学際領域特論 VI
Advanced Interdisciplinary Domain VI

講義内容

情報と文明(Information and Civilization)

文明とは何か。文化とは何か。情報とは何か。民族学(=文化人類学),比較文明学の立場から社会の歴史的変化のダイナミズムを考える。時間軸としての歴史と空間軸としての生態的観点から牧畜,農耕,工業,情報,各社会の姿を議論する。
特に,情報社会においては,それを生み出した主たる技術であるコンピュータと通信の社会的応用の実態について,実際に情報を利用する立場からの諸問題について議論する。
そして,普遍性を持つと思われる高度文明に関わるそれらシステムと,地域的な民族文化がどのような関わりを持つのか,またどのように今後展開していくのかを考察する。

教科書

なし

参考書

特になし

前提とする知識(必ずしも先修条件ではない)

なし