数理科学概論U Introduction to Mathematical Science U

◇ 担当教員:阪井  章(さかい あきら)

◇ 単位数:2 ◇選択・必修:選択 ◇開講時期:W期 水曜2限, 3限 ◇講義室:L2

◇ 授業目的:
この講義は、代数系の理論と組合せ理論の2つの内容を含んでいる。前半は,抽象的な代数の考え方
を身につけることが目的で, 群を中心とした代数系の初歩について述べる。 後半は, 組合せ理論の
色々な話題(グラフ理論を除く)について,主として母関数の方法によって概説する。


*受講希望者はまずこちらを読んで下さい。*(11/29更新)

受講前の注意事項と受講票

第一回(12/7) 講義資料 ダウンロード←各自でプリントアウトして1回目講義に持参すること

講義資料(2.5節まで)改訂01版(12/16更新)

1/18実施の試験について(1/11更新)

追加資料(確率論) (1/18更新)

2/8実施の試験について(2/1更新)

講義アンケート(2/1更新) 各自記入の上、2/8に持参すること


◇ 授業内容:
代数系
   1数の性質 2集合,写像,関係 3代数系,4群 5環と体組合せ論
組合せ理論
1順列組合せ 2反転公式 3母関数 4漸化式 5ポリアの定理
  6包徐原理 7鳩の巣原理




◇ 教科書 :
講義中に資料を配布する。
◇ 参考書 :
講義中に紹介する。

◇ 履修条件:
履修希望者は講義時間に履修登録すること
★この講義の単位を必要としない人も、講義室の余裕のある限り講義を受け
ることができますので(できるだけ最初の時間に)申し出て下さい。
必要な知識
線形代数と微積分(ベき級数を含む)の初歩的知識があることが望ましい。順列組合せ,
確率については高校程度の知識があればよい。
★これらの知識を持ち合わせていない人は最初の日に相談して下さい
◇ 成績評価:
試験・演習(約 60%)出席・リポート(約40%)により評価する。
◇ オフィスアワー:
(B502)講義のある日の 13:00−13:30 および 15:00−16:30 (延長可)