ゼミナール講演

日時平成 14年 10月 22日(火)4限(15:10 -- 16:40)
場所L1
講演者石田 亨
所属 京都大学 大学院 情報学研究科
講演題目 デジタルシティと社会的エージェント
概要 インターネットの利用者の全人口に占める割合が50%に近づいた北米, 北欧の諸国では, コミュニティネットワーキングが盛んとなり, 福祉を含む様々な社会情報システムへの応用が試みられ始めている. インターネットはビジネスばかりでなく, 市民生活の道具として, その形を大きく変えつつある。デジタルシティは, 求心力のある情報流通の場を人々に提供しようとする活動の総称で, ネットワーク内に構築された想像上の都市ではない。 講演では、人々の中で社会的役割を担うソフトウェア(社会的エージェント) の出現について述べる。デジタルシティを枠組みとすれば、 社会的エージェントはその中で活動するソフトウェアである。 社会への影響は未知であるが、セキュリティ、防災、福祉、 教育などに効果的に利用できれば、 電子化された社会に安心をもたらす鍵となるだろう。

ゼミナールI,II予定ページへ戻る

平成14年度ゼミナール担当