スプリングセミナー2009 スケジュール&配属一覧

当日のスケジュールと皆さんの申し込み時の配属希望に基づいて割り当てられたテーマ一覧を公開します。
申し込み番号と照らし合わせて、各自の割り当てテーマを確認して下さい。
申し込み番号は、申し込み時に自動送信されている、[SS2009-申し込み番号] スプリングセミナー 2009 登録確認 というタイトルのメールに記載されています。
質問等ございましたら、スプリングセミナー事務局(spring2009 [at] is.naist.jp)まで気軽にお問い合わせ下さい。
また、やむを得ず参加をキャンセルされる場合は、スプリングセミナー事務局まで必ずご連絡ください。

3月12日(木)

[本学までのバス運行スケジュール]
学研北生駒駅発11:46
学園前発11:24
高の原駅発11:05
(高の原駅発のバスでご来校の場合、集合・受付まで30分程度時間がありますので教室でおくつろぎください)


12:00 集合・受付(情報科学研究科1階L1教室)
・ブリーフィング
・ゲストハウス宿泊受付
12:15 各講座に配属(実習開始)
17:00 実習1日目終了
・ゲストハウス宿泊者はチェックイン
17:30 懇親会@ミレニアムホール(参加費無料/任意参加)
(内30分間程度CICPの各プロジェクトの研究内容紹介)
18:45 閉会(中締め)

※懇親会の参加は義務ではありませんが、他大学からの受講生やティーチングアシスタントの本学学生と触れあえる良い機会ですので、できるだけ参加されるようお勧めします。


[本学からのバス運行スケジュール]
学園前駅行(学研北生駒駅経由)19:02
高の原駅行19:34
(高の原駅行きのバスをご利用の方のために、中締め後も懇親会場を開放しております)

3月13日(金)

[本学までのバス運行スケジュール]
学研北生駒駅発9:01, 9:46
学園前発8:43, 9:24
高の原駅発8:45, 9:36

※ゲストハウス先端のチェックアウトは9:00になります。


9:20 各講座集合(各講座・受講生の都合で変更可)、実習開始
(13:00-15:00 CICPポスターセッションにご協力ください)
17:00 実習2日目終了
17:20 研究科概要紹介(情報科学研究科1階L1教室)
17:50 修了証書授与式(情報科学研究科1階L1教室)
18:20 閉会


[本学からのバス運行スケジュール]
学園前駅発(学研北生駒駅経由)18:36
高の原駅発18:32


講座見学スケジュール

講座 集合場所 3月12日 3月13日
9:00-10:00 10:00-11:00 11:00-12:00 18:30-19:30
情報基礎学講座 B504 [43][60]
インターネット工学 A311 [22][69]
自然言語処理学 A701 [4][17]
像情報処理学 A215 [44][71][72] [8]
音情報処理学 B608 [24]
インタラクティブメディア設計学 A703 [71][72] [38]
コンピューティング・アーキテクチャ B405 [43]
ソフトウェア工学 B306 [37][63]
視覚情報メディア B315 [36][44][71][72]
システム制御・管理 B703 [68]
ロボティクス A513 [30][34][62]
インターネット・アーキテクチャ B204 [20][27][28]
ソフトウェア設計学 B414 [37][63]
生命機能計測学 B514 [14]

*受付番号の下2桁で表示しています。各自、直接集合場所に集まってください。また、見学設定時間に問題やキャンセルがある場合は、spring2009 [at] is.naist.jp までご連絡下さい。



配属一覧

受付番号 配属講座:テーマ名 宿泊日
ss09-0000001 [21] ロボティクス: 人間計測技術を利用したロボット操作体験講座 11,12,13
ss09-0000002 [25] 生命機能計測学: 顕微鏡技術と3次元画像処理
ss09-0000003 [25] 生命機能計測学: 顕微鏡技術と3次元画像処理 12
ss09-0000004 [05] 自然言語処理学: Webテキストデータを対象にした文書解析と特徴抽出 12
ss09-0000005 [09] インタラクティブメディア設計学: ARToolKitによる3次元マウス製作 11,12
ss09-0000006 [19] 応用システム科学: 2日でわかるコンピュータ制御 −メカトロ体験学習− 11,12,13
ss09-0000007 [06] 知能情報処理学: 自律移動ロボットのコントロール
ss09-0000008 [07] 像情報処理学: 画像処理&可視化入門 11,12,13
ss09-0000009 [27] 比較ゲノム学: バイオインフォマティクス 11,12,13
ss09-0000010 [12] コンピューティング・アーキテクチャ: 2日でマスター,ハードウェア設計入門 12
ss09-0000011 [04] インターネット工学: ネットワーク構築実習
ss09-0000012 [04] インターネット工学: ネットワーク構築実習
ss09-0000013 [21] ロボティクス: 人間計測技術を利用したロボット操作体験講座
ss09-0000014 [25] 生命機能計測学: 顕微鏡技術と3次元画像処理
ss09-0000016 [08] 音情報処理学: 音声音響情報処理
ss09-0000017 [05] 自然言語処理学: Webテキストデータを対象にした文書解析と特徴抽出 11,12
ss09-0000018 [22] ロボティクス: ヒューマンロボットインタラクション 12,13
ss09-0000019 [05] 自然言語処理学: Webテキストデータを対象にした文書解析と特徴抽出
ss09-0000020 [23] インターネット・アーキテクチャ: 簡単な動画配信サーバプログラミング
ss09-0000021 [23] インターネット・アーキテクチャ: 簡単な動画配信サーバプログラミング 11,12
ss09-0000022 [15] ソフトウェア工学: ソーシャルネットワークに基づくWebコミュニティの分析
ss09-0000023 [08] 音情報処理学: 音声音響情報処理 11,12,13
ss09-0000024 [17] 視覚情報メディア: 拡張現実感のための画像処理実験 11,12
ss09-0000025 [17] 視覚情報メディア: 拡張現実感のための画像処理実験 12
ss09-0000026 [07] 像情報処理学: 画像処理&可視化入門
ss09-0000027 [04] インターネット工学: ネットワーク構築実習 11,12,13
ss09-0000028 [04] インターネット工学: ネットワーク構築実習 11,12,13
ss09-0000029 [09] インタラクティブメディア設計学: ARToolKitによる3次元マウス製作 11,12,13
ss09-0000030 [06] 知能情報処理学: 自律移動ロボットのコントロール
ss09-0000031 [08] 音情報処理学: 音声音響情報処理 12
ss09-0000032 [09] インタラクティブメディア設計学: ARToolKitによる3次元マウス製作 11,12,13
ss09-0000033 [19] 応用システム科学: 2日でわかるコンピュータ制御 −メカトロ体験学習−
ss09-0000034 [22] ロボティクス: ヒューマンロボットインタラクション
ss09-0000035 [04] インターネット工学: ネットワーク構築実習
ss09-0000036 [17] 視覚情報メディア: 拡張現実感のための画像処理実験
ss09-0000037 [16] ソフトウェア工学: プログラムリーディング(ソースコードレビュー)
ss09-0000038 [01] ソフトウェア基礎学: Smart Homeアプリケーションの開発 12,13
ss09-0000039 [04] インターネット工学: ネットワーク構築実習
ss09-0000040 [19] 応用システム科学: 2日でわかるコンピュータ制御 −メカトロ体験学習−
ss09-0000041 [19] 応用システム科学: 2日でわかるコンピュータ制御 −メカトロ体験学習− 11,12,13
ss09-0000042 [08] 音情報処理学: 音声音響情報処理 11,12,13
ss09-0000043 [03] コンピュータ設計学: 遅延故障テスト生成
ss09-0000044 [17] 視覚情報メディア: 拡張現実感のための画像処理実験
ss09-0000045 [17] 視覚情報メディア: 拡張現実感のための画像処理実験
ss09-0000046 [07] 像情報処理学: 画像処理&可視化入門
ss09-0000047 [20] システム制御・管理: ドライビングシミュレータを用いたドライバ運転行動解析
ss09-0000048 [01] ソフトウェア基礎学: Smart Homeアプリケーションの開発
ss09-0000051 [28] 蛋白質機能予測学: タンパク質配列・構造データのバイオインフォマティクス
ss09-0000052 [28] 蛋白質機能予測学: タンパク質配列・構造データのバイオインフォマティクス
ss09-0000053 [08] 音情報処理学: 音声音響情報処理
ss09-0000054 [03] コンピュータ設計学: 遅延故障テスト生成
ss09-0000055 [12] コンピューティング・アーキテクチャ: 2日でマスター,ハードウェア設計入門
ss09-0000056 [07] 像情報処理学: 画像処理&可視化入門
ss09-0000057 [04] インターネット工学: ネットワーク構築実習
ss09-0000058 [23] インターネット・アーキテクチャ: 簡単な動画配信サーバプログラミング
ss09-0000060 [04] インターネット工学: ネットワーク構築実習
ss09-0000061 [29] 情報コミュニケーション: ソフトウェア無線
ss09-0000062 [26] 論理生命学: 多数決の数理を用いたパターン識別 -N人寄って文殊の智慧-
ss09-0000063 [16] ソフトウェア工学: プログラムリーディング(ソースコードレビュー)
ss09-0000064 [05] 自然言語処理学: Webテキストデータを対象にした文書解析と特徴抽出
ss09-0000065 [05] 自然言語処理学: Webテキストデータを対象にした文書解析と特徴抽出
ss09-0000066 [16] ソフトウェア工学: プログラムリーディング(ソースコードレビュー)
ss09-0000067 [20] システム制御・管理: ドライビングシミュレータを用いたドライバ運転行動解析
ss09-0000068 [20] システム制御・管理: ドライビングシミュレータを用いたドライバ運転行動解析
ss09-0000069 [23] インターネット・アーキテクチャ: 簡単な動画配信サーバプログラミング
ss09-0000070 [12] コンピューティング・アーキテクチャ: 2日でマスター,ハードウェア設計入門
ss09-0000071 [11] インタラクティブメディア設計学: 自分だけの検索エンジンを作ろう
ss09-0000072 [11] インタラクティブメディア設計学: 自分だけの検索エンジンを作ろう