|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成17年度情報科学研究科授業科目及び担当教員一覧 |
|
|
|
|
|
区分 |
授業科目名 |
単位数 |
担当教員 |
毎週授業時間数 |
総授業時間数 |
備考 |
掲載ページ |
|
|
T |
U |
V |
W |
|
基礎科目 |
アルゴリズム概論 |
2 |
松本(裕),柴田 |
4 |
|
(4) |
|
30 |
(ビデオ:伊藤,井上) |
49 |
|
計算機構造概論 |
2 |
河野,山下 |
4 |
|
(4) |
|
30 |
(ビデオ:岡田,眞鍋) |
50 |
|
システムプログラム概論 |
2 |
渡邉,門林 |
4 |
|
(4) |
|
30 |
(ビデオ:小笠原司,安本) |
51 |
|
情報科学概論T |
1 |
湊,宮崎,土井 |
2 |
|
(2) |
|
15 |
(ビデオ:湊,宮崎,土井) |
52 |
|
情報科学概論U |
1 |
湊,宮崎,土井 |
|
2 |
|
|
15 |
|
53 |
|
バイオサイエンス概論T |
1 |
小笠原(直) |
2 |
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
54 |
|
バイオサイエンス概論U |
1 |
田坂,塩坂 |
|
2 |
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
55 |
|
専門科目 |
情報理論T |
2 |
眞鍋,猿渡 |
4 |
|
|
|
30 |
|
59 |
|
情報理論U |
2 |
楫 |
|
4 |
|
|
30 |
|
60 |
|
計算理論T |
2 |
伊藤,安本 |
4 |
|
|
|
30 |
|
61 |
|
計算理論U |
2 |
井上 |
|
|
|
4 |
30 |
|
62 |
|
ハードウェア設計論T |
2 |
山下 |
4 |
|
|
|
30 |
|
63 |
|
ハードウェア設計論U |
2 |
藤原 |
|
4 |
|
|
30 |
|
64 |
|
ソフトウェア基礎論T |
1 |
伊藤 |
|
2 |
|
|
15 |
|
65 |
|
ソフトウェア基礎論U |
1 |
安本 |
|
2 |
|
|
15 |
|
66 |
|
計算モデル論 |
2 |
関 |
|
|
4 |
|
30 |
|
67 |
|
計測情報処理T |
2 |
千原 |
4 |
|
|
|
30 |
|
68 |
|
計測情報処理U |
2 |
眞鍋 |
|
|
4 |
|
30 |
|
69 |
|
音情報処理論T |
2 |
鹿野,猿渡 |
|
4 |
|
|
30 |
|
70 |
|
音情報処理論U |
2 |
鹿野,猿渡,Nick Campbell |
|
|
|
4 |
30 |
|
71 |
|
人工知能基礎論 |
2 |
松本(裕),乾 |
4 |
|
|
|
30 |
|
72 |
|
人工知能論T |
2 |
河野 |
|
4 |
|
|
30 |
|
73 |
|
人工知能論U |
1 |
木戸出 |
|
|
2 |
|
15 |
|
74 |
|
計算言語学 |
2 |
松本(裕),乾,柏岡秀紀 |
|
|
|
4 |
30 |
|
75 |
|
ソフトウェアシステム論 |
2 |
渡邉 |
|
4 |
|
|
30 |
|
76 |
|
ソフトウェア工学T |
2 |
飯田 |
|
4 |
|
|
30 |
|
77 |
|
ソフトウェア工学U |
2 |
松本(健),門田 |
|
|
|
4 |
30 |
|
78 |
|
データ工学T |
2 |
植村,(吉川正俊) |
|
4 |
|
|
30 |
|
79 |
|
データ工学U |
2 |
宮崎 |
|
|
4 |
|
30 |
|
80 |
|
情報ネットワーク論T |
2 |
山口,門林 |
4 |
|
|
|
30 |
|
81 |
|
情報ネットワーク論U |
2 |
砂原,藤川 |
|
|
4 |
|
30 |
インターネット |
82 |
|
情報通信システム論T |
2 |
岡田,(佐和橋 衛) |
|
4 |
|
|
30 |
|
83 |
|
情報通信システム論U |
2 |
小山,(山田茂樹) |
|
|
|
4 |
30 |
|
84 |
|
システム工学T |
2 |
杉本 |
|
4 |
|
|
30 |
|
85 |
|
システム工学U |
2 |
杉本 |
|
|
|
4 |
30 |
|
86 |
|
システム制御T |
2 |
西谷 |
4 |
|
|
|
30 |
|
87 |
|
システム制御U |
2 |
野田 |
|
|
4 |
|
30 |
|
88 |
|
画像情報処理論 |
2 |
横矢 |
|
|
4 |
|
30 |
|
89 |
|
ロボティクスT |
2 |
小笠原(司),松本(吉) |
|
4 |
|
|
30 |
|
90 |
|
ロボティクスU |
2 |
小笠原(司),松本(吉),(加賀美 聡) |
|
|
|
4 |
30 |
|
91 |
|
ヒューマンインターフェース論 |
2 |
山澤 |
|
|
|
4 |
30 |
|
92 |
|
計算神経科学 |
2 |
柴田,(川人光男),(銅谷賢治) |
|
|
|
4 |
30 |
|
93 |
|
バイオインフォマティクスT |
1 |
黒川,川端,金谷,作村 |
|
2 |
|
|
15 |
|
94 |
|
バイオインフォマティクスU |
1 |
金谷,石井,川端,宮崎,
杉浦,作村,黒川 |
|
|
2 |
|
15 |
|
95 |
|
構造機能ゲノム学 |
2 |
箱嶋,小笠原(直) |
|
|
4 |
|
30 |
|
96 |
|
比較ゲノム学 |
2 |
金谷,黒川 |
|
|
|
4 |
30 |
|
97 |
|
区分 |
授業科目名 |
単位数 |
担当教員 |
毎週授業時間数 |
総授業時間数 |
備考 |
掲載ページ |
|
|
T |
U |
V |
W |
|
専門科目 |
論理生命学 |
2 |
石井, 作村 |
|
|
4 |
|
30 |
|
98 |
|
生命機能計測学 |
2 |
湊,杉浦,(飯田秀博),(渡部浩司) |
|
|
4 |
|
30 |
|
99 |
|
情報生命学T |
1 |
川端,黒川,金谷,作村 |
|
2 |
|
|
15 |
|
100 |
|
情報生命学U |
1 |
川端, 宮崎, 土井, 杉浦, 石井 |
|
|
2 |
|
15 |
|
101 |
|
情報生命科学特別講義 |
1 |
五斗,浅井,(諏訪牧子),(上野 豊),
土居,郷 |
|
|
|
2 |
15 |
|
102 |
|
プロジェクト実習T |
2 |
各テーマ担当教員及び学外講師 |
2又は4又は集中 |
60 |
数クラス実施 |
103 |
|
プロジェクト実習U |
2 |
各テーマ担当教員及び学外講師 |
2又は4又は集中 |
60 |
本年度不開講 |
104 |
|
プロジェクト実習V |
2 |
各テーマ担当教員及び学外講師 |
2又は4又は集中 |
60 |
数クラス実施 |
103 |
|
プロジェクト実習W |
2 |
各テーマ担当教員及び学外講師 |
2又は4又は集中 |
60 |
本年度不開講 |
104 |
|
プログラミング演習 |
2 |
山澤 |
4 |
4 |
|
|
60 |
初級、中級 |
105 |
|
先端情報科学特論T |
1 |
教育連携講座担当教員 |
2又は4又は集中 |
15 |
数クラス実施 |
106 |
|
先端情報科学特論U |
1 |
教育連携講座担当教員 |
2又は4又は集中 |
15 |
本年度不開講 |
107 |
|
先端情報科学特論V |
1 |
教育連携講座担当教員 |
2又は4又は集中 |
15 |
数クラス実施 |
106 |
|
先端情報科学特論W |
1 |
教育連携講座担当教員 |
2又は4又は集中 |
15 |
本年度不開講 |
107 |
|
先端領域特論A |
1 |
(高田豊雄),(石原靖哲) |
|
|
2 |
|
15 |
セキュリティ応用 |
108 |
|
先端領域特論B |
2 |
山口,(村井 純) |
|
|
2 |
2 |
30 |
セキュリティ管理 |
109 |
|
先端領域特論C |
2 |
|
|
|
|
|
30 |
本年度不開講 |
110 |
|
先端領域特論D |
2 |
|
|
30 |
本年度不開講 |
111 |
|
先端領域特論E |
1 |
木戸出,門林,楫,(土井美和子),
河野,(上田博唯),(多鹿陽介),
(山田敬嗣),(坂上勝彦) |
|
|
|
2 |
15 |
ユビキタスシステム |
112 |
|
一般科目 |
基礎数学T |
2 |
(赤川安正) |
4 |
|
|
|
30 |
|
115 |
|
基礎数学U |
2 |
(阪井 章) |
|
4 |
|
|
30 |
|
116 |
|
数理科学概論T |
2 |
(池田和司) |
|
|
4 |
|
30 |
|
117 |
|
数理科学概論U |
2 |
(阪井 章) |
|
|
|
4 |
30 |
|
118 |
|
英語コミュニケーション法 |
2 |
Ian Smith |
|
|
2 |
2 |
30 |
V・W期: M1, 2クラス開講 |
119 |
|
英語プレゼンテーション法 |
1 |
Ian Smith |
|
2 |
|
2 |
15 |
M2〜D, 2クラス開講 |
120 |
|
英語ライティング法 |
1 |
Ian Smith |
2 |
|
2 |
|
15 |
M2〜D, 2クラス開講 |
121 |
|
科学英語上級 |
1 |
河野,川市 |
|
2 |
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
122 |
|
学際領域特論A |
1 |
(村上征勝,佐藤宏介) |
2 |
|
|
|
15 |
情報考古学 |
123 |
|
学際領域特論B |
1 |
(森 匡史) |
2 |
|
|
|
15 |
科学の哲学 |
124 |
|
学際領域特論C |
1 |
桐畑 |
集中講義 |
15 |
技術ベンチャー論 |
125 |
|
学際領域特論D |
1 |
久保 |
|
2 |
|
|
15 |
知的財産権 |
126 |
|
学際領域特論E |
1 |
(今城哲二,村田 真) |
|
|
2 |
|
15 |
標 準 化 |
127 |
|
学際領域特論F |
1 |
(Manoj L. Shrestha) |
集中講義 |
15 |
技 術 経
営 |
128 |
|
情報倫理 |
1 |
(中村収三,岡村久道) |
集中講義 |
15 |
|
129 |
|
生命/科学倫理 |
1 |
(Klaus Spennemann) |
|
|
2 |
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
130 |
|
環境と情報 |
1 |
(藤原健史) |
|
|
2 |
|
15 |
|
131 |
|
特別演習 |
6 |
所属講座担当教員, 他 |
通年 |
90 |
特待生必修 |
132 |
|
ゼミナールT |
1 |
学外講師 |
2 |
15 |
|
135 |
|
ゼミナールU |
1 |
所属講座担当教員 |
2 |
4 |
15 |
|
136 |
|
研究論文 |
6 |
所属講座担当教員 |
|
|
|
|
− |
|
137 |
|
課題研究 |
2 |
所属講座担当教員 |
|
|
|
|
− |
|
138 |
|
|
担当教員の( )は、非常勤講師を示す。 |
|
|
|
集中講義の日程の詳細は、研究科ホームページ「教育関連情報」等により後日発表する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成17年度情報生命科学専攻に関連する他研究科の授業科目 |
|
及び担当教員一覧 |
|
|
|
|
区分 |
授業科目名 |
単位数 |
担当教員 |
毎週授業時間数 |
総授業時間数 |
備考 |
掲載ページ |
|
|
T |
U |
V |
W |
|
専門科目 |
現代生物学T |
2 |
横田,谷,新名,桂樹,児嶋,他 |
|
|
|
|
30 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
141 |
|
現代生物学上級T |
2 |
横田,谷,新名,箱嶋,別所,他 |
|
|
|
|
30 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
143 |
|
現代生物学U |
2 |
川市,島本,吉田,橋本,他 |
|
|
|
|
30 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
145 |
|
現代生物学上級U |
2 |
片岡,塩坂,佐野,高山 |
|
|
|
|
30 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
147 |
|
現代生物学V |
2 |
田坂,伊東,中島(敬),他
|
|
|
|
|
30 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
149 |
|
現代生物学上級V |
2 |
稲垣,橋本,小笠原(直),真木,他 |
|
|
|
|
30 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
151 |
|
細胞生物学特論セミナーA |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
153 |
|
細胞生物学特論セミナーB |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
154 |
|
細胞生物学特論セミナーC |
1 |
高山,(蔡 晃植),他 |
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
155 |
|
細胞生物学特論セミナーD |
1 |
別所,中島(欽),加藤,他 |
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
156 |
|
細胞生物学特論セミナーE |
1 |
田坂,橋本 |
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
157 |
|
細胞生物学特論セミナーF |
1 |
河野,(山中伸弥) |
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
158 |
|
分子生物学特論セミナーA |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
159 |
|
分子生物学特論セミナーB |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
160 |
|
分子生物学特論セミナーC |
1 |
(加藤菊也),他 |
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目
|
161 |
|
分子生物学特論セミナーD |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
162 |
|
分子生物学特論セミナーE |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
163 |
|
分子生物学特論セミナーF |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
164 |
|
分子生物学特論セミナーG |
1 |
児嶋,箱嶋,他 |
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
165 |
|
分子生物学特論セミナーH |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
166 |
|
バイオテクノロジー特論A |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 本年度不開講 |
167 |
|
細胞生物学特別講義 |
1 |
(高橋淑子,相沢慎一),他 |
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
168 |
|
分子生物学特別講義 |
|
(柳田充弘) |
|
|
|
|
15 |
バイオサイエンス研究科開講科目 |
169 |
|
分子デバイスT |
1 |
菊池,池田 |
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目 |
170 |
|
分子デバイスU |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目
本年度不開講 |
171 |
|
生物機能材料T |
1 |
大槻 |
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目 |
172 |
|
生物機能材料U |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目
本年度不開講 |
173 |
|
超分子科学T |
1 |
小夫家 |
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目 |
174 |
|
超分子科学U |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目
本年度不開講 |
175 |
|
タンパク質工学T |
1 |
片岡 |
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目 |
176 |
|
タンパク質工学U |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目
本年度不開講 |
177 |
|
高分子機能材料T |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目
本年度不開講 |
178 |
|
高分子機能材料U |
1 |
中野 |
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目 |
179 |
|
有機合成反応論T |
1 |
|
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目
本年度不開講 |
180 |
|
有機合成反応論U |
1 |
野村 |
|
|
|
|
15 |
物質創成科学研究科開講科目 |
181 |
|
|
担当教員の( )は非常勤講師を示す。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|