| 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 11/2(水) | 
  3限 | 
  L1 | 
  姚 駿 | 
  齋藤 利文 | 
  インターネット工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  池田 惇耶 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  松尾 真也 | 
  ソフトウェア基礎学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  秋吉 保紀 | 
  ディペンダブルシステム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  盛 慎 | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  小町 守 | 
  有田 千紘 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  糸井 三由希 | 
  音情報処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  上田 優子 | 
  視覚情報メディア | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  PATINO GONZALEZ MIGUEL ANGEL | 
  ネットワークシステム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  柏木 潔 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  渡辺 一帆 | 
  赤塚 祥太 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  浦辻 勇輝 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  青本 和也 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  KIBINGE NELSON KIPCHIRCHIR | 
  計算システムズ生物学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  愛須 亮太 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 11/9(水) | 
  3限 | 
  L1 | 
  樫原 茂 | 
  大庭 亮 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  泉 直克 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  井林 雅樹 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  岡澤 孝仁 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  大井 学 | 
  計算システムズ生物学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  伏田 享平 | 
  脇坂 洋祐 | 
  ソフトウェア基礎学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  大谷 友哉 | 
  コンピューティング・アーキテクチャ | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  吉見 優太 | 
  ディペンダブルシステム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  白水 菜々重 | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  大野 淳司 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  波部 斉 | 
  岡田 和也 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  宇野 祐介 | 
  視覚情報メディア | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  金川 元信 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  犬飼 辰夫 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  岩尾 悠祐 | 
  音情報処理学 | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 11/16(水) | 
  3限 | 
  L1 | 
  姚 駿 | 
  小澤 拓 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  大沼 侑司 | 
  音情報処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  大串 正矢 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  小林 龍 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  北口 智英 | 
  視覚情報メディア | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  池田 篤俊 | 
  植田 隼 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  上田 公介 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  芦田 和重 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  落合 佑哉 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  太田 公平 | 
  計算システムズ生物学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  奥田 剛  | 
  砂田 隆浩 | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  鈴木 規之 | 
  インターネット工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  石村 慎悟 | 
  ソフトウェア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  奥村 知樹 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  石井 将大 | 
  情報基盤システム学 | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 11/28(月) | 
  3限 | 
  L1 | 
  寺田 直美 | 
  津田 徹 | 
  情報基盤システム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  Mア 一樹 | 
  ソフトウェア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  谷 宗一郎 | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  河田 真宏 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  Sakriani Sakti | 
  小田垣 佑 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  片山 博士 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  野口 悠 | 
  視覚情報メディア | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  金原 涼美 | 
  音情報処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  酒井 啓道 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  高橋 弘喜 | 
  加藤 大陽 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  勝山 貴史 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  紅林 広亮 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  里村 祥太 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  中谷 淳至 | 
  計算システムズ生物学 | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 11/30(水) | 
  3限 | 
  L1 | 
  油谷 暁 | 
  田中 大介 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  白石 諒 | 
  神経計算学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  小出 真子 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  田口 裕也 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  中 久枝 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  川波 弘道 | 
  足立 麻衣子 | 
  環境知能学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  真嶋 温佳 | 
  音情報処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  叶 高朋 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  久保 和樹 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  坂口 慶祐 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 12/5(月) | 
  3限 | 
  L1 | 
  小町 守 | 
  道 慎之介 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  榮門 恒希 | 
  環境知能学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  寺脇 温晃 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  吉田 雄太 | 
  音情報処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  高橋 弘志 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  池田 篤俊 | 
  土居 昭博 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  益田 祐次 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  中平 悠太 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  田中 康之 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  小林 香織 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  奥田 剛  | 
  中野 大輔 | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  西出 忠司 | 
  情報基盤システム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  平山 力地 | 
  ソフトウェア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  丹羽 絢也 | 
  インターネット工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  小山 由 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 12/6(火) | 
  3限 | 
  L1 | 
  和泉 順子 | 
  山田 悠太 | 
  ソフトウェア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  森高 晃大 | 
  コンピューティング・アーキテクチャ | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  隅田 麻由 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  二村 阿美 | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  橋本 雅至 | 
  情報基盤システム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  河合 紀彦 | 
  APRILYANTI FINE DWINITA | 
  音情報処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  平岡 拓也 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  橋 達 | 
  環境知能学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  濱口 拓男 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  前田 淳兵 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  樫原 茂 | 
  中村 俊輔 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  濱田 龍之介 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  密山 京太 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  西田 圭佑 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 12/13(火) | 
  3限 | 
  L1 | 
  小木曽 公尚 | 
  村瀬 英俊 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  安並 健太郎 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  松葉 有香 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  本谷 玲 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  注1 | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  垣内 正年 | 
  Passakorn Phannachitta | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  永原 裕之 | 
  計算メカニズム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  福井 達也 | 
  情報基盤システム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  中村 勇貴 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  尾花 悦正 | 
  インターネット工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  吉田 則裕 | 
  三谷 亮介 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  守口 裕介 | 
  環境知能学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  山田 朋久 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  藤野 拓也 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 12/19(月) | 
  3限 | 
  L1 | 
  油谷 暁 | 
  森口 拓人 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  KANASHIRO PEREIRA LIS WEIJI | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  澤井 悠 | 
  言語科学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  上月 一史 | 
  インタラクティブメディア設計学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  吉川 友也 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  小木曽 公尚 | 
  武部 雄一郎 | 
  知能システム制御 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  神垣 宇哉 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  本間 直樹 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  前 佑樹 | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  與那嶺 崇 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  中田 尚 | 
  勝田 雄大 | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  山中 良祐 | 
  コンピューティング・アーキテクチャ | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  松村 太一 | 
  計算メカニズム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  藤井 賛 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  鈴木 大陽 | 
  コンピューティング・アーキテクチャ | 
   | 
 
 
  | 発表日 | 
  時 | 
  部屋 | 
  司会 | 
  発表者氏名 | 
  所属講座 | 
   | 
 
 
  | 12/20(火) | 
  3限 | 
  L1 | 
  加藤 有己 | 
  吉田 昌剛 | 
  ユビキタスコンピューティングシステム | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  岩村 祐佳 | 
  ソフトウェア工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  FALL DOUDOU | 
  インターネット工学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  宮原 一喜 | 
  計算メカニズム学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L2 | 
  米田 友和 | 
  高砂 雄介 | 
  環境知能学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  江ア 大嗣 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  和田 昌宣 | 
  言語科学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  山内 祐輝 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  程 飛 | 
  自然言語処理学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
  L3 | 
  高橋 弘喜 | 
  藤田 朋希 | 
  知能コミュニケーション | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  與那嶺 崇 | 
  生命機能計測学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  GARCIA RICARDEZ GUSTAVO ALFONSO | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  NGEO JIMSON GELBOLINGO  | 
  数理情報学 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  築地原 里樹 | 
  ロボティクス | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 注1: 10月14日 | 
  日程変更 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |