電子情報利用における自動選別システム構築の試み

ニュース関連記事選別システム「厩戸」の試作

北嶋玄樹 (9551029)


近年、コンピュータネットワークやデジタル放送技術の発展にともない、デ ジタル形式の情報が大量に提供されるようになった。従来より、大量の情報 の中から必要な情報を獲得するためのシステムが、数多く研究され実現され つつある。一方で、獲得した情報を利用する際に人の手で行われている処理 が数多くある。

本研究では、複数の情報提供サービスにおいて提供されている同じ事柄に関 する情報に注目する。今までこれらの情報は、同じ事柄に関する情報であっ ても情報提供者によって加工されて提供されているため、同じ事柄に関する 情報を人手でまとめられ、相互に比較されていた。現在ではこれらの処理は、 自然言語処理の発達によってコンピュータ上で自動的に行える可能性が出て きた。そこで、複数の情報提供サービスにおいて提供されている同じ事柄に 関する情報を自動的に選別するためのシステムを実現する。

本研究で使用する手法の有効性を検証するために、多くの人が日常的に利用 しているニュース関連記事自動選別システム「厩戸」を実装した。その結果、 本研究で使用する手法は、ニュースのような比較的整った形式の情報を利用 する際に有効な手法であることを明らかにした。

「厩戸」のデモを行いシステムの 有効性を示す。