アルゴリズム概論
Introduction to Algorithms
講義内容
基本的なアルゴリズムとデータ構造に関して、特にソーティング,探索,マッ
チングなどの手法に重点を置いて講義する。
- アルゴリズムの基本的な概念
- 探索
(線形探索,2分探索、B木,ハッシュ法)
- ソーティング
(素朴な手法,クイックソート,ヒープソート,ビンソート)
- グラフアルゴリズム
(グラフの表現法,グラフの探索,最短経路)
- マッチング
(文字列照合,パターンマッチング,木構造のマッチング)
教科書
石畑清著:アルゴリズムとデータ構造,岩波書店,1989
参考書
- 茨木俊秀:アルゴリズムとデータ構造,岩波書店,1989
- T.H.Cormen, C.E.Leiserson and R.L.Rivest : Introduction to
Algorithms, The MIT Press, 1990
(邦訳ーT.コルメン,C.ライザーソン,R.リベスト著,浅野哲夫他訳 : アルゴ
リズムイントロダクション(全3巻),近代科学社,1995)
前提とする知識(必ずしも先修条件ではない)
特になし