発表日 |
時間 |
教室 |
司会 |
講座名(連携等研究室名) |
発表区分 |
学年 |
氏名 |
主指導教員 |
副指導教員1 |
副指導教員2 |
副指導教員3 |
副指導教員4 |
連携講座等 |
時間(質疑込) |
合計時間 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6月7日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月7日 |
3限目(13:30-15:00) |
L3 |
Doudou
Fall |
光メディアインタフェース |
M2回目 |
M2 |
上野 友梨 |
向川 康博 |
加藤 博一 |
舩冨 卓哉 |
田中 賢一郎 |
久保 尋之 |
|
20 |
85 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生体医用画像 |
M1回目 |
M1 |
LI GANPING |
佐藤 嘉伸 |
加藤 博一 |
大竹 義人 |
Soufi Mazen |
上村 圭亮 |
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生体医用画像 |
M2回目 |
M2 |
CHENG ZHUO |
佐藤 嘉伸 |
加藤 博一 |
大竹 義人 |
Soufi Mazen |
上村 圭亮 |
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
数理情報学 |
D中間発表 |
D2 |
GARCIA FELAN CARLO |
池田 和司 |
中村 哲 |
吉本 潤一郎 |
久保 孝富(特任准教授) |
福嶋 誠 |
日永田智絵 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月8日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月8日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月9日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
KULA Raula |
数理情報学 |
M1回目 |
M1 |
YU ZIHAO |
池田 和司☆ |
松本 健一 |
川鍋 一晃(客員) |
森本 淳(客員) |
福嶋 誠 |
|
15 |
90 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア設計学 |
M1回目 |
M1 |
PHAN-UDOM PURIT |
飯田 元 |
松本 健一 |
市川 昊平 |
高橋 慧智 |
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア設計学 |
D中間発表 |
D3 |
柿本 和希 |
飯田 元 ☆ |
松本 健一 |
片平 眞史(客員) |
石濱 直樹(客員) |
高井 利憲(客員) |
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計算システムズ生物学 |
D中間発表 |
D2 |
佐藤 真梨子 |
金谷 重彦 |
松本 健一 |
小野 直亮 |
Md. Altaf-ul-Amin |
黄 銘 |
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月9日 |
3限目(13:30-15:00) |
L3 |
田中 宏季 |
インタラクティブメディア設計学 |
M1回目 |
M1 |
川瀬 寛也 |
加藤 博一 |
清川 清 |
神原 誠之 |
藤本 雄一郎 |
|
|
15 |
85 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インタラクティブメディア設計学 |
M2回目 |
M2 |
FANG YU |
加藤 博一 |
清川 清 |
神原 誠之 |
藤本 雄一郎 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インタラクティブメディア設計学 |
M2回目 |
M2 |
ZHANG RENJIE |
加藤 博一 |
清川 清 |
神原 誠之 |
藤本 雄一郎 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インタラクティブメディア設計学 |
D中間発表 |
D2 |
ZHOU HANGYU |
加藤 博一 |
清川 清 |
神原 誠之 |
藤本 雄一郎 |
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月10日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
張 元玉 |
大規模システム管理 |
M1回目 |
M1 |
QU QIANYUE |
笠原 正治 |
岡田 実 |
笹部 昌弘 |
張 元玉 |
|
|
15 |
75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンピューティング・アーキテクチャ |
M1回目 |
M1 |
LE VU TRUNG DUONG |
中島 康彦 |
笠原 正治 |
Tran Thi Hong |
張 任遠 |
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア工学 |
M1回目 |
M1 |
XIAO TAO |
松本 健一 |
笠原 正治 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Raula G. Kula |
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア工学 |
D中間発表 |
D2 |
MAIPRADIT RUNGROJ |
松本 健一 |
笠原 正治 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Kula Raula Gaikovina |
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月10日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月11日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
高橋 慧智 |
ソフトウェア工学 |
M1回目 |
M1 |
MAEPRASART VITTUNYUTA |
松本 健一 |
飯田 元 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Raula G. Kula |
|
15 |
80 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア工学 |
M1回目 |
M1 |
SAKULNIWAT TATTIYA |
松本 健一 |
飯田 元 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Raula G. Kula |
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア工学 |
M2回目 |
M2 |
WATTANAKRIENGKRAI
SUPATSARA |
松本 健一 |
飯田 元 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Kula Raula Gaikovina |
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア工学 |
D中間発表 |
D2 |
ISLAM SYFUL |
松本 健一 |
飯田 元 |
石尾 隆 |
Raula Gaikovina
Kula |
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月11日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
磯山 直也 |
計算システムズ生物学 |
D中間発表 |
D2 |
CHEN ZHENG |
金谷 重彦 |
峠 隆之 |
小野 直亮 |
Md. Altaf-ul-Amin |
黄 銘 |
|
30 |
75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計算システムズ生物学 |
M1回目 |
M1 |
ZHANG YONGXIN |
金谷 重彦 |
峠 隆之 |
MD.Altaf-Ul-Amin |
小野 直亮 |
黄 銘 |
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計算システムズ生物学 |
M1回目 |
M1 |
ZHU GUANGXIAN |
金谷 重彦 |
峠 隆之 |
MD.Altaf-Ul-Amin |
小野 直亮 |
黄 銘 |
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
数理情報学 |
M1回目 |
M2 |
中前 美祐 |
池田 和司☆ |
金谷 重彦 |
川鍋 一晃(客員教授) |
森本 淳(客員准教授) |
吉本 潤一郎 |
福嶋 誠 |
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月14日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
藤本 大介 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
M1回目 |
M1 |
赤部 知也 |
中島 康彦 |
林 優一 |
Tran Thi Hong |
張 任遠 |
|
|
15 |
85 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンピューティング・アーキテクチャ |
M2回目 |
M2 |
PHAN TRIDUNG |
中島 康彦 |
林 優一 |
TRAN THI HONG |
張 任遠 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンピューティング・アーキテクチャ |
M2回目 |
M2 |
PHAN VAN DAI |
中島 康彦 |
林 優一 |
TRAN THI HONG |
張 任遠 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンピューティング・アーキテクチャ |
D中間発表 |
D2 |
KAN YIRONG |
中島 康彦 |
林 優一 |
TRAN THI HONG |
張 任遠 |
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月14日 |
3限目(13:30-15:00) |
L3 |
Tran Thi Hong |
知能コミュニケーション |
D中間発表 |
D2 |
東山 恵祐 |
中村 哲 |
渡辺 太郎 |
須藤 克仁 |
|
|
|
30 |
70 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サイバーレジリエンス構成学 |
M2回目 |
M2 |
笹田 大翔 |
門林 雄基 |
渡辺 太郎 |
妙中 雄三 |
宮本 大輔(客員) |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユビキタスコンピューティングシステム |
M2回目 |
M2 |
LIAO HUNG-YI |
安本 慶一 |
杉本 謙二 |
藤本 まなと |
松田 裕貴 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月15日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
趙 崇貴 |
ソーシャル・コンピューティング |
M2回目 |
M2 |
氏家 翔吾 |
荒牧 英治 |
渡辺 太郎 |
田中 宏季 |
若宮 翔子 |
|
|
20 |
75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソーシャル・コンピューティング |
M2回目 |
M2 |
AZUAJE SUAREZ GAMAR
IVAN |
荒牧 英治 |
渡辺 太郎 |
須藤 克仁 |
若宮 翔子 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソーシャル・コンピューティング |
M2回目 |
M2 |
GAO ZHIWEI |
荒牧 英治 |
渡辺 太郎 |
田中 宏季 |
若宮 翔子 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソーシャル・コンピューティング |
M1回目 |
M2 |
TAZEBE DANAY TASEW |
荒牧 英治 |
渡辺 太郎 |
若宮 翔子 |
Md. Altaf-ul-Amin |
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月15日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
KIM Youngwoo |
数理情報学 |
D中間発表 |
D2 |
TAN RENZO ROEL PEREZ |
池田 和司 |
笠原 正治 |
吉本 潤一郎 |
福嶋 誠 |
日永田 智絵 |
|
30 |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生体医用画像 |
D中間発表 |
D2 |
DODU ALBRECHT
YORDANUS ERWIN |
佐藤 嘉伸 |
金谷 重彦 |
大竹 義人 |
Soufi Mazen |
上村 圭亮 |
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月16日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
Duong Quang Thang |
ネットワークシステム学 |
D中間発表 |
D3 |
中川 豊 |
岡田 実 |
藤川 和利 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
30 |
75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア設計学 |
D中間発表 |
D2 |
WATANAKEESUNTORN
WASSAPON |
飯田 元 |
藤川 和利 |
市川 昊平 |
髙橋 慧智 |
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア設計学 |
M1回目 |
M1 |
LI GUOQING |
飯田 元 |
太田 淳 |
藤川 和利 |
市川 昊平 |
高橋 慧智 |
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月16日 |
3限目(13:30-15:00) |
L3 |
陳 娜 |
インタラクティブメディア設計学 |
D中間発表 |
D2 |
NIU ZHAOFENG |
加藤 博一 |
清川 清 |
神原 誠之 |
藤本 雄一郎 |
|
|
30 |
70 |
|
|
|
|
|
サイバネティクス・リアリティ工学 |
M2回目 |
M2 |
CHOTCHAICHARIN
SETTHAWUT |
清川 清 |
加藤 博一 |
酒田 信親 |
磯山 直也 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
サイバネティクス・リアリティ工学 |
M2回目 |
M2 |
喜多山 湧也 |
清川 清 |
加藤 博一 |
酒田 信親 |
磯山 直也 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月17日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
日永田 智絵 |
知能コミュニケーション |
M2回目 |
M2 |
柳井 丈司 |
中村 哲☆ |
荒牧 英治 |
鳥澤 健太郎(客員教授) |
飯田 龍(客員准教授) |
|
|
20 |
90 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
知能コミュニケーション |
M2回目 |
M2 |
LENKA PABITRA |
中村 哲☆ |
荒牧 英治 |
鳥澤 健太郎(客員教授) |
飯田 龍(客員准教授) |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユビキタスコンピューティングシステム |
M1回目 |
M2 |
吉川 莉央 |
安本 慶一 |
荒牧 英治 |
諏訪 博彦 |
松田 裕貴 |
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サイバネティクス・リアリティ工学 |
M1回目 |
M1 |
ZHANG YUJIA |
清川 清 |
向川 康博 |
酒田 信親 |
磯山 直也 |
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
サイバネティクス・リアリティ工学 |
M2回目 |
M2 |
HU XIAODAN |
清川 清 |
向川 康博 |
酒田 信親 |
磯山 直也 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月17日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月18日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
花田 研太 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
D中間発表 |
D2 |
NGUYEN VAN CAM |
中島 康彦 |
林 優一 |
TRAN THI HONG |
張 任遠 |
|
|
30 |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンピューティング・アーキテクチャ |
D中間発表 |
D2 |
WU MAN |
中島 康彦 |
林 優一 |
TRAN THI HONG |
張 任遠 |
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6月18日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
SOUFI
Mazen |
自然言語処理学 |
D中間発表 |
D2 |
TRAN VAN HIEN |
渡辺 太郎 |
中村 哲 |
進藤 裕之 |
|
|
|
30 |
80 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自然言語処理学 |
M2回目 |
M2 |
新妻 巧朗 |
渡辺 太郎 |
中村 哲 |
進藤 裕之 |
|
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自然言語処理学 |
M1回目 |
M1 |
田口 智大 |
渡辺 太郎 |
中村 哲 |
進藤 裕之 |
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソーシャル・コンピューティング |
M1回目 |
M1 |
前田 拓哉 |
荒牧 英治 |
中村 哲 |
若宮 翔子 |
矢田 竣太郎 |
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月21日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月21日 |
3限目(13:30-15:00) |
L3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月22日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月22日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月23日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
藤本 まなと |
情報基盤システム学 |
D中間発表 |
D2 |
ARAYA KIBROM DESTA |
藤川 和利 |
門林 雄基 |
林 優一 |
新井 イスマイル |
|
|
30 |
90 |
|
|
|
|
|
サイバーレジリエンス構成学 |
D中間発表 |
D2 |
MOHD RUZEINY BIN
KAMARUZZAMAN |
門林 雄基 |
笠原 正治 |
林 優一 |
妙中 雄三 |
FALL DOUDOU |
|
30 |
|
|
|
|
|
|
情報基盤システム学 |
M1回目 |
M1 |
MA YUE |
藤川 和利 |
笠原 正治 |
柴田 直樹 |
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
ディペンダブルシステム学 |
M1回目 |
M1 |
有薗 舜 |
井上 美智子 |
池田 和司 |
大下 福仁 |
新谷 道広 |
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月23日 |
3限目(13:30-15:00) |
L3 |
松田 裕貴 |
知能システム制御 |
M1回目 |
M1 |
EDGAR ANAROSSI |
杉本 謙二☆ |
和田 隆広 |
松原 崇充 |
|
|
|
15 |
90 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
知能システム制御 |
D中間発表 |
D2 |
ZHU LINGWEI |
杉本 謙二☆ |
和田 隆広 |
松原 崇充 |
|
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
知能システム制御 |
D中間発表 |
D2 |
清水 達也 |
杉本 謙二 |
浦岡 行治 |
小林 泰介 |
|
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア設計学 |
M1回目 |
M2 |
嶋田 萌 |
飯田 元☆ |
浦岡行治(物質科学) |
片平真史(客員教授) |
石濱直樹(客員准教授) |
高井利憲(客員准教授) |
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月24日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
新谷 道広 |
ソフトウェア工学 |
M1回目 |
M1 |
ASSAVAKAMHAENGHAN
NOPPADOL |
松本 健一 |
安本 慶一 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Raula G. Kula |
|
15 |
90 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア工学 |
M1回目 |
M1 |
KANNEE KANCHANOK |
松本 健一 |
安本 慶一 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Raula G. Kula |
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大規模システム管理 |
M2回目 |
M2 |
MUHAMMAD RADIFAN
FITRACH |
笠原 正治 |
安本 慶一 |
笹部 昌弘 |
張 元玉 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
数理情報学 |
M2回目 |
M2 |
SRI-IESARANUSORN
PANYAWUT |
池田 和司 |
安本 慶一 |
吉本 潤一郎 |
福嶋 誠 |
日永田智絵 |
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インタラクティブメディア設計学 |
M2回目 |
M2 |
江口 竣 |
加藤 博一 |
安本 慶一 |
神原 誠之 |
藤本 雄一郎 |
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月24日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月25日 |
3限目(13:30-15:00) |
L1 |
福嶋 誠 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
D中間発表 |
D2 |
MAIPRADIT ARNAN |
安本 慶一 |
池田 和司 |
諏訪 博彦 |
|
|
|
30 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
6月25日 |
3限目(13:30-15:00) |
L2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|