発表日 |
教室-時間 |
講座名 |
発表区分 |
学年 |
氏名 |
主指導教員 |
副指導教員1 |
副指導教員2 |
副指導教員3 |
副指導教員4 |
副指導教員5 |
連携講座等 |
時間(質疑込) |
9月25日(月) |
L1-1限 |
インタラクティブメディア設計学 |
2回目 |
M2 |
稲光 勇人 |
加藤 博一 |
清川 清 |
Christian Sandor |
Alexander Plopski |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-1限 |
インタラクティブメディア設計学 |
2回目 |
M2 |
加藤 涼子 |
加藤 博一 |
清川 清 |
Christian Sandor |
Alexander Plopski |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-1限 |
インタラクティブメディア設計学 |
1回目 |
D2 |
ROMPAPAS DAMIEN
CONSTANTINE |
加藤 博一 |
清川 清 |
Christian Sandor |
Alexander Plopski |
|
|
|
30 |
9月25日(月) |
L2-1限 |
計算システムズ生物学 |
2回目 |
M2 |
野原 有実 |
金谷 重彦 |
佐藤 嘉伸 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
小野 直亮 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L2-1限 |
計算システムズ生物学 |
2回目 |
M2 |
青山 泰枝 |
金谷 重彦 |
笠原 正治 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
小野 直亮 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L2-1限 |
計算システムズ生物学 |
2回目 |
M2 |
野口 淳 |
金谷 重彦 |
笠原 正治 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
小野 直亮 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L2-1限 |
計算システムズ生物学 |
1回目 |
D2 |
江口 遼平 |
金谷 重彦 |
笠原 正治 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
小野 直亮 |
|
|
|
30 |
9月25日(月) |
L3-1限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
井上 智章 |
小笠原 司 |
萩田 紀博 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L3-1限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
村瀬 由基美 |
小笠原 司 |
萩田 紀博 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L3-1限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
池谷 信寛 |
向川 康博 |
萩田 紀博 |
舩冨 卓哉 |
田中 賢一郎 |
久保 尋之 |
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-2限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
佐藤 祐紀 |
向川 康博 |
清川 清 |
舩冨 卓哉 |
久保 尋之 |
田中 賢一郎 |
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-2限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
坪田 一総 |
向川 康博 |
清川 清 |
舩冨 卓哉 |
久保 尋之 |
田中 賢一郎 |
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-2限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
峰友 佑樹 |
向川 康博 |
清川 清 |
舩冨 卓哉 |
久保 尋之 |
田中 賢一郎 |
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-2限 |
生体医用画像 |
1回目 |
D2 |
川上 申之介 |
佐藤 嘉伸 |
清川 清 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
30 |
9月25日(月) |
L3-2限 |
ネットワークシステム学 |
2回目 |
M2 |
矢萩 拓夢 |
岡田 実 |
笠原 正治 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L3-2限 |
ネットワークシステム学 |
2回目 |
M2 |
吉田 翔 |
岡田 実 |
笠原 正治 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L3-2限 |
ネットワークシステム学 |
2回目 |
M2 |
氏原 樹 |
岡田 実 |
林 優一 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L3-2限 |
ネットワークシステム学 |
2回目 |
M2 |
沖本 雄大 |
岡田 実 |
林 優一 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-3限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
藤原 聖司 |
安本 慶一 |
清川 清 |
荒川 豊 |
諏訪 博彦 |
藤本 まなと |
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-3限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
川上 蓮也 |
小笠原 司 |
清川 清 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-3限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
豊島 健太 |
小笠原 司 |
清川 清 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-3限 |
ロボティクス |
1回目 |
D2 |
山崎 亘 |
小笠原 司 |
清川 清 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
30 |
9月25日(月) |
L2-3限 |
サイバーレジリエンス構成学 |
2回目 |
M2 |
ADLIZAN BIN IBRAHIM |
門林 雄基 ☆ |
笠原 正治 |
小林 和真(客員) |
河合 栄治(客員) |
|
|
ネットワーク統合運用 |
20 |
9月25日(月) |
L2-3限 |
インタラクティブメディア設計学 |
2回目 |
M2 |
松井 琢朗 |
加藤 博一 |
向川 康博 |
Christian Sandor |
武富 貴史 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-4限 |
インタラクティブメディア設計学 |
2回目 |
M2 |
森 諒介 |
加藤 博一 |
小笠原 司 |
Christian Sandor |
Alexander Plopski |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-4限 |
インタラクティブメディア設計学 |
2回目 |
M2 |
大内 勇磨 |
加藤 博一 |
小笠原 司 |
Christian Sandor |
武富 貴史 |
|
|
|
20 |
9月25日(月) |
L1-4限 |
インタラクティブメディア設計学 |
1回目 |
D2 |
KAPLAN ORAL |
加藤 博一 |
小笠原 司 |
Christian Sandor |
武富 貴史 |
|
|
|
30 |
9月25日(月) |
L1-5限 |
インタラクティブメディア設計学 |
2回目 |
M2 |
安藤 瑞希 |
加藤 博一 |
清川 清 |
Christian Sandor |
武富 貴史 |
|
|
|
20 |
9月26日(火) |
L1-1限 |
情報基盤システム学 |
2回目 |
M2 |
北川 智也 |
藤川 和利 |
林 優一 |
新井 イスマイル |
|
|
|
|
20 |
9月26日(火) |
L1-1限 |
情報基盤システム学 |
2回目 |
M2 |
新垣 杏里 |
藤川 和利 |
安本 慶一 |
笠原 正治 |
新井 イスマイル |
猪俣 敦夫 |
|
|
20 |
9月26日(火) |
L1-1限 |
情報基盤システム学 |
2回目 |
M2 |
米澤 拓也 |
藤川 和利 |
安本 慶一 |
新井 イスマイル |
|
|
|
|
20 |
9月26日(火) |
L1-1限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
1回目 |
D2 |
松田 裕貴 |
安本 慶一 |
藤川 和利 |
荒川 豊 |
|
|
|
|
30 |
9月26日(火) |
L2-1限 |
自然言語処理学 |
1回目 |
D2 |
LIU JUN |
松本 裕治 |
松本 健一 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
30 |
9月26日(火) |
L1-2限 |
計算システムズ生物学 |
2回目 |
M2 |
前田 雄大 |
金谷 重彦 |
安本 慶一 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
小野 直亮 |
|
|
|
20 |
9月26日(火) |
L1-2限 |
計算システムズ生物学 |
1回目 |
D3 |
白石 磨貴男 |
金谷 重彦 |
安本 慶一 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
小野 直亮 |
|
|
|
30 |
9月26日(火) |
L2-2限 |
大規模システム管理 |
2回目 |
M2 |
香山 侑槻 |
笠原 正治 |
藤川 和利 |
笹部 昌弘 |
|
|
|
|
20 |
9月26日(火) |
L2-2限 |
サイバーレジリエンス構成学 |
2回目 |
M2 |
与那嶺 俊 |
門林 雄基 |
藤川 和利 |
林 優一 |
|
|
|
|
20 |
9月26日(火) |
L2-3限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
YANG FAN |
池田 和司 |
笠原 正治 |
久保 孝富 |
|
|
|
|
20 |
9月26日(火) |
L2-3限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
藤井 博晃 |
池田 和司 |
笠原 正治 |
久保 孝富 |
|
|
|
|
15 |
9月26日(火) |
L2-3限 |
数理情報学 |
1回目 |
D3 |
大明 洋平 |
池田 和司 |
金谷 重彦 |
久保 孝富 |
|
|
|
|
30 |
9月27日(水) |
L1-1限 |
大規模システム管理 |
2回目 |
M2 |
西田 知弘 |
笠原 正治 |
岡田 実 |
笹部 昌弘 |
川原 純 |
張 元玉 |
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-1限 |
大規模システム管理 |
2回目 |
M2 |
飯塚 翔 |
笠原 正治 |
池田 和司 |
笹部 昌弘 |
川原 純 |
張 元玉 |
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-1限 |
大規模システム管理 |
2回目 |
M2 |
河瀬 良亮 |
笠原 正治 |
池田 和司 |
笹部 昌弘 |
川原 純 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L2-1限 |
サイバネティクス・リアリティ工学 |
2回目 |
M2 |
森 剛基 |
清川 清 |
加藤 博一 |
佐藤 智和 |
河合 紀彦 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L2-1限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
塩竃 実 |
小笠原 司 ☆ |
加藤 博一 |
多田 充徳(客員) |
村井 昭彦(客員) |
高松 淳 |
|
デジタルヒューマン学 |
20 |
9月27日(水) |
L2-1限 |
環境知能学 |
1回目 |
D2 |
西村 祥吾 |
萩田 紀博 |
加藤 博一 |
神原 誠之 |
|
|
|
|
30 |
9月27日(水) |
L1-2限 |
環境知能学 |
2回目 |
M2 |
阪口 栄穂 |
萩田 紀博 |
加藤 博一 |
神原 誠之 |
|
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-2限 |
環境知能学 |
2回目 |
M2 |
向井田 一平 |
萩田 紀博 |
加藤 博一 |
神原 誠之 |
|
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L2-2限 |
ソフトウェア工学 |
2回目 |
M2 |
池田 祥平 |
松本 健一 |
飯田 元 |
石尾 隆 |
伊原 彰紀 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L2-2限 |
ソフトウェア設計学 |
2回目 |
M2 |
山田 悠貴 |
飯田 元 |
松本 健一 |
市川 昊平 |
崔 恩瀞 |
Raula G. Kula |
|
|
20 |
9月27日(水) |
L2-2限 |
ソフトウェア設計学 |
2回目 |
M2 |
吉田 貴信 |
飯田 元 |
松本 健一 |
市川 昊平 |
崔 恩瀞 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L3-2限 |
大規模システム管理 |
2回目 |
M2 |
原 崇徳 |
笠原 正治 |
安本 慶一 |
笹部 昌弘 |
|
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L3-2限 |
大規模システム管理 |
2回目 |
M2 |
藤井 公大 |
笠原 正治 |
安本 慶一 |
笹部 昌弘 |
|
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-3限 |
知能システム制御 |
2回目 |
M2 |
小澤 裕斗 |
杉本 謙二 |
小笠原 司 |
松原 崇充 |
小蔵 正輝 |
小林 泰介 |
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-3限 |
知能システム制御 |
2回目 |
M2 |
則永 悠 |
杉本 謙二 |
小笠原 司 |
松原 崇充 |
小蔵 正輝 |
小林 泰介 |
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-3限 |
知能システム制御 |
1回目 |
D2 |
HAN HAIFENG |
杉本 謙二 |
小笠原 司 |
松原 崇充 |
小蔵 正輝 |
小林 泰介 |
|
|
30 |
9月27日(水) |
L1-3限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
尼子 琢朗 |
小笠原 司 |
杉本 謙二 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L2-3限 |
大規模システム管理 |
2回目 |
M2 |
吉田 拓弥 |
笠原 正治 |
中島 康彦 |
笹部 昌弘 |
川原 純 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L2-3限 |
大規模システム管理 |
2回目 |
M2 |
萬代 光治 |
笠原 正治 |
飯田 元 |
笹部 昌弘 |
川原 純 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L3-3限 |
ソフトウェア工学 |
2回目 |
M2 |
大神 勝也 |
松本 健一 |
安本 慶一 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Raula G. Kula |
|
|
20 |
9月27日(水) |
L3-3限 |
ソフトウェア工学 |
2回目 |
M2 |
中才 恵太朗 |
松本 健一 |
安本 慶一 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
Raula G. Kula |
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-4限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
清川 拓哉 |
小笠原 司 |
杉本 謙二 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-4限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
白倉 尚貴 |
小笠原 司 |
杉本 謙二 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-4限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
URIGUEN ELJURI PEDRO
MIGUEL |
小笠原 司 |
杉本 謙二 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-4限 |
ロボティクス |
1回目 |
D2 |
袴田 有哉 |
小笠原 司 |
杉本 謙二 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
30 |
9月27日(水) |
L1-5限 |
環境知能学 |
2回目 |
M2 |
磯部 良太 |
萩田 紀博 |
小笠原 司 |
神原 誠之 |
|
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-5限 |
環境知能学 |
2回目 |
M2 |
鈴木 裕貴 |
萩田 紀博 |
小笠原 司 |
神原 誠之 |
|
|
|
|
20 |
9月27日(水) |
L1-5限 |
環境知能学 |
1回目 |
D2 |
澤邊 太志 |
萩田 紀博 |
小笠原 司 |
神原 誠之 |
|
|
|
|
30 |
9月27日(水) |
L2-5限 |
ソフトウェア工学 |
2回目 |
M2 |
幾谷 吉晴 |
松本 健一 |
池田 和司 |
久保 孝富 |
石尾 隆 |
畑 秀明 |
|
|
20 |
9月27日(水) |
L2-5限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
高橋 雄太 |
安本 慶一 |
池田 和司 |
荒川 豊 |
水本 旭洋 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-1限 |
知能コミュニケーション |
1回目 |
D2 |
三浦 明波 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
須藤 克仁 |
Graham Neubig |
|
|
|
30 |
9月28日(木) |
L1-1限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
河中 祥吾 |
安本 慶一 |
中村 哲 |
荒川 豊 |
藤本 まなと |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-1限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
日高 真人 |
安本 慶一 |
中村 哲 |
荒川 豊 |
諏訪 博彦 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-1限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
大野 大志 |
向川 康博 |
中村 哲 |
舩冨 卓哉 |
久保 尋之 |
田中 賢一郎 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-1限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
北野 和哉 |
向川 康博 |
加藤 博一 |
舩冨 卓哉 |
田中 賢一郎 |
久保 尋之 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-1限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
鈴木 大介 |
向川 康博 |
加藤 博一 |
舩冨 卓哉 |
田中 賢一郎 |
久保 尋之 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-1限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
宮田 明裕 |
向川 康博 |
加藤 博一 |
舩冨 卓哉 |
田中 賢一郎 |
久保 尋之 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-1限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
野添 光 |
池田 和司 |
金谷 重彦 |
吉本 潤一郎 |
|
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-1限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
石谷 智之 |
池田 和司 |
杉本 謙二 |
吉本 潤一郎 |
|
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-1限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
児矢野 晋太 |
池田 和司 |
安本 慶一 |
吉本 潤一郎 |
|
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-2限 |
自然言語処理学 |
1回目 |
D2 |
加藤 明彦 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
30 |
9月28日(木) |
L1-2限 |
自然言語処理学 |
2回目 |
M2 |
太田 瑶子 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-2限 |
自然言語処理学 |
2回目 |
M2 |
久保 大輝 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-2限 |
モバイルコンピューティング |
2回目 |
M2 |
田中 雄大 |
伊藤 実 |
安本 慶一 |
柴田 直樹 |
川上 朋也 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-2限 |
モバイルコンピューティング |
2回目 |
M2 |
堺井 大地 |
伊藤 実 |
向川 康博 |
柴田 直樹 |
川上 朋也 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-2限 |
モバイルコンピューティング |
2回目 |
M2 |
政野 博紀 |
伊藤 実 |
藤川 和利 |
柴田 直樹 |
Gao Juntao |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-2限 |
ソフトウェア設計学 |
2回目 |
M2 |
宮村 純真 |
飯田 元 ☆ |
松本 健一 |
片平 眞史(客員) |
石濱 直樹(客員) |
川口 真司(客員) |
|
超高信頼ソフトウェアシステム検証学 |
20 |
9月28日(木) |
L1-3限 |
自然言語処理学 |
1回目 |
D2 |
NGUYEN LE AN |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
30 |
9月28日(木) |
L1-3限 |
自然言語処理学 |
2回目 |
M2 |
佐藤 元紀 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-3限 |
自然言語処理学 |
2回目 |
M2 |
澤山 熱気 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-3限 |
自然言語処理学 |
2回目 |
M2 |
寺西 裕紀 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-3限 |
知能システム制御 |
2回目 |
M2 |
今林 亘 |
杉本 謙二 |
岡田 実 |
松原 崇充 |
小蔵 正輝 |
小林 泰介 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-3限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
友近 圭汰 |
小笠原 司 |
佐藤 嘉伸 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-3限 |
ロボティクス |
2回目 |
M2 |
吉岡 大輝 |
小笠原 司 |
佐藤 嘉伸 |
高松 淳 |
丁 明 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-3限 |
生体医用画像 |
2回目 |
M2 |
天満 勇介 |
佐藤 嘉伸 |
加藤 博一 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-3限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
鈴木 啓大 |
池田 和司 ☆ |
佐藤 嘉伸 |
川人 光男(客員) |
森本 淳(客員) |
|
|
計算神経科学 |
20 |
9月28日(木) |
L3-3限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
米川 柾 |
池田 和司 ☆ |
金谷 重彦 |
川人 光男(客員) |
森本 淳(客員) |
|
|
ネットワーク統合運用 |
20 |
9月28日(木) |
L3-3限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
沼田 椋太郎 |
池田 和司 ☆ |
松本 健一 |
川人 光男(客員) |
森本 淳(客員) |
|
|
計算神経科学 |
20 |
9月28日(木) |
L3-3限 |
数理情報学 |
2回目 |
M2 |
山本 諭 |
池田 和司 ☆ |
松本 健一 |
川人 光男(客員) |
森本 淳(客員) |
|
|
計算神経科学 |
20 |
9月28日(木) |
L1-4限 |
知能コミュニケーション |
1回目 |
D2 |
杉山 享志朗 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
吉野 幸一郎 |
田中 宏季 |
須藤 克仁 |
|
|
30 |
9月28日(木) |
L1-4限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
豊嶋 章宏 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
吉野 幸一郎 |
須藤 克仁 |
田中 宏季 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-4限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
松田 義貴 |
中村 哲 |
安本 慶一 |
鈴木 優 |
田中 宏季 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-4限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
小牧 真子 |
中村 哲 |
安本 慶一 |
鈴木 優 |
田中 宏季 |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-4限 |
知能システム制御 |
2回目 |
M2 |
岩井 雄大 |
杉本 謙二 |
安本 慶一 |
松原 崇充 |
南 裕樹(客員) |
小蔵 正輝 |
小林 泰介 |
|
20 |
9月28日(木) |
L2-4限 |
知能システム制御 |
2回目 |
M2 |
高本 雄太 |
杉本 謙二 |
安本 慶一 |
松原 崇充 |
南 裕樹(客員) |
小蔵 正輝 |
小林 泰介 |
|
20 |
9月28日(木) |
L2-4限 |
知能システム制御 |
2回目 |
M2 |
井上 健吾 |
杉本 謙二 |
岡田 実 |
松原 崇充 |
南 裕樹(客員) |
小蔵 正輝 |
小林 泰介 |
|
20 |
9月28日(木) |
L2-4限 |
知能システム制御 |
1回目 |
D2 |
RODRIGUEZ RAMIREZ
JUAN ESTEBAN |
杉本 謙二 |
笠原 正治 |
松原 崇充 |
南 裕樹(客員) |
小蔵 正輝 |
小林 泰介 |
|
30 |
9月28日(木) |
L1-5限 |
ネットワークシステム学 |
2回目 |
M2 |
小原 一貴 |
岡田 実 |
安本 慶一 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-5限 |
ネットワークシステム学 |
2回目 |
M2 |
河端 洋人 |
岡田 実 |
杉本 謙二 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-5限 |
ネットワークシステム学 |
2回目 |
M2 |
杉山 玲央奈 |
岡田 実 |
杉本 謙二 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L1-5限 |
ネットワークシステム学 |
2回目 |
M2 |
RATIH HIKMAH PUSPITA |
岡田 実 |
杉本 謙二 |
東野 武史 |
Duong Quang Thang |
|
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-5限 |
自然言語処理学 |
1回目 |
D2 |
森元 彩華 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
30 |
9月28日(木) |
L2-5限 |
自然言語処理学 |
2回目 |
M2 |
真鍋 陽俊 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L2-5限 |
自然言語処理学 |
2回目 |
M2 |
ZUO YONG |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
能地 宏 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-5限 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
2回目 |
M2 |
福岡 久和 |
中島 康彦 |
井上 美智子 |
中田 尚 |
TRAN THI HONG |
張 任遠 |
|
|
20 |
9月28日(木) |
L3-5限 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
2回目 |
M2 |
山野 龍佑 |
中島 康彦 |
井上 美智子 |
中田 尚 |
TRAN THI HONG |
張 任遠 |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-1限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
長村 佳歩 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
Sakriani Sakti |
須藤 克仁 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-1限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
細見 直希 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
Sakriani Sakti |
吉野 幸一郎 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-1限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
森 巧磨 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
Sakriani Sakti |
|
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-1限 |
知能コミュニケーション |
1回目 |
D2 |
叶 高朋 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
Sakriani Sakti |
|
|
|
|
30 |
9月29日(金) |
L2-1限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
梶原 武紘 |
向川 康博 |
佐藤 嘉伸 |
舩冨 卓哉 |
久保 尋之 |
田中 賢一郎 |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-1限 |
光メディアインタフェース |
2回目 |
M2 |
西川 雅清 |
向川 康博 |
佐藤 嘉伸 |
舩冨 卓哉 |
久保 尋之 |
田中 賢一郎 |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L3-1限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
木戸 勇太 |
安本 慶一 |
金谷 重彦 |
荒川 豊 |
水本 旭洋 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L3-1限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
雨森 千周 |
安本 慶一 |
金谷 重彦 |
荒川 豊 |
諏訪 博彦 |
水本 旭洋 |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L3-1限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
梅木 寿人 |
安本 慶一 |
笠原 正治 |
荒川 豊 |
藤本 まなと |
水本 旭洋 |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-2限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
河野 誠也 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
吉野 幸一郎 |
鈴木 優 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-2限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
村瀬 行俊 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
吉野 幸一郎 |
|
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-2限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
田中 宏昌 |
中村 哲 |
金谷 重彦 |
鈴木 優 |
加藤 晃(バイオ) |
吉野 幸一郎 |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-3限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
森田 達弥 |
安本 慶一 |
小笠原 司 |
荒川 豊 |
諏訪 博彦 |
藤本 まなと |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-3限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
音田 恭宏 |
安本 慶一 |
松本 健一 |
荒川 豊 |
諏訪 博彦 |
水本 旭洋 |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-3限 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
2回目 |
M2 |
千住 琴音 |
安本 慶一 |
松本 健一 |
荒川 豊 |
諏訪 博彦 |
水本 旭洋 |
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-3限 |
生体医用画像 |
2回目 |
M2 |
末長 和馬 |
佐藤 嘉伸 |
金谷 重彦 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-3限 |
生体医用画像 |
2回目 |
M2 |
SINGH MADHURYA |
佐藤 嘉伸 |
金谷 重彦 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-3限 |
ソフトウェア設計学 |
1回目 |
D2 |
上村 恭平 |
飯田 元 |
井上 美智子 |
市川 昊平 |
崔 恩瀞 |
畑 秀明 |
|
|
30 |
9月29日(金) |
L1-4限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
柳田 智也 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
Sakriani Sakti |
|
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-4限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
寺澤 直人 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
田中 宏季 |
Sakriani Sakti |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-4限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
本田 将大 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
田中 宏季 |
Sakriani Sakti |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L1-4限 |
知能コミュニケーション |
1回目 |
D2 |
渡部 宏樹 |
中村 哲 |
松本 裕治 |
田中 宏季 |
Sakriani Sakti |
|
|
|
30 |
9月29日(金) |
L2-4限 |
生体医用画像 |
2回目 |
M2 |
小野 真理子 |
佐藤 嘉伸 |
向川 康博 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-4限 |
生体医用画像 |
2回目 |
M2 |
中谷 聡志 |
佐藤 嘉伸 |
向川 康博 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-4限 |
サイバネティクス・リアリティ工学 |
2回目 |
M2 |
溝口 拓也 |
清川 清 ☆ |
向川 康博 |
諏訪 正樹(客員) |
井尻 善久(客員) |
|
|
光センシング |
20 |
9月29日(金) |
L1-5限 |
知能コミュニケーション |
2回目 |
M2 |
柴田 大作 |
中村 哲 ☆ |
荒牧 英治 |
松本 裕治 |
田中 宏季 |
|
|
ソーシャル・コンピューティング |
20 |
9月29日(金) |
L1-5限 |
自然言語処理学 |
1回目 |
D2 |
HENTSCHEL MICHAEL
ALEXANDER |
松本 裕治 ☆ |
中村 哲 |
澤田 宏 |
岩田 具治 |
|
|
コミュニケーション学 |
30 |
9月29日(金) |
L1-5限 |
計算システムズ生物学 |
2回目 |
M2 |
城戸 孝士郎 |
金谷 重彦 |
中村 哲 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
小野 直亮 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-5限 |
生体医用画像 |
2回目 |
M2 |
佐野 徳美 |
佐藤 嘉伸 |
小笠原 司 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-5限 |
生体医用画像 |
2回目 |
M2 |
宮本 康平 |
佐藤 嘉伸 |
小笠原 司 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
20 |
9月29日(金) |
L2-5限 |
生体医用画像 |
2回目 |
M2 |
森口 和也 |
佐藤 嘉伸 |
池田 和司 |
大竹 義人 |
横田 太 |
|
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|