データ工学
Data Engineering
講義内容
データベースシステムの概念,実現技法を関係データベースをもとに論じる。
まず,大量のデータを効率的に格納するための装置とその上のファイル編成法
について述べる。次に,データベース言語の国際標準である SQL について論
じる。
- データベースシステム概論
- 関係データモデル
- 磁気ディスクを中心とするデータ格納装置
- ファイル編成法(B木,ハッシュ法など)
- データベース言語SQL
教科書
なし
参考書
- Patrick O'Neil, "Database -- principles, programming,
performance", Morgan Kaufmann, 1994.
- Michael Stonebraker, "Readings in Database Systems", 2nd
edition, Morgan Kaufmann, 1994, ISBN: 1-55860-252-6
- Jeffrey D.Ullman, "Principles of Database and Knowledgebase
Systems", Computer Science Press, Potomac, Maryland, Volume 1, 1998,
ISBN: 0-7167-8158-1
- Jeffrey D. Ullman, "Principles of Database and Knowledgbase
Systems", Computer Science Press, Potomac, Maryland, Volume 2, 1989,
ISBN: 0-7167-8162-X
前提とする知識(必ずしも先修条件ではない)
- データベース理論(ソフトウェア基礎論)
- 述語論理(人工知能基礎論)