![]() |
「情報ネットワークの倫理と法」 情報ネットワークにかかわる技術者の倫理と法について検討する。コーネル大学ワーム事件(ウィルス)、霞ヶ関中央官庁連続書き換え事件(クラッキング)、ナップスター事件(著作権)、ドコモ迷惑メール差止仮処分事件(スパム)など、できる限り日米で発生した実際の事件に基づいて講義を進め、情報セキュリティ・マネジメントシステムにも触れる予定である。 |
![]() |
岡村久道・近藤剛史 「インターネットの法律実務(新版)」 (新日本法規出版2001) |
![]() |
岡村久道・近藤剛史「インターネット訴訟2000」 (ソフトバンクパブリッシング) |
![]() |
(必ずしも先修条件ではない)
インターネットに関する一般的な工学知識 |
![]() |
レポート又は試験(50%)と出席(50%)により評価する。 |