計算機構造概論   Introduction to Computer Architecture

◇ 担当教員:山下 茂(やました しげる)、河野 恭之(こうの やすゆき)
◇ 単位数:2 ◇選択・必修:選択 ◇開講時期:T期 月曜1限、木曜2限 ◇講義室:L2

◇ 授業目的:
本講義では、コンピュータの原理を理解するために必要な論理回路とディジタルデータの表現構造に関する基礎知識を身につけ、コンピュータの構造および動作原理を理解することを目的とする。

◇ 授業内容:
コンピュータの構造及びその動作原理を基本から学ぶ。具体的には、以下の講義計画にそって実施する。
(1)ディジタルデータの表現
(2)ブール代数と基本論理素子
(3)組み合わせ回路
(4)演算回路
(5)コンピュータの構成
(6)順序回路の基礎と設計
(7)記憶回路・入力回路
(8)コンピュータの構成と動作
前半(1−4)を山下が、後半(5−8)を河野が担当する。








◇ 教科書 :
橋本ほか、 図解コンピュータ概論[ハードウェア]改訂2版、 オーム社、 ISBN 4-274-13297-8, 2004/02.
◇ 参考書:
特になし。
◇ 履修条件:
特になし。
◇ 成績評価:
講義時間に行う演習(出席を含む、50%)および試験(50%)によって評価を行う。なお、演習分の評価には受講者の貢献度を加味する。
◇ オフィスアワー:
(B403)月曜日4限・5限。その他、部屋にいる時(山下)。
(B713)月曜日4限・5限。その他、部屋にいる時(河野)