ソーシャル・コンピューティング研究室の福島 拓也さん(博士前期課程2年)が、情報処理学会 第261回自然言語処理研究発表会において若手奨励賞を受賞しました。(2024/9/3)

 自然言語処理研究会は、計算機を用いた言語処理に関わる諸技術(形態素解析、統語解析、意味解析、談話解析、自然言語生成、対話、言語知識表現・獲得、機械翻訳、その他言語解析の応用)および、そのための言語資源(言語資料・統計、辞書、文法等)を研究分野としています。第261回研究発表会は、2024年9月3日、梅田スカイビルおよびオンラインでハイブリッド開催されました。
 若手奨励賞は、各研究会において優秀な論文発表を行った若手(その年の年度頭に30歳未満、または学生)に対して授与するものです。表彰件数は対象となる発表の10~20%程度とし、選考は研究会参加者の投票によって行われます。(NL研究会HPより抜粋)
image
  • 受賞者 Awardees:
     福島 拓也(博士前期課程2年)

  • 受賞テーマ Research theme:
     "日本語医療LLM評価ベンチマークの構築と性能分析"
     近年、大規模言語モデル(LLM)の急速な発展に伴い、医療分野においてもその応用可能性が注目されている。しかし、医療データの機密性とプライバシー保護の必要性から、日本語における医療LLMの評価環境は十分に整備されておらず、その性能や適用可能性を適切に判断することが困難である。本研究では、この課題に対処するため、日本語医療言語処理分野における複数のタスクから構成されるLLM評価ベンチマーク(JMED-LLM)を構築した。さらに、既存の代表的なLLMを対象として本ベンチマークによる評価を実施し、日本語医療タスクにおける現状の性能を明らかにした。本ベンチマークは継続的にタスクを拡充する予定であり、今後の日本語医療LLM開発の活性化に寄与することを期待する。

  • 著者 Authors:
     福島 拓也(博士前期課程2年)、久田 祥平(博士後期課程3年)、矢田 竣太郎、若宮 翔子、荒牧 英治

  • 受賞者のコメント Awardee's voice
     この度は若手奨励賞に選出いただき大変光栄に思います。本研究は、これまでに構築された数々の医療言語処理データセットに支えられており、関連する研究に携わってこられた皆様に、この場を借りて心より感謝申し上げます。

  • 外部リンク Links to:
     第261回 自然言語処理研究発表会 HP: https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/nl261.html

>> ソーシャル・コンピューティング研究室 / Social Computing lab