データ工学 II
Data Engineering II


講義内容

 データベースシステム技術の中心であるデータ設計,同時実行制御などにテーマをしぼって基本的な考え方を講述し,また最近の応用分野を取り上げて,具体的な技術課題を考える。

 1.データベースの論理設計
 2.データベースの物理設計
 3.同時実行制御
 4.マルチメディアデータベースとディジタル図書館
 5.情報技術における国際化とデータベース

教科書

 なし

参考書

 Raghu Ramakrishinan and Johannes Gehrke, "Database Management Systems(Second Edition)",
 McGraw-Hill International Editions, 2000

前提とする知識(必ずしも先修条件ではない)

 データベース理論(ソフトウェア基礎論)
 データ工学 I

成績評価方法及び基準

 出席点,レポート提出(2回くらい),期末試験の総合評価による。