| 発表日 | 時間 | 教室 | 司会 | 講座名(連携等研究室名) | 発表区分 | 学年 | 氏名 | 主指導教員 | 副指導教員1 | 副指導教員2 | 副指導教員3 | 副指導教員4 | 副指導教員5 | 時間(質疑込) | 合計時間 |
| 11月27日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 柏 祐太郎 | ロボットラーニング | M1回目 | M1 | 荒木 駿佑 | 松原 崇充 | 和田 隆広 | 鶴峯 義久 | 佐々木 光 | 15 | 75 | ||
| 11月27日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | 林 純子 | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | ||||
| 11月27日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 辻本 陵 | 渡辺 太郎 | 安本 慶一 | 大内 啓樹 | 15 | |||||
| 11月27日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 大規模システム管理 | M1回目 | M1 | 田口 穂鷹 | 笠原 正治 | 藤川 和利 | 原 崇徳 | 15 | |||||
| 11月27日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 大規模システム管理 | M1回目 | M1 | 灘井 美樹 | 笠原 正治 | 池田 和司 | 井上 美智子 | 15 | |||||
| 11月29日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 北野 和哉 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 市原 有生希 | 池田 和司 | 川鍋 一晃(客員教授) | 杉本 徳和(客員准教授) | 田中 沙織 | 15 | 80 | ||
| 11月29日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 吉田 雄丸 | 池田 和司 | 川鍋 一晃(客員教授) | 杉本 徳和(客員准教授) | 田中 沙織 | 15 | ||||
| 11月29日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ロボットラーニング | M2回目 | M2 | 市 尚都 | 松原 崇充 | 池田 和司 | 花田 研太 | 佐々木 光 | 20 | ||||
| 11月29日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ロボットラーニング | M1回目 | M1 | 矢野 嘉希 | 松原 崇充 | 和田 隆広 | 鶴峯 義久 | 佐々木 光 | 15 | ||||
| 11月29日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ヒューマンロボティクス | M1回目 | M1 | 久下 柾 | 和田 隆広 | 池田 和司 | 織田 泰彰 | 劉 海龍 | 15 | ||||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 藤村 友貴 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 佐久間 隆友 | 安本 慶一 | 清川 清 | 諏訪 博彦 | 松井 智一 | 15 | 60 | ||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 由田 翔吾 | 安本 慶一 | 藤川 和利 | 諏訪 博彦 | 松田 裕貴 | 15 | ||||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 計算システムズ生物学 | M1回目 | M1 | 橋本 沙知 | 金谷 重彦 | 安本 慶一 | 小野 直亮 | MD.Altaf-Ul-Amin | 15 | ||||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 計算システムズ生物学 | M1回目 | M1 | 竹崎 汐飛 | 金谷 重彦 | 佐藤 嘉伸 | 小野 直亮 | MD.Altaf-Ul-Amin | 15 | ||||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 品川 政太朗 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 大南 英理 | 渡辺 太郎 | 荒牧 英治 | 大内 啓樹 | 15 | 90 | |||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 中谷 響 | 渡辺 太郎 | 荒牧 英治 | 大内 啓樹 | 15 | |||||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 片山 歩希 | 渡辺 太郎 | 荒牧 英治 | 大内 啓樹 | 15 | |||||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | 中岡 明義 | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | ||||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 中川 綾子 | 田中 沙織 | 池田 和司 | 荒牧 英治 | 川島 一朔(委託教員) | 15 | ||||
| 12月1日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 榎原 学人 | 池田 和司 | 川鍋 一晃(客員教授) | 杉本 徳和(客員准教授) | 田中 沙織 | 15 | ||||
| 12月4日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 垣内 正年 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 林 秀樹 | 池田 和司 | 笠原 正治 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | 90 | ||
| 12月4日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 大規模システム管理 | M1回目 | M1 | 久睦 竜主 | 笠原 正治 | 藤川 和利 | 原 崇徳 | 15 | |||||
| 12月4日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | インタラクティブメディア設計学 | M1回目 | M1 | 高橋 顕太 | 加藤 博一 | 和田 隆広 | 神原 誠之 | 藤本 雄一郎 | 澤邊 太志 | 15 | |||
| 12月4日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | インタラクティブメディア設計学 | M1回目 | M1 | 新江田 航大 | 加藤 博一 | 和田 隆広 | 神原 誠之 | 藤本 雄一郎 | 澤邊 太志 | 15 | |||
| 12月4日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 情報セキュリティ工学 | M1回目 | M1 | 渡辺 諒 | 林 優一 | 安本 慶一 | 藤川 和利 | 藤本 大介 | 鍛治 秀伍 | 15 | |||
| 12月4日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 情報セキュリティ工学 | M1回目 | M1 | 池内 陸 | 林 優一 | 岡田 実 | 向川 康博 | 藤本 大介 | 15 | ||||
| 12月5日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 松井 智一 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 小嵜 泰造 | 安本 慶一 | 清川 清 | 松田 裕貴 | 15 | 75 | |||
| 12月5日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 筒井 巽水 | 安本 慶一 | 藤川 和利 | 諏訪 博彦 | 松田 裕貴 | 15 | ||||
| 12月5日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 渡邉 珠海 | 清川 清 | 安本 慶一 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月5日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M2 | 渡部 宙 | 清川 清 | 安本 慶一 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月5日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 大坪 寛武 | 清川 清 | 田中 沙織 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月5日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 藤本 雄一郎 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | LI KAIFAN | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | 30 | ||
| 12月5日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 藤田 一天 | 渡辺 太郎 | 吉野 幸一郎(客員教授) | 河野 誠也(客員助教) | 15 | |||||
| 12月6日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | Mazen Soufi | ソフトウェア工学 | M1回目 | M1 | 工藤 拓斗 | 松本 健一 | 飯田 元 | Raula Gaikovina Kula | 嶋利 一真 | 15 | 45 | ||
| 12月6日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソフトウェア工学 | M1回目 | M1 | INDIRA FEBRIYANTI | Raula Gaikovina Kula | 安本 慶一 | 松本 健一 | 嶋利 一真 | 15 | ||||
| 12月6日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 大規模システム管理 | M1回目 | M1 | 井上 雄大 | 笠原 正治 | 松本 健一 | 原 崇徳 | 中畑 裕 | 15 | ||||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 鍛治 秀伍 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 仲 純平 | 向川 康博 | 加藤 博一 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | 90 | |
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 藤本 悠太 | 向川 康博 | 加藤 博一 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 木村 江梨花 | 清川 清 | 加藤 博一 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 堀 光希 | 清川 清 | 加藤 博一 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | インタラクティブメディア設計学 | M1回目 | M1 | 森 和真 | 加藤 博一 | 清川 清 | 神原 誠之 | 藤本 雄一郎 | 澤邊 太志 | 15 | |||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 生体医用画像 | M1回目 | M1 | GOURINE SANAA AMINA | 佐藤 嘉伸 | 加藤 博一 | 大竹 義人 | SOUFI Mazen | 15 | ||||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | PHAM Hoai Luan | 自然言語処理学 | M2回目 | M2 | EUNIKE ANDRIANI KARDINATA | 渡辺 太郎 | 荒牧 英治 | 大内 啓樹 | 20 | 65 | |||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 郷原 聖士 | 渡辺 太郎 | 荒牧 英治 | 上垣外 英剛 | 15 | |||||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | 藤川 直也 | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | ||||
| 12月7日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | HAN PEITAO | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | ||||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 矢田 竣太郎 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | LI SHANGLIN | 池田 和司 | 川鍋 一晃(客員教授) | 杉本 徳和(客員准教授) | 田中 沙織 | 15 | 90 | ||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 小澤 海斗 | 池田 和司 | 荒牧 英治 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | ||||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 洲澤 春樹 | 安本 慶一 | 荒牧 英治 | 諏訪 博彦 | 松田 裕貴 | 15 | ||||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 平良 繁幸 | 安本 慶一 | 荒牧 英治 | 諏訪 博彦 | 松田 裕貴 | 15 | ||||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 笹崎 海利 | 安本 慶一 | 荒牧 英治 | 諏訪 博彦 | 松井 智一 | 15 | ||||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 澤野 耕平 | 安本 慶一 | 渡辺 太郎 | 諏訪 博彦 | 松田 裕貴 | 15 | ||||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 大内 啓樹 | ヒューマンロボティクス | M1回目 | M1 | 小竹 宙樹 | 和田 隆広 | 松原 崇充 | 織田 泰彰 | 劉 海龍 | 15 | 75 | ||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ヒューマンロボティクス | M1回目 | M1 | 酒井 大輔 | 和田 隆広 | 松原 崇充 | 織田 泰彰 | 劉 海龍 | 15 | ||||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ヒューマンロボティクス | M1回目 | M1 | LI SIYUAN | 和田 隆広 | 清川 清 | 織田 泰彰 | 劉 海龍 | 15 | ||||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 今澤 拓也 | 清川 清 | 和田 隆広 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月8日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | パニアグア カルロス | 清川 清 | 和田 隆広 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月11日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 日永田 智絵 | コンピューティング・アーキテクチャ | M1回目 | M1 | 朝比奈 甲樹 | 中島 康彦 | 林 優一 | 張 任遠 | KAN Yirong | PHAM HOAI LUAN | 15 | 75 | |
| 12月11日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 藤原 和真 | 向川 康博 | 林 優一 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月11日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | インタラクティブメディア設計学 | M1回目 | M1 | 中村 海翔 | 加藤 博一 | 向川 康博 | 神原 誠之 | 藤本 雄一郎 | 澤邊 太志 | 15 | |||
| 12月11日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | インタラクティブメディア設計学 | M1回目 | M1 | 的場 悠希 | 加藤 博一 | 和田 隆広 | 神原 誠之 | 藤本 雄一郎 | 澤邊 太志 | 15 | |||
| 12月11日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 波越 貴也 | 清川 清 | 加藤 博一 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月11日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | ☆HABIBA HESHAM MOHAMED ABDELAZIZ | 清川 清 | 加藤 博一 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| ☆中継およびWebEX禁止 | |||||||||||||||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 澤邊 太志 | 生体医用画像 | M1回目 | M1 | 垣内 龍 | 佐藤 嘉伸 | 向川 康博 | 大竹 義人 | SOUFI Mazen | 15 | 75 | ||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 上谷 明日香 | 向川 康博 | 清川 清 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 村本 幸次郎 | 向川 康博 | 清川 清 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 松浦 光希 | 向川 康博 | 清川 清 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | HERNANDEZ RODRIGUEZ DIEGO | 向川 康博 | 川西 康友 | 薗頭 元春 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | ||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 嶋利 一真 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 中畔 彪雅 | 渡辺 太郎 | 吉野 幸一郎(客員教授) | 河野 誠也(客員助教) | 15 | 90 | |||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 三輪 拓真 | 渡辺 太郎 | 吉野 幸一郎(客員教授) | 河野 誠也(客員助教) | 15 | |||||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 日浦 隆博 | 渡辺 太郎 | 吉野 幸一郎(客員教授) | 河野 誠也(客員助教) | 15 | |||||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 林 和樹 | 渡辺 太郎 | 池田 和司 | 上垣外 英剛 | 15 | |||||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | CAO ZHE | 渡辺 太郎 | 池田 和司 | 上垣外 英剛 | 15 | |||||
| 12月12日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 自然言語処理学 | M1回目 | M1 | 鈴木 刀磨 | 渡辺 太郎 | 荒牧 英治 | 上垣外 英剛 | 15 | |||||
| 12月13日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 平尾 悠太朗 | コンピューティング・アーキテクチャ | M1回目 | M1 | 上谷 仁亮 | 中島 康彦 | 林 優一 | 張 任遠 | KAN Yirong | PHAM HOAI LUAN | 15 | 60 | |
| 12月13日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバーレジリエンス構成学 | M1回目 | M1 | NDALAMA FESTUS EDWARD | 門林 雄基 | 林 優一 | 妙中 雄三 | HOSSAIN | Md Delwar | 15 | |||
| 12月13日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソフトウェア設計学 | M1回目 | M1 | 米倉 未樹 | 飯田 元 | 松本 健一 | 市川 昊平 | 平尾 俊貴 | 柏 祐太郎 | 15 | |||
| 12月13日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソフトウェア設計学 | M1回目 | M1 | 森川 靖仁 | 飯田 元 | 松本 健一 | 市川 昊平 | 平尾 俊貴 | 柏 祐太郎 | 15 | |||
| 12月13日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | 織田 泰彰 | 数理情報学 | D中間発表 | D2 | 宇恵 勝紀 | 池田 和司 | 作村 諭一(BS) | 川鍋 一晃(客員教授) | 田中 沙織 | 久保 孝富 | 30 | 30 | |
| 12月14日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 平尾 俊貴 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 前田 泰一 | 清川 清 | 中村 哲 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | 60 | |
| 12月14日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | FERREIRA DA SILVA LUCAS | 向川 康博 | 和田 隆広 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月14日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソフトウェア工学 | M1回目 | M1 | 川端 祐也 | 松本 健一 | 笠原 正治 | Raula Gaikovina Kula | 嶋利 一真 | 15 | ||||
| 12月14日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | MOHALI MARCANO ANDRES MANUEL | 池田 和司 | 松本 健一 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | ||||
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 遠藤 新 | 計算システムズ生物学 | M1回目 | M1 | 奥野 智也 | 金谷 重彦 | 宮尾 知幸(MS) | 小野 直亮 | MD.Altaf-Ul-Amin | 15 | 90 | ||
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 計算システムズ生物学 | M1回目 | M1 | 内田 翔一朗 | 金谷 重彦 | 西條 雄介(BS) | 小野 直亮 | MD.Altaf-Ul-Amin | 15 | ||||
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 浅井 俊宏 | 安本 慶一 | 岡田 実 | 諏訪 博彦 | 松井 智一 | 15 | ||||
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 酒井 裕基 | 安本 慶一 | 門林 雄基 | 諏訪 博彦 | 15 | |||||
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | サイバーレジリエンス構成学 | M1回目 | M1 | 滝上 耕平 | 門林 雄基 | 笠原 正治 | 妙中 雄三 | 15 | |||||
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | サイバーレジリエンス構成学 | M1回目 | M1 | 山田 裕彌 | 門林 雄基 | 飯田 元 | 妙中 雄三 | 15 | |||||
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | Delwar Hossain | ソーシャル・コンピューティング | M2回目 | M2 | 西谷 実紘 | 荒牧 英治 | 中村 哲 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 田中 宏季 | 20 | 55 | |
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 大橋 智哉 | 向川 康博 | 佐藤 嘉伸 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月15日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 生体医用画像 | M2回目 | M2 | 楠田 晃大 | 佐藤 嘉伸 | 向川 康博 | 大竹 義人 | SOUFI Mazen | 20 | ||||
| 12月18日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 原 崇徳 | ソフトウェア工学 | M2回目 | M2 | WONG HO YIN | 松本 健一 | 安本 慶一 | 石尾 隆(客員教授) | Raula Gaikovina Kula | 嶋利 一真 | 20 | 85 | |
| 12月18日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 大規模システム管理 | M2回目 | M2 | 小田 爽太 | 笠原 正治 | 井上 美智子 | 笹部 昌弘(客員教授) | 中畑 裕 | 20 | ||||
| 12月18日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 大規模システム管理 | M1回目 | M1 | 安藤 大輝 | 笠原 正治 | 井上 美智子 | 中畑 裕 | 15 | |||||
| 12月18日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 三上 真凜 | 池田 和司 | 松本 健一 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | ||||
| 12月18日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 溝口 和輝 | 池田 和司 | 松本 健一 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | ||||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 佐々木 光 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 長柄 まりも | 池田 和司 | 金谷 重彦 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | 90 | ||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 土橋 有理 | 安本 慶一 | 金谷 重彦 | 諏訪 博彦 | 松田 裕貴 | 15 | ||||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ユビキタスコンピューティングシステム | M1回目 | M1 | 池永 拓海 | 安本 慶一 | 岡田 実 | 諏訪 博彦 | 松田 裕貴 | 15 | ||||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 情報基盤システム学 | M1回目 | M1 | 吉原 新太 | 藤川 和利 | 安本 慶一 | 新井 イスマイル | 15 | |||||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 片岡 優衣奈 | 向川 康博 | 安本 慶一 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 岩崎 晃大 | 清川 清 | 向川 康博 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 江口 僚太 | ソフトウェア工学 | M1回目 | M1 | 田中 温人 | 松本 健一 | 笠原 正治 | Raula Gaikovina Kula | 嶋利 一真 | 15 | 45 | ||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソフトウェア工学 | M1回目 | M1 | 中野 剛志 | 松本 健一 | 中島 康彦 | Raula Gaikovina Kula | 嶋利 一真 | 15 | ||||
| 12月19日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソフトウェア工学 | M1回目 | M1 | 増井 太一 | 松本 健一 | 飯田 元 | Raula Gaikovina Kula | 嶋利 一真 | 15 | ||||
| 12月20日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 鶴峯 義久 | ディペンダブルシステム学 | M1回目 | M1 | 山﨑 心 | 井上 美智子 | 笠原 正治 | 江口 僚太 | 15 | 75 | |||
| 12月20日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 光メディアインタフェース | M1回目 | M1 | 石原 実 | 向川 康博 | 松原 崇充 | 舩冨 卓哉 | 藤村 友貴 | 北野 和哉 | 15 | |||
| 12月20日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 竹原 晃多 | 池田 和司 | 松原 崇充 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | ||||
| 12月20日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 上原 勲紀 | 池田 和司 | 川鍋 一晃(客員教授) | 杉本 徳和(客員准教授) | 田中 沙織 | 15 | ||||
| 12月20日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバーレジリエンス構成学 | M1回目 | M1 | HARLAND FITRIADI AMIN | 門林 雄基 | 岡田 実 | 妙中 雄三 | 15 | |||||
| 12月20日 | 4限目(15:10-16:40) | L1 | 鍛治 秀伍 | 計算システムズ生物学 | D中間発表 | D3 | 前田 雄大 | 金谷 重彦 | 安本 慶一 | 小野 直亮 | MD.Altaf-Ul-Amin | 黄 銘(客員准教授) | 30 | 60 | |
| 12月20日 | 4限目(15:10-16:40) | L1 | 計算システムズ生物学 | D中間発表 | D2 | 三木 昌行 | 金谷 重彦 | 安本 慶一 | 小野 直亮 | MD.Altaf-Ul-Amin | 黄 銘(客員准教授) | 30 | |||
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | KAN Yirong | サイバネティクス・リアリティ工学 | M2回目 | M2 | 大石 悠貴 | 清川 清 | 加藤 博一 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 20 | 80 | |
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 生体医用画像 | M1回目 | M1 | 末原 和樹 | 佐藤 嘉伸 | 加藤 博一 | 大竹 義人 | SOUFI Mazen | 15 | ||||
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 遠藤 力人 | 池田 和司 | 加藤 博一 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | ||||
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 数理情報学 | M1回目 | M1 | 和田 有里菜 | 池田 和司 | 加藤 博一 | 久保 孝富 | 日永田 智絵 | 15 | ||||
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | コンピューティング・アーキテクチャ | M1回目 | M1 | 桑原 拓海 | 中島 康彦 | 林 優一 | 張 任遠 | KAN Yirong | PHAM HOAI LUAN | 15 | |||
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | 中畑 裕 | ネットワークシステム学 | D中間発表 | D2 | 竜田 明浩 | 岡田 実 | 林 優一 | 東野 武史 | DUONG QUANG THANG(客員准教授) | CHEN Na | 30 | 75 | |
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | サイバーレジリエンス構成学 | M1回目 | M1 | 大岡 冬偉 | 門林 雄基 | 林 優一 | 妙中 雄三 | 15 | |||||
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | 情報セキュリティ工学 | M1回目 | M1 | 角野 匠 | 林 優一 | 岡田 実 | 向川 康博 | 藤本 大介 | 15 | ||||
| 12月21日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | 情報セキュリティ工学 | M1回目 | M1 | 大貫 和基 | 林 優一 | 岡田 実 | 安本 慶一 | 藤本 大介 | 15 | ||||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 劉 海龍 (Hailong LIU) | 生体医用画像 | M1回目 | M1 | 伊藤 善久 | 佐藤 嘉伸 | 金谷 重彦 | 大竹 義人 | SOUFI Mazen | 15 | 75 | ||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | 生体医用画像 | M1回目 | M1 | 三浦 皓大 | 佐藤 嘉伸 | 金谷 重彦 | 大竹 義人 | SOUFI Mazen | 15 | ||||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ネットワークシステム学 | M1回目 | M1 | 德永 凜 | 岡田 実 | 林 優一 | 東野 武史 | CHEN Na | 15 | ||||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ネットワークシステム学 | M1回目 | M1 | 木村 圭吾 | 岡田 実 | 林 優一 | 東野 武史 | CHEN Na | 15 | ||||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L1 | ネットワークシステム学 | M1回目 | M1 | 中村 康一郎 | 岡田 実 | 林 優一 | 東野 武史 | CHEN Na | 15 | ||||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | 花田 研太 | ロボットラーニング | M1回目 | M1 | 中村 維冴 | 松原 崇充 | 和田 隆広 | 鶴峯 義久 | 佐々木 光 | 15 | 75 | ||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ロボットラーニング | M1回目 | M1 | 稲垣 海 | 松原 崇充 | 和田 隆広 | 鶴峯 義久 | 佐々木 光 | 権 裕煥 | 15 | |||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 大橋 夢叶 | 清川 清 | 和田 隆広 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M1回目 | M1 | 多賀 康太 | 清川 清 | 和田 隆広 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 15 | |||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L2 | ソフトウェア設計学 | M1回目 | M1 | 馬渕 航 | 飯田 元 | 松本 健一 | 市川 昊平 | 平尾 俊貴 | 柏 祐太郎 | 15 | |||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | 松田 裕貴 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | 辻 航平 | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 岩倉 友哉(客員教授) | 鄭 育昌(客員准教授) | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | 80 |
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | 西岡 竜生 | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | ||||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | 栗生 紗希帆 | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | ||||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | ソーシャル・コンピューティング | M1回目 | M1 | 福島 拓也 | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 15 | ||||
| 12月22日 | 3限目(13:30-15:00) | L3 | ソーシャル・コンピューティング | M2回目 | M2 | 妹尾 隆徳 | 荒牧 英治 | 渡辺 太郎 | 若宮 翔子 | 矢田 竣太郎 | 20 | ||||
| 12月26日 | 2限目(11:00-11:30) | L2 | 藤本 雄一郎 | インタラクティブメディア設計学 | D中間発表 | D1 | 松本 知己 | 加藤 博一 | 金澤 雄一郎(客員教授) | 池田 和司 | 神原 誠之 | 藤本 雄一郎 | 澤邊 太志 | 30 | 30 |
| 1月5日 | 4限目(15:10-16:40) | L2 | 平尾 悠太朗 | サイバネティクス・リアリティ工学 | M2回目 | M2 | 大石 悠貴 | 清川 清 | 加藤 博一 | 内山 英昭 | Perusquia Hernandez Monica | 平尾 悠太朗 | 20 | 20 |