日時(Date) | 2021年12月21日(火)3限(13:30--15:00) Tue. Dec. 21th, 2021, 3rd period (13:30--15:00) |
|
---|---|---|
場所(Location) | オンライン(WebEx URL: https://naist.webex.com/meet/yoshi) | |
司会(Chair) | 佐藤嘉伸 | |
講演者(Presenter) | 大林 千穂 教授 (Prof. Chiho Ohbayashi); 奈良県立医科大学 病理診断学講座 (Department of Diagnostic Pathology, Nara Medical University) | |
題目(Title) | 腫瘍診断の潮流 ― 分子とAI | |
概要(Abstract) | 医療の現場で病気(特に腫瘍)の診断がどの様に行われ、今後どの様に進むか について、分子やAI診断の最前線も含めて、情報科学を含む様々な分野の学生・研究者にわかりやすく解説します。 | |
講演言語(Language) | Japanese / 日本語 | |
講演者紹介(Introduction of Lecturer) | 昭和57年 奈良県立医科大学卒 資格:病理専門医、細胞診専門医。 |