ゼミナールI講演
日時
平成 19年 1月 15日(月)5限 (16:50 -- 18:20)
場所
L1
講演者
保木邦仁
所属
東北大学大学院理学研究科化学専攻
講演題目
ゲームプログラミング 〜コンピュータがオセロ・将棋を指す仕組み〜
概要
現在の幅広い研究対象の中の一つとして、ゲームがあげられる。西洋では 1950 年頃からチェスを指す計算機に関する研究報告がある。ゲームは人 工知能研究におけるモデル系として都合の良いこともあるが、強いプログラムを 作成する事への純粋な知的好奇心も研究者達の興味をそそった一因 のようである。本講演では、コンピュータが将棋型ゲームで思考する仕組みに ついて理解り易く概説する。
担当教官・司会:
黒川顕
ゼミナールI,II予定ページへ戻る
平成18年度ゼミナールI担当