情報生命科学特別講義   Advanced Lectures in Bioinformatics


◇ 担当教員:郷 信広(ごう のぶひろ) 土井 洋文(どい ひろふみ)、
浅井 潔(あさい きよし) 諏訪 牧子(すわ まきこ)
◇ 単位数:1 ◇ 開講時期:W期 火曜 3・4時限
◇ 講義室:バイオ大講義室
◇ 講義目的:
バイオインフォマティクスに関わる最先端のテーマに関して講義する。
講義内容として以下を予定している。
◇ 講義内容:
・蛋白質のフォールディング
・天然状態の立体構造のダイナミクス
・ホヤ胚発生における予測
・エイズウイルスの進化と逆転写酵素
・蛋白質相互作用予測
・細胞内局在予測
・膜蛋白質のインフォマティクス
・ 確率モデルによる配列情報解析

◇ 教科書 :
なし。
◇ 参考書 :
なし。
◇ 受講要件:
(必ずしも先修条件ではない)
情報生命学概論、バイオインフォマティクス演習
◇ 成績評価:
出席状況(60%)とレポート(40%)により評価する。