ゼミナール講演
日時
平成 17年 2月 28日(月) (15:30 -- 17:00)
(注意)通常のゼミナールIとは異なる時間帯に行われます 。出席票は、当日ミレニアムホールエントランスにて配布し、講演後、同エントランスにて回収します。
場所
本学ミレニアムホール
講演者
三木弼一
所属
松下電器産業(株)技術特別顧問
講演題目
シナジー型技術開発と産学連携
概要
日本のエレクトロニクス産業界は2001年度に巨額な赤字を出した。この要因は1990年を境にしたモノづくりの大きな環境変化があり、日本メーカはこの変化対応が遅れたことにある。松下電器におけるR&D構造改革を事例にR&Dの課題を説明する。また、最近活発な産学連携の活動の基本的な考え方や松下電器での活動事例を通じて、技術開発の国際競争力の強化について考察する。
ゼミナールI,II予定ページへ戻る
平成16年度ゼミナール担当