ゼミナール講演

日時平成 14年 7月 10日(水)4限(15:10 -- 16:40)
場所L1
講演者後藤 真孝
所属 産業技術総合研究所 情報処理研究部門
講演題目 音楽情報処理 研究紹介
概要
本講演では、近年ますます発展しつつある「音楽情報処理」の研究分野を紹介し、 様々な音楽情報処理システムをビデオを用いながら紹介する。音楽情報処理は、 音楽のあらゆる側面を計算機上で扱う研究分野であり、 新たな楽器・音楽・音楽環境の実現を目指したり、 音楽家の持つ様々な能力を計算機上で実現しようとする様々な試みがなされている。 話題としては、遅延を考慮した遠隔地間の合奏、 仮想ジャズセッションシステム、ビートトラッキングシステム、 メロディー推定システム等を取り上げていく。1997年12月に開催された、 世界初のインターネットを経由した日米遠隔セッションのコンサートの模様もビデオ上映する予定である。

ゼミナールI,II予定ページへ戻る

平成13年度ゼミナール担当