成績報告 | 区分 | 科目名 | 講師 |
---|---|---|---|
済 | 基礎科目 | アルゴリズム概論 | 関浩之、乾健太郎 |
済 | 基礎科目 | 計算機構造概論 | 木戸出正繼、松本吉央 |
済 | 基礎科目 | システムプログラム概論 | 石井信、楫勇一 |
済 | 基礎科目 | 情報科学概論Ⅰ | 湊小太郎、宮崎純 |
済 | 基礎科目 | バイオサイエンス概論Ⅰ | 小笠原直毅 |
済 | 専門科目 | 計算理論Ⅰ | 伊藤実、安本慶一 |
済 | 専門科目 | 計測情報処理Ⅰ | 千原國宏 |
済 | 専門科目 | システム制御Ⅰ | 西谷紘一 |
済 | 専門科目 | 情報ネットワーク論Ⅰ | 山口英、門林雄基 |
済 | 専門科目 | 情報理論Ⅰ | 眞鍋佳嗣、猿渡洋 |
済 | 専門科目 | 人工知能基礎論 | 松本裕治、乾健太郎 |
済 | 専門科目 | ハードウェア設計論Ⅰ | 山下茂 |
済 | 専門科目 | ヒューマンインターフェース論 | 山澤一誠 |
済 | 一般科目 | 英語ライティング法 | Ian Smith |
済 | 一般科目 | 学際領域特論A | 津村宏臣、佐藤宏介 |
成績報告 | 区分 | 科目名 | 講師 |
---|---|---|---|
済 | 基礎科目 | 情報科学概論Ⅱ | 湊小太郎、宮崎純 |
済 | 基礎科目 | バイオサイエンス概論Ⅱ | 小笠原直毅 |
済 | 専門科目 | 音情報処理論Ⅰ | 鹿野清宏、猿渡洋 |
済 | 専門科目 | 計算理論Ⅱ | 井上美智子 |
済 | 専門科目 | システム制御Ⅱ | 野田賢 |
済 | 専門科目 | 情報生命学Ⅰ | 黒川顕、川端猛、金谷重彦、作村諭一 |
済 | 専門科目 | 情報通信システム論Ⅰ | 岡田実、佐和橋衛 |
済 | 専門科目 | 情報理論Ⅱ | 楫勇一 |
済 | 専門科目 | 人工知能論Ⅰ | 河野恭之 |
済 | 専門科目 | ソフトウェア基礎論Ⅰ | 伊藤実 |
済 | 専門科目 | ソフトウェア基礎論Ⅱ | 安本慶一 |
済 | 専門科目 | ソフトウェア工学Ⅰ | 飯田元 |
済 | 専門科目 | データ工学Ⅰ | 植村俊亮、吉川正俊 |
済 | 専門科目 | ハードウェア設計論Ⅱ | 藤原秀雄 |
済 | 専門科目 | バイオインフォマティクスⅠ | 黒川顕、川端猛、金谷重彦、作村諭一 |
済 | 専門科目 | プログラミング演習 | 松本健一 |
済 | 専門科目 | ロボティクスⅠ | 小笠原司、松本吉央 |
済 | 一般科目 | 英語プレゼンテーション法 | Ian Smith |
済 | 一般科目 | 学際領域特論C | 桐畑哲也 |
済 | 一般科目 | 学際領域特論D | 久保浩三 |
済 | 一般科目 | 基礎数学Ⅰ | 神保敏弥 |
済 | 一般科目 | 基礎数学Ⅱ | 阪井章 |
成績報告 | 区分 | 科目名 | 講師 |
---|---|---|---|
済 | 基礎科目 | 物質創成科学概論 | 垣内喜代三 |
済 | 専門科目 | 画像情報処理論 | 横矢直和 |
済 | 専門科目 | 計算モデル論 | 関浩之 |
済 | 専門科目 | 計測情報処理Ⅱ | 眞鍋佳嗣 |
済 | 専門科目 | 構造ゲノム学 | 箱嶋敏雄 |
済 | 専門科目 | システム工学Ⅰ | 杉本謙二 |
済 | 専門科目 | 情報生命学Ⅱ | 川端猛、宮崎純、杉浦忠男、石井信 |
済 | 専門科目 | 情報ネットワーク論Ⅱ | 砂原秀樹、藤川和利 |
済 | 専門科目 | 人工知能論Ⅱ | 木戸出正繼 |
済 | 専門科目 | 生命機能計測学 | 湊小太郎、杉浦忠男、飯田秀博、渡部浩司 |
済 | 専門科目 | 先端領域特論A | 高田豊雄、石原靖哲 |
済 | 専門科目 | ソフトウェア工学Ⅱ | 松本健一 |
済 | 専門科目 | データ工学Ⅱ | 宮崎純 |
済 | 専門科目 | バイオインフォマティクスⅡ | 金谷重彦、石井信、川端猛、宮崎純、杉浦忠男、作村諭一、黒川顕、湊小太郎 |
済 | 専門科目 | 論理生命学 | 石井信、作村諭一 |
済 | 一般科目 | 英語ライティング法 | Ian Smith |
済 | 一般科目 | 学際領域特論E | 今城哲二、村田真 |
済 | 一般科目 | 学際領域特論F | 久保浩三 |
済 | 一般科目 | 情報倫理 | 中村収三、岡村久道 |
済 | 一般科目 | 数理科学概論Ⅰ | 笠原正治 |
成績報告 | 区分 | 科目名 | 講師 |
---|---|---|---|
済 | 専門科目 | 音情報処理論Ⅱ | 鹿野清宏、猿渡洋、Nick Campbell |
済 | 専門科目 | 機能ゲノム学 | 小笠原直毅 |
済 | 専門科目 | 計算言語学 | 松本裕治、乾健太郎、柏岡秀紀 |
済 | 専門科目 | 計算神経科学 | 柴田智広、川人光男、銅谷賢治、神谷之康、吉本潤一郎 |
済 | 専門科目 | 高性能計算機アーキテクチャ | 中島康彦 |
済 | 専門科目 | システム工学Ⅱ | 平田健太郎 |
済 | 専門科目 | 情報通信システム論Ⅱ | 小山正樹、山田茂樹 |
済 | 専門科目 | 先端領域特論B | 山口英、村井純 |
済 | 専門科目 | 先端領域特論C | 土居元紀、黒田知宏、伴好弘、堀井千夏、南部雅幸 |
済 | 専門科目 | 先端領域特論E | 木戸出正繼、門林雄基、楫勇一、土井美和子、河野恭之、上田博唯、多鹿陽介、山田敬嗣、坂上勝彦 |
済 | 専門科目 | ソフトウェア工学Ⅲ | 門田暁人 |
済 | 専門科目 | 比較ゲノム学 | 金谷重彦、黒川顕 |
済 | 専門科目 | ロボティクスⅡ | 小笠原司、松本吉央、加賀美聡 |
済 | 一般科目 | 英語コミュニケーション法 | Ian Smith |
済 | 一般科目 | 英語プレゼンテーション法 | Ian Smith |
済 | 一般科目 | 数理科学概論Ⅱ | 阪井章 |