光バーストスイッチングにおけるラウンドロビン型バースト生成方式の提案と性能解析

安島 智也 (0251005)


 近年、インターネットトラヒックの激増に対応するために、基幹網において、より超高速大容量通信の必要性が高まってきた。この超高速大容量通信を実現するための技術として、1本の光ファイバに複数個の波長を多重化して通信する波長分割多重化(WDM)技術が発展してきた。ここで重要な問題として、インターネットのIPパケットをいかにWDMの複数個の波長に対応づけていくかというIP over WDMの問題がある。

 本発表では、IP over WDM を実現するスイッチング技術の一つである光バーストスイッチングの新たなバースト生成方式として、目的地ごとに蓄積されたパケットからラウンドロビンに従ってバーストを生成し、スケジューラを介することで一定間隔でバーストを送信するラウンドロビン型バースト生成方式を提案する。

 提案手法の性能評価を行うために、一定間隔到着とポアソン到着を有する即時系待ち行列モデルを考え、待ち行列理論を用いてバースト棄却率とバーストスループットを導出する。

 数値例では、シミュレーション結果や、従来の解析手法であるアーラン呼損式による結果と比較し、理論解析と提案方式の有効性を示す。また、バーストスループットからパケットスループットを導出し、シミュレーション結果と比較することで、その有効性について議論する。