知能コミュニケーション研究室の中村哲教授が、オープンアクセスジャーナル出版社Frontiersの論文において最もプロダクティブな著者の7位にランキングされました。(2019/4/8)

知能コミュニケーション研究室の中村哲教授が、Joseph Mariani氏らの論文(オープンアクセスジャーナル出版社Frontiers)において最もプロダクティブな著者の7位にランキングされました。

Prof. Satoshi Nakamura of Augmented Human Communication lab. was ranked 7th of the most productive authors in a paper by Joseph Mariani et al., which was published by Frontiers, a leading Open Access publisher.

nakamura
  • 論文/Paper:
    Joseph Mariani , Gil Francopoulo, and Patrick Paroubek, "The NLP4NLP Corpus (I): 50 Years of Publication, Collaboration and Citation in Speech and Language Processing", Frontiers, Feb. 2019. (NLP4NLPコーパス(1): 過去50年における音声言語処理分野の論文出版、連携、引用業績)

    この論文は、音声および自然言語処理の分野で過去50年(1965年~2015年)に渡り34の主要会議およびジャーナルで発表された論文等のNLP4NLPコーパスを紹介するもので、資料65,000件、著者50,000人、引 用325,000件、収容語彙数270,000,000語を対象としています。この論文の表3で、中村教授は最もプロダクティブな著者の第7位にランキングされました。表では、単一著者としての出版数も公開されています。
    The paper introduces the NLP4NLP corpus, which contains articles published in 34 major conferences and journals in the field of speech and natural language processing over a period of 50 years (1965-2015), comprising 65,000 documents, gathering 50,000 authors, including 325,000 references and representing ~270 million words. Professor Nakamura is listed in the table 3 as the 7th of most productive authors, accompanied by the number of papers they published as a single author.

  • 外部リンク Links to:
    The NLP4NLP Corpus (I): 50 Years of Publication, Collaboration and Citation in Speech and Language Processing: http://www.springer.jp/
    Frontiers' HP: https://www.frontiersin.org/

>> 知能コミュニケーション研究室 Augmented Human Communication lab.