ゼミナールII講演
日時 | 平成 18年 12月 4日(月) 4限 (15:10 -- 16:40) |
場所 | L1 |
講演者 |
谷口健一
|
所属 |
本学FD学外委員
|
講演題目 |
情報科学における論文の書き方
|
- 概要
-
修士論文の提出まで数ヶ月となりました.着々と準備を進めていると思いますが,自分の行った研究の内容を要領良く,適切にまた効果的にまとめるには,題目の付け方,章立て,文章構成などいくつかの注意すべきポイントがあります.
そこで,情報科学の論文執筆において,どのような点に注意して内容を組み立て,文章をまとめればよいのかそのポイントを,前回の発表の仕方の講演の続きとして,同じく元大阪大学情報科学研究科教授の谷口健一先生に解説していただきます.谷口先生は,これまでにも論文の書き方や発表の仕方に関して学会でのチュートリアル講演や大学院での授業をされており,今回の講演では,これまでの経験をもとに要点を分かりやすくお話しいただきます. -
注:M2は原則出席とします.学会参加等で出席できない場合は,指導教官の承諾をもらってください.また,M1は聴講してもらって構いませんが,ゼミナールIIの出席回数には数えませんので注意してください.
ゼミナールI,II予定ページへ戻る