注視による操作対象の切り替えを用いたユニバーサルリモコンの開発と評価
南出 隼人 (0351124)
テレビなどの家電を操作する際,我々はまずテレビのリモコンを探してから操作
している.リモコンは便利な装置であるが,多種多様な家電が普及し,リモコンの
数が増加したことにより,リモコンを探したり,選ぶといった煩雑さが多くなり
問題となっている.これに対し,現在1台のリモコンで複数の機器を操作できるユニ
バーサルリモコン(多機能リモコン)が発売されているが,操作対象を切り替える
ためのボタン操作が新たに必要となり,十分な解決策となっていないと考えられる.
また,この問題に対して様々な研究がなされているが,依然操作対象の切り替えに
何らかの操作が必要であるなどの問題があると考えられる.
そこで本研究では注視による操作対象の切り替えを用いた直感的な家電操作イン
タフェースを提案する.これは見ている機器を操作対象にできるユニバーサルリ
モコンである.本システムを構築するために,各家電のネットワーク制御システム
の構築と,注視対象の推定方法の実装を行った.そして、本システムの有効性を現
行の各種リモコンとの比較実験により示す.
またこの結果を用いて人がリモコンを操作する際の主な行動(リモコンを選択する、
ボタンを探す、ダイヤルを回す)に要する時間を求めた。