発表日時,会場 |
区分 |
氏名 |
所属研究室 |
主指導教員 |
副指導教員1 |
副指導教員2 |
副指導教員3 |
副指導教員4 |
副指導教員5 |
司会者 |
9月22日1限L1 |
D |
平岡 拓也 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
松本 裕治 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
Kevin Duh |
9月22日1限L1 |
M |
赤部 晃一 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
松本 裕治 |
戸田 智基 |
Graham Neubig |
Sakriani Sakti |
|
|
9月22日1限L1 |
M |
小田 悠介 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
松本 裕治 |
戸田 智基 |
Graham Neubig |
Sakriani Sakti |
|
|
9月22日1限L1 |
M |
波多腰 優斗 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
松本 裕治 |
戸田 智基 |
Graham Neubig |
Sakriani Sakti |
|
|
9月22日1限L2 |
M |
小野木 祐太 |
インターネット工学 |
山口 英 |
笠原 正治 |
安本 慶一 |
池田 和司 |
門林 雄基 |
奥田 剛 |
玉井 森彦 |
9月22日1限L2 |
M |
沖 修平 |
ネットワークシステム学 |
岡田 実 |
安本 慶一 |
東野 武史 |
|
|
|
|
9月22日1限L2 |
M |
金子 裕哉 |
ネットワークシステム学 |
岡田 実 |
安本 慶一 |
東野 武史 |
|
|
|
|
9月22日1限L2 |
M |
三好 崇之 |
ネットワークシステム学 |
岡田 実 |
安本 慶一 |
東野 武史 |
|
|
|
|
9月22日2限L1 |
M |
三重野 隆史 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
松本 裕治 |
戸田 智基 |
Graham Neubig |
Sakriani Sakti |
|
Kevin Duh |
9月22日2限L1 |
M |
折戸 靖幸 |
数理情報学 |
池田 和司 |
中村 哲 |
柴田 智広 |
爲井 智也 |
|
|
|
9月22日1限L1 |
M |
澤田 直哉 |
インターネット工学 |
山口 英 |
安本 慶一 |
藤川 和利 |
門林 雄基 |
櫨山 寛章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日2限L2 |
M |
鈴木 貴裕 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
伊藤 実 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
Juntao Gao |
9月22日2限L2 |
M |
麻田 優真 |
ディペンダブルシステム学 |
井上 美智子 |
伊藤 実 |
米田 友和 |
大和 勇太 |
|
|
|
9月22日2限L2 |
M |
紅林 修斗 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
中島 康彦 |
伊藤 実 |
姚 駿 |
高前田 伸也 |
|
|
|
9月22日2限L2 |
M |
清水 怜 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
中島 康彦 |
伊藤 実 |
姚 駿 |
高前田 伸也 |
|
|
|
9月22日3限L1 |
M |
金丸 智史 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
|
|
Graham Neubig |
9月22日3限L1 |
M |
増田 優 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
|
|
|
9月22日3限L1 |
M |
山嵜 麿与 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
|
|
|
9月22日3限L1 |
D |
呉 暁一 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
|
|
|
9月22日3限L2 |
D |
宮原 一喜 |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
松本 健一 |
楫 勇一 |
関 浩之 |
|
|
畑 秀明 |
9月22日3限L2 |
D |
小出 真子 |
数理情報学 |
池田 和司 |
松本 健一 |
久保 孝富 |
|
|
|
|
9月22日3限L2 |
M |
CHINDAMAIKUL KHANA |
ソフトウェア設計学 |
飯田 元 |
安本 慶一 |
市川 昊平 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日4限L1 |
M |
大内 啓樹 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
Kevin Duh |
|
|
Graham Neubig |
9月22日4限L1 |
M |
俵 雄貴 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
Kevin Duh |
|
|
|
9月22日4限L1 |
M |
三浦 未来 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
Kevin Duh |
|
|
|
9月22日4限L1 |
M |
皆川 正浩 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
Kevin Duh |
|
|
|
9月22日4限L2 |
M |
坂井 昭仁 |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
安本 慶一 |
楫 勇一 |
関 浩之 |
|
|
玉井 森彦 |
9月22日4限L2 |
M |
冨永 拓也 |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
安本 慶一 |
柴田 直樹 |
|
|
|
|
9月22日4限L2 |
M |
BABATUNDE OJETUNDE SEGUN |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
安本 慶一 |
柴田 直樹 |
|
|
|
|
9月22日4限L2 |
M |
徐 家興 |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
安本 慶一 |
柴田 直樹 |
|
|
|
|
9月24日1限L1 |
M |
池田 健 |
計算システムズ生物学 |
金谷 重彦 |
佐藤 嘉伸 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
佐藤 哲大 |
|
小野 直亮 |
9月24日1限L1 |
M |
真鍋 章大 |
計算システムズ生物学 |
金谷 重彦 |
佐藤 嘉伸 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
佐藤 哲大 |
|
|
9月24日1限L1 |
M |
村岡 伸哉 |
生体分子情報学 |
金谷 重彦☆5 |
佐藤 嘉伸 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
上野 豊 |
佐藤 哲大 |
|
9月24日1限L1 |
M |
木下 雄貴 |
数理情報学 |
池田 和司 |
佐藤 嘉伸 |
久保 孝富 |
|
|
|
|
9月24日2限L1 |
M |
奥田 裕樹 |
計算システムズ生物学 |
金谷 重彦 |
池田 和司 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
小野 直亮 |
|
爲井 智也 |
9月24日2限L1 |
M |
白石 磨貴男 |
計算システムズ生物学 |
金谷 重彦 |
池田 和司 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
小野 直亮 |
|
|
9月24日2限L1 |
M |
近藤 雅芳 |
コミュニケーション学 |
松本 裕治☆6 |
池田 和司 |
山田 武士 |
新保 仁 |
|
|
|
9月24日2限L1 |
D |
吉川 友也 |
コミュニケーション学 |
松本 裕治☆6 |
池田 和司 |
山田 武士 |
新保 仁 |
|
|
|
9月24日2限L2 |
M |
木 隆志 |
ディペンダブルシステム学 |
井上 美智子 |
中島 康彦 |
米田 友和 |
大和 勇太 |
|
|
高前田 伸也 |
9月24日2限L2 |
D |
PHANNACHITTA PASSAKORN |
ソフトウェア工学 |
松本 健一 |
中島 康彦 |
門田 暁人 |
|
|
|
|
9月24日2限L2 |
M |
湯月 亮平 |
ソフトウェア工学 |
松本 健一 |
飯田 元 |
門田 暁人 |
畑 秀明 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月24日3限L1 |
M |
藤田 貴大 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
池田 和司 |
松原 崇充 |
|
|
|
久保 孝富 |
9月24日3限L1 |
M |
真木 勇人 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
池田 和司 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月24日3限L1 |
M |
蓑田 由花里 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
池田 和司 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月24日3限L1 |
D |
小田垣 佑 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
池田 和司 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月24日3限L2 |
M |
片桐 敬太 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
向川 康博 |
佐藤 智和 |
中島 悠太 |
河合 紀彦 |
|
久保 尋之 |
9月24日3限L2 |
M |
篠本 渉 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
向川 康博 |
佐藤 智和 |
河合 紀彦 |
中島 悠太 |
|
|
9月24日3限L2 |
M |
林 佑亮 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
向川 康博 |
佐藤 智和 |
河合 紀彦 |
|
|
|
9月24日3限L2 |
M |
仲田 昌司 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
向川 康博 |
高松 淳 |
池田 篤俊 |
|
|
|
9月24日4限L1 |
M |
室田 勇騎 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
杉本 謙二 |
猿渡 洋 |
|
|
|
池田 篤俊 |
9月24日4限L1 |
M |
山崎 龍一 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
小笠原 司 |
猿渡 洋 |
|
|
|
|
9月24日4限L1 |
D |
田中 大介 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
小笠原 司 |
松原 崇充 |
|
|
|
|
9月24日4限L1 |
M |
石原 弘二 |
計算神経科学 |
杉本 謙二☆3 |
小笠原 司 |
森本 淳 |
松原 崇充 |
|
|
|
9月24日4限L2 |
M |
中山 直輝 |
ソフトウェア設計学 |
飯田 元 |
松本 健一 |
市川 昊平 |
|
|
|
畑 秀明 |
9月24日4限L2 |
D |
KANASHIRO PEREIRA LIS WEIJI |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
松本 健一 |
新保 仁 |
Kevin Duh |
|
|
|
9月24日4限L2 |
M |
小林 靖幸 |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
松本 健一 |
楫 勇一 |
関 浩之 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月25日1限L1 |
M |
藤原 寛高 |
インターネット工学 |
山口 英 |
藤川 和利 |
安本 慶一 |
門林 雄基 |
楫 勇一 |
猪俣 敦夫 |
油谷 曉 |
9月25日1限L1 |
M |
東 健太郎 |
インターネット工学 |
山口 英 |
安本 慶一 |
猪俣 敦夫 |
門林 雄基 |
|
|
|
9月25日1限L1 |
M |
津田 航 |
インターネット工学 |
山口 英 |
安本 慶一 |
藤川 和利 |
門林 雄基 |
猪俣 敦夫 |
櫨山 寛章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月25日1限L3 |
D |
GARCIA RICARDEZ GUSTAVO ALFONSO |
ロボティクス |
小笠原 司 |
萩田 紀博 |
高松 淳 |
山口 明彦 |
|
|
佐藤 哲大 |
9月25日1限L3 |
M |
大津 淳 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
萩田 紀博 |
高松 淳 |
吉川 雅博 |
|
|
|
9月25日1限L3 |
M |
佐藤 諒 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
金谷 重彦 |
高松 淳 |
吉川 雅博 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月25日3限L1 |
M |
橋本 稜平 |
環境知能学 |
萩田 紀博 |
小笠原 司 |
神原 誠之 |
|
|
|
吉川 雅博 |
9月25日3限L1 |
M |
野村 亮太 |
環境知能学 |
萩田 紀博 |
小笠原 司 |
浮田 宗伯 |
|
|
|
|
9月25日3限L1 |
D |
NGEO JIMSON GELBOLINGO |
数理情報学 |
池田 和司 |
小笠原 司 |
爲井 智也 |
柴田 智広 |
|
|
|
9月25日3限L1 |
M |
藤原 一優 |
計算システムズ生物学 |
金谷 重彦 |
小笠原 司 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
|
|
|
9月25日3限L3 |
D |
KIBINGE NELSON KIPCHIRCHIR |
計算システムズ生物学 |
金谷 重彦 |
安本 慶一 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
小野 直亮 |
|
玉井 森彦 |
9月25日3限L3 |
D |
LI DONGHAN |
計算システムズ生物学 |
金谷 重彦 |
安本 慶一 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
小野 直亮 |
|
|
9月25日3限L3 |
M |
竹森 有祐 |
環境知能学 |
萩田 紀博 |
安本 慶一 |
神原 誠之 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月25日4限L1 |
M |
小原 和馬 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
池田 和司 |
高松 淳 |
吉川 雅博 |
|
|
爲井 智也 |
9月25日4限L1 |
M |
植松 裕介 |
環境知能学 |
萩田 紀博 |
池田 和司 |
浮田 宗伯 |
|
|
|
|
9月25日4限L1 |
M |
永田 大地 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
池田 和司 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
|
9月25日4限L1 |
M |
木 優 |
計算神経科学 |
松本 裕治☆3 |
池田 和司 |
川人 光男 |
|
|
|
|
9月25日4限L3 |
M |
福井 辰哉 |
インタラクティブメディア設計学 |
加藤 博一 |
横矢 直和 |
Christian Sandor |
山本 豪志朗 |
|
|
河合 紀彦 |
9月25日4限L3 |
M |
島田 健史 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
横矢 直和 |
高松 淳 |
池田 篤俊 |
|
|
|
9月25日4限L3 |
D |
鮫島 一平 |
デジタルヒューマン学 |
小笠原 司☆4 |
横矢 直和 |
加賀美 聡 |
高松 淳 |
|
|
|
9月25日4限L3 |
M |
松元 裕哉 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
小笠原 司 |
佐藤 智和 |
河合 紀彦 |
中島 悠太 |
|
|
9月26日2限L1 |
M |
武原 光 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
加藤 博一 |
佐藤 智和 |
中島 悠太 |
河合 紀彦 |
|
中島 悠太 |
9月26日2限L1 |
M |
笹尾 海斗 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
加藤 博一 |
佐藤 智和 |
河合 紀彦 |
|
|
|
9月26日2限L1 |
M |
中島 章敬 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
加藤 博一 |
佐藤 智和 |
河合 紀彦 |
|
|
|
9月26日2限L1 |
M |
大谷 まゆ |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
加藤 博一 |
佐藤 智和 |
中島 悠太 |
|
|
|
9月26日2限L2 |
M |
中村 仁美 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
笠原 正治 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
川原 純 |
9月26日2限L2 |
M |
平野 竜洋 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
中島 康彦 |
笠原 正治 |
姚 駿 |
高前田 伸也 |
|
|
|
9月26日2限L2 |
M |
下浦 啓 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
笠原 正治 |
平田 健太郎 |
|
|
|
|
9月26日2限L2 |
M |
大棚 勇輝 |
計算システムズ生物学 |
金谷 重彦 |
笠原 正治 |
MD.ALTAF-UL-AMIN |
杉浦 忠男 |
小野 直亮 |
|
|
9月29日1限L1 |
M |
黒川 陽平 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
加藤 博一 |
佐藤 智和 |
中島 悠太 |
|
|
山本 豪志朗 |
9月29日1限L1 |
M |
黄 頌友 |
視覚情報メディア |
横矢 直和 |
加藤 博一 |
佐藤 智和 |
中島 悠太 |
|
|
|
9月29日1限L1 |
M |
吉本 公則 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
加藤 博一 |
高松 淳 |
吉川 雅博 |
|
|
|
9月29日1限L1 |
M |
JAKOVLJEVIC NEMANJA |
ロボティクス |
小笠原 司 |
加藤 博一 |
高松 淳 |
吉川 雅博 |
|
|
|
9月29日1限L2 |
M |
PADERNA RYAN R. |
ネットワークシステム学 |
岡田 実 |
杉本 謙二 |
東野 武史 |
|
|
|
松原 崇充 |
9月29日1限L2 |
D |
REINOSO CHISAGUANO DIEGO JAVIER |
ネットワークシステム学 |
岡田 実 |
杉本 謙二 |
東野 武史 |
|
|
|
|
9月29日1限L2 |
M |
大島 悠司 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
杉本 謙二 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月29日1限L2 |
M |
西垣 友理 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
杉本 謙二 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月29日1限L3 |
M |
上田 健揮 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
藤川 和利 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
油谷 曉 |
9月29日1限L3 |
M |
杉田 敢 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
藤川 和利 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
|
9月29日1限L3 |
M |
阪口 紘生 |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
藤川 和利 |
柴田 直樹 |
|
|
|
|
9月29日1限L3 |
M |
鷲尾 直大 |
情報基盤システム学 |
藤川 和利 |
伊藤 実 |
安本 慶一 |
猪俣 敦夫 |
|
|
|
9月29日2限L1 |
M |
赤池 勇磨 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
加藤 博一 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
山本 豪志朗 |
9月29日2限L1 |
M |
平部 裕子 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
加藤 博一 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
|
9月29日2限L1 |
M |
尾上 紗野 |
ソフトウェア工学 |
松本 健一 |
安本 慶一 |
門田 暁人 |
畑 秀明 |
|
|
|
9月29日2限L1 |
M |
伊藤 冬樹 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
安本 慶一 |
松原 崇充 |
|
|
|
|
9月29日2限L2 |
D |
程 飛 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
Kevin Duh |
|
|
Sakriani Sakti |
9月29日2限L2 |
M |
秋間 大輔 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
|
|
|
9月29日2限L2 |
M |
大村 舞 |
自然言語処理学 |
松本 裕治 |
中村 哲 |
新保 仁 |
進藤 裕之 |
|
|
|
9月29日2限L2 |
M |
AMORNPASHARA NUTTAPOOM |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
中村 哲 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
|
9月29日3限L1 |
M |
南 秀和 |
環境知能学 |
萩田 紀博 |
加藤 博一 |
神原 誠之 |
|
|
|
山本 豪志朗 |
9月29日3限L1 |
M |
永井 洋介 |
環境知能学 |
萩田 紀博 |
加藤 博一 |
神原 誠之 |
|
|
|
|
9月29日3限L1 |
M |
橋本 光太郎 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
加藤 博一 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月29日3限L1 |
M |
西口 絢人 |
ソフトウェア工学 |
松本 健一 |
飯田 元 |
門田 暁人 |
|
|
|
|
9月29日3限L2 |
M |
立古 佳大 |
情報基盤システム学 |
藤川 和利 |
山口 英 |
安本 慶一 |
猪俣 敦夫 |
|
|
樫原 茂 |
9月29日3限L2 |
M |
MEHNAZ SERAJ |
情報基盤システム学 |
藤川 和利 |
山口 英 |
安本 慶一 |
猪俣 敦夫 |
|
|
|
9月29日3限L2 |
M |
五島 卓哉 |
情報基盤システム学 |
藤川 和利 |
山口 英 |
猪俣 敦夫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月29日4限L1 |
M |
熊谷 一騎 |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
井上 美智子 |
楫 勇一 |
関 浩之 |
|
|
米田 友和 |
9月29日4限L1 |
M |
小池 和正 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
中島 康彦 |
井上 美智子 |
姚 駿 |
高前田 伸也 |
|
|
|
9月29日4限L1 |
M |
田ノ元 正和 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
中島 康彦 |
井上 美智子 |
姚 駿 |
高前田 伸也 |
|
|
|
9月29日4限L1 |
M |
都築 匠 |
コンピューティング・アーキテクチャ |
中島 康彦 |
井上 美智子 |
姚 駿 |
高前田 伸也 |
|
|
|
9月29日4限L2 |
M |
下山 冬馬 |
環境知能学 |
萩田 紀博 |
向川 康博 |
浮田 宗伯 |
|
|
|
久保 尋之 |
9月29日4限L2 |
M |
久保 和隆 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
向川 康博 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月29日4限L2 |
M |
鶴田 さくら |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
向川 康博 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月29日4限L2 |
M |
笹倉 隆史 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
向川 康博 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月30日1限L1 |
D |
築地原 里樹 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
杉本 謙二 |
高松 淳 |
山口 明彦 |
|
|
松原 崇充 |
9月30日1限L1 |
M |
杉垣 彰教 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
杉本 謙二 |
高松 淳 |
池田 篤俊 |
|
|
|
9月30日1限L1 |
M |
米田 純 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
杉本 謙二 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
|
9月30日1限L1 |
M |
角森 唯子 |
知能コミュニケーション |
中村 哲 |
小笠原 司 |
戸田 智基 |
Sakriani Sakti |
Graham Neubig |
|
|
9月30日1限L2 |
M |
HOLLAND MATTHEW JAMES |
数理情報学 |
池田 和司 |
松本 裕治 |
久保 孝富 |
|
|
|
進藤 裕之 |
9月30日1限L2 |
D |
濱田 龍之介 |
数理情報学 |
池田 和司 |
松本 裕治 |
久保 孝富 |
|
|
|
|
9月30日1限L2 |
M |
尾上 栄浩 |
ソフトウェア基礎学 |
伊藤 実 |
松本 裕治 |
楫 勇一 |
関 浩之 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月30日2限L1 |
M |
宇田川 大二郎 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
小笠原 司 |
平田 健太郎 |
松原 崇充 |
|
|
池田 篤俊 |
9月30日2限L1 |
M |
佐藤 拓磨 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
小笠原 司 |
平田 健太郎 |
松原 崇充 |
|
|
|
9月30日2限L1 |
M |
浦邊 研太郎 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
小笠原 司 |
松原 崇充 |
|
|
|
|
9月30日2限L1 |
M |
長谷川 嵩大 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
小笠原 司 |
松原 崇充 |
|
|
|
|
9月30日2限L2 |
M |
久米 由花 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
笠原 正治 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
川原 純 |
9月30日2限L2 |
D |
MUHAMMAD ASHAR |
ユビキタスコンピューティングシステム |
安本 慶一 |
笠原 正治 |
荒川 豊 |
玉井 森彦 |
|
|
|
9月30日2限L2 |
M |
槇原 絵里奈 |
ソフトウェア設計学 |
飯田 元 |
笠原 正治 |
伊藤 実 |
市川 昊平 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月30日3限L1 |
M |
亀本 大貴 |
知能システム制御 |
杉本 謙二 |
岡田 実 |
松原 崇充 |
|
|
|
樫原 茂 |
9月30日3限L1 |
M |
佐原 壮海 |
インターネット工学 |
山口 英 |
岡田 実 |
藤川 和利 |
門林 雄基 |
奥田 剛 |
|
|
9月30日3限L1 |
M |
泉川 大樹 |
インターネット工学 |
山口 英 |
藤川 和利 |
小笠原 司 |
門林 雄基 |
猪俣 敦夫 |
奥田 剛 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月30日3限L2 |
M |
渡辺 仁 |
数理情報学 |
池田 和司 |
佐藤 嘉伸 |
久保 孝富 |
|
|
|
小野 直亮 |
9月30日3限L2 |
D |
福間 良平 |
計算神経科学 |
池田 和司☆3 |
佐藤 嘉伸 |
久保 孝富 |
|
|
|
|
9月30日3限L2 |
M |
石原 佑彌 |
ロボティクス |
小笠原 司 |
佐藤 嘉伸 |
高松 淳 |
池田 篤俊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|