学研究室の北澤太基さん(博士後期課程3年)が、電気学会 令和6年 優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)を受賞しました。
(2025/9/4)

  電気学会は,1888年に創設された学者・技術者で構成される会員組織の学術法人です。エレクトロニクス,情報,エネルギー,環境等々にかかわる広範多岐な分野で、電気学術全般の研究・調査活動やその成果の発表を通じ,社会に貢献しています。(HPより抜粋)
 優秀論文発表賞は、若手発表者(35 才程度以下 の人)による論文を対象とするもので、令和6年基礎・材料・共通部門の分野における電気学会研究会において北澤さんが発表した論文が成績優秀と認められ、今回の受賞となりました。
image
  • 受賞者 Awardee:
     北澤太基
     Taiki KITAZAWA, Shohei MATSUMOTO and Yuichi HAYASHI
    image
    写真左から 林 優一教授、北澤 太基さん、藤本 大介准教授、

  • 受賞研究テーマ Research theme:
      "緩みを有するコネクタの振動に着目した不要放射からの音情報復元に関する基礎検討"

  • 著者 Authors:
     北澤太基、藤本大介、 林優一

  • 受賞者のコメント Awardee's voice
     この度は栄誉ある賞を頂き大変光栄に思います。本研究は、音により振動するコネクタからの放射電磁波の変動から音情報が再生できる可能性について言及した、環境電磁工学とセキュリティの融合領域の成果になります。本研究の新規性や重要性が評価されたことを嬉しく思います。ご指導いただきました研究室の先生方には、この場を借りて御礼を申し上げます。

  • 外部リンク Links to:
     電気学会 HP: https://www.iee.jp/
     電気学会 受賞ページ: https://www.iee.jp/fms/member/award/

>> 情報セキュリティ工学研究室 Information Security Engineering lab