| 発表日 | 時間 | グループ | 講座名(連携等研究室名) | 発表区分 | 学年 | 氏名 | 主指導教員 | 副指導教員1 | 副指導教員2 | 副指導教員3 | 副指導教員4 | 副指導教員5 | |
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | コンピューティング・アーキテクチャ | 1回目 | M1 | TRAN VAN DUY | 中島 康彦 | 林 優一 | 張 任遠 | KAN Yirong | PHAM HOAI LUAN | Le Vu Trung Duong | |
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | サイバーレジリエンス構成学 | 1回目 | M1 | DHITAL NEETI | 門林 雄基 | 林 優一 | 妙中 雄三 | ||||
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | サイバネティクス・リアリティ工学 | 1回目 | M1 | SIY JOSHUA SAMUEL | 清川 清 | 向川 康博 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | ||
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | ソーシャル・コンピューティング | 1回目 | M1 | XIAO JINGNAN | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | PENG SHAOWEN | |||
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | ソフトウェア設計学 | 1回目 | M1 | SUWANACHOTE NABHAN | 飯田 元 | 松本 健一 | 柏 祐太郎 | Reid Brittany | |||
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | ヒューマンロボティクス | 1回目 | M1 | 山本 啓太 | 和田 隆広 | 松原 崇充 | 劉 海龍 | 織田 泰彰 | 本司 澄空 | ||
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | ロボットラーニング | 1回目 | M1 | 武林 祥貴 | 松原 崇充 | 和田 隆広 | 柴田 一騎 | 鶴峯 義久 | 佐々木 光 | ||
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | 光メディアインタフェース | 1回目 | M1 | LI ZIQI | 向川 康博☆ | 川西 康友 | 薗頭 元春 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | |
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | 自然言語処理学 | 1回目 | M1 | LIU HANZE | 渡辺 太郎 | Sakriani Sakti | 上垣外 英剛 | 坂井 優介 | |||
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | 自然言語処理学 | 1回目 | M1 | YU SHUYI | 渡辺 太郎 | Sakriani Sakti | 上垣外 英剛 | 坂井 優介 | |||
| 6月12日 | 3限目(13:30-14:15) | A | 脳・行動モデリング | 1回目 | M1 | 児玉 創太郎 | 田中 沙織 | 池田 和司 | 久保 孝富 | 荻島 大凱 | |||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | コンピューティング・アーキテクチャ | 1回目 | M1 | ZHONG JIAJUN | 中島 康彦 | 林 優一 | 張 任遠 | KAN Yirong | PHAM HOAI LUAN | Le Vu Trung Duong | |
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | サイバーレジリエンス構成学 | 1回目 | M1 | YAMEOGO KISWENDSIDA ARISTIDE CHILDERIC | 門林 雄基 | 安本 慶一 | 妙中 雄三 | ||||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | ソーシャル・コンピューティング | 1回目 | M1 | ACO ELYANAH MARIE CARIAGA | 荒牧 英治 | Sakriani Sakti | 若宮 翔子 | PENG SHAOWEN | |||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | ソーシャル・コンピューティング | 1回目 | M1 | GAIDUCHENKO SOFIA | 荒牧 英治 | 松本 健一 | 若宮 翔子 | PENG SHAOWEN | |||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | ソフトウェア工学 | 1回目 | M1 | SETTEWONG TASHA | 松本 健一 | 安本 慶一 | 嶋利 一真 | Fan Youmei | |||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | ディペンダブルシステム学 | 1回目 | M1 | RAHMAN MIZANUR | 井上 美智子 | 中島 康彦 | WANG Wenyuan | 江口 僚太 | 笹田 大翔 | ||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | ユビキタスコンピューティングシステム | 1回目 | M1 | YAO KOUAME JEAN FLORENTIN | 安本 慶一 | Sakriani Sakti | 諏訪 博彦 | 佐々木 航 | 松井 智一 | ||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | 計算システムズ生物学 | 1回目 | M1 | LI YAN | 金谷 重彦 | 松本 健一 | 小野 直亮 | MD.Altaf-Ul-Amin | |||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | 自然言語処理学 | 1回目 | M1 | 長谷川 遼 | 渡辺 太郎 | Sakriani Sakti | 上垣外 英剛 | 坂井 優介 | |||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | 自然言語処理学 | 1回目 | M1 | RIZA SETIAWAN SOETEDJO | 渡辺 太郎 | Sakriani Sakti | 上垣外 英剛 | 坂井 優介 | |||
| 6月12日 | 3限目(14:15-15:00) | B | 数理情報学 | 1回目 | M1 | RATURI HIMANSHU | 池田 和司 | 安本 慶一 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | LI YUZHE | ||