![]() |
コンピュータの構造およびその動作原理を基本から学ぶ。 具体的には,以下の講義計画にそって実施する (1)ディジタル信号と計算 (2)ブール代数基礎と基本論理素子 (3)カルノー図と論理関数の簡単化 (4)種々の論理回路 (5)順序回路基礎 (6)順序回路の設計 (7)演算回路 (8)コンピュータの構成と動作原理 |
![]() |
高橋寛監修:絵解きでわかるディジタル回路,オーム社, ISBN 4-274-03533-6,2000. |
![]() |
木村幸男他:図解 コンピュータ概論[ハードウェア],オーム社, ISBN 4-274-13083-5,1997. |
![]() |
(必ずしも先修条件ではない)
特になし |
![]() |
数回の演習(50%)及び試験(50%)によって総合評価を行う。
|