ソフトウェア基礎論
Foundations of Software Science
講義内容
ソフトウェアを設計する際に大切なことは,まず目的に応じて対象をモデル化し,対象の性質を明らかにするための方法論をもつことである。 理論的考察は方法論の確立に重要である。このような観点に立った知識工学への理論的アプローチとして,本講義前半では,データベース理論を取り上げ,重要な概念と方法論を紹介する。後半では,神経回路網モデルの理論と情報処理への応用について解説する。
(1)データベース理論
データベースにおける質問言語に関する理論的な事柄を説明する。
1. 関係代数,関係論理
2. 一階述語質問
3. 再帰質問
4. 否定を含む再帰質問
(2)神経回路網モデルの理論と応用
脳の計算理論に由来する神経回路網モデルに関し,その数理的定式化と情報処理への応用について説明する。
1. 相互結合型モデル,物理モデル
2. 階層型モデル,関数近似
3. 自己組織化と統計モデル
4. 強化学習
教科書
特になし:講義ノートを配布
参考書
授業中に紹介する
前提とする知識(必ずしも先修条件ではない)
アルゴリズムとデータ構造 ( アルゴリズム概論 )
形式言語理論,計算可能性 ( 計算理論I )
一階述語論理 ( 人工知能基礎論 )