ソフトウェア基礎論II  Foundations of Software ScienceII



◇ 担当教員: 安本 慶一(やすもと けいいち)
◇ 単位数:1 ◇選択・必修:選択 ◇開講時期:U期 木曜2限 ◇講義室:L2

◇ 授業目的:
多数の計算機がネットワークを介して協調動作することで実現される分散システムと
それを実現するためのソフトウェア技術について幅広く学習することを目的とする。

◇ 授業内容:
ネットワークの発展普及、ユビキタスコンピューティングに対する需要にともない、
多数の計算機がネットワークを介して協調動作しつつ、ユーザに一貫したサービスを
提供する分散システムを実現するためのソフトウェア技術が切望されている。本講義
では、分散システムの通信インフラとしてのP2P技術、計算資源共有のためのグリッド
コンピューティング技術、マルチメディアデータを高品質かつリアルタイムに処理す
るためのQoS技術、計算機間での連携を容易にするための分散オブジェクト技術、無線
環境でのユビキタスコンピューティングを実現するためのセンサー技術などについて
習する。具体的には以下の順序で学んでいく。

1.分散システムとは?
2.グリッドコンピューティング
3.Peer-to-peerシステム
4.ネットワークQoS技術
5.分散オブジェクト技術
6.ユビキタスコンピューティング


◇ 教科書 :
内容をまとめた資料を配布する。
◇ 参考書 :
A.S. Tanenbaum and M. v. Steen: Distributed Systems, Prentice Hall
◇ 履修条件:
計算機ネットワーク、階層プロトコル(情報ネットワーク論T)についての基礎知識を
有していることが望ましい。履修希望者は、1回目または2回目の授業時間に履修登録する。
◇ 成績評価:
課題レポート(100%)により評価する。
◇ オフィスアワー:
(A613)月曜日2限。