オブジェクトモデルの変換機能を持つ情報検索システム

杉原 祥弘 (9551201)


金属材料に関する技術論文をデータベース化し、 その内容を検索するためのシステムを開発した。 このシステムでは、 論文の内容を自然言語解析することにより、 論文に記述されている知識をオブジェクトモデル化する作業を支援する。 設計されたオブジェクトモデルをスキーマとして、 論文に記述された情報をデータベースに格納する。

合金の研究者は、研究者自身が研究領域に対するモデルを持っていると考えられる。 データベースを検索する場合、 自身のモデルに基づいて情報の検索ができることが望ましい。 データベースシステムにおいては、利用者のモデルをビューとして表現できる。 しかしビューはスキーマからのデータの変換を定義するものである。 利用者はデータベースがどのようなデータ構造を持っているかを 理解しなければならない。

データの構造を知らなくても情報検索を行なうために、 自然言語による問い合わせ機能と、オブジェクトモデルの自動変換機能を 持つシステムの開発を行なった。

また、本システムの応用として、 カタログ情報から要約を自動生成するシステムについて考察した。