情報通信システム論I Communications Systems I
担当教員:山本 平一(やまもと へいいち) 岡田 実(おかだ みのる) 佐和橋 衛(さわはし まもる)
◇ 単位数:2 ◇ 開講時期:U期 月曜1時限・木曜2時限 ◇ 講義室:L1
◇ 講義目的:
無線通信システムを理解するために必要な無線伝搬路特性、変復調、多元接続といった要素技術を習得する。続いて、移動通信システム、固定無線通信システム、衛星通信システム、無線LANシステムならびにディジタル放送システムの機能とシステム構成についての知識を得ることを目的とする。
◇ 講義内容:
具体的な内容は、以下のとおりである。
1.無線通信の要素技術
(ア) 無線伝搬路特性
(イ) ディジタル変復調方式
(ウ) 無線マルチプルアクセス方式
2.無線通信システムの機能と構成
(ア) 移動通信システム(携帯電話、W-CDMA)
(イ) 固定無線通信システム
(ウ) 衛星通信システム
(エ) ディジタル放送
(オ) 無線LAN
◇ 教科書 :
特になし。講義ノートを配布。
◇ 参考書 :
山本平一、室谷正芳:ディジタル無線通信、産業図書
奥村義久、進士昌明監修:移動通信の基礎、電子情報通信学会
Theodore S. Rappaport:ディジタル移動通信(山本平一、小牧省三、齋藤陽一、小川英一訳), 科学技術出版
松江英明、森倉正博監修:802.11高速無線LAN教科書、IDGジャパン
◇ 受講要件:
特になし。
◇ 成績評価:
試験(100%)により評価する。