学際領域特論 C(技術と経営)
Advanced Interdisciplinary Domain C
講義内容
学生を含む大学発のベンチャによる産業の創出が,国の経済の活性化に重要な役割を担うようになってきている.そのような期待に沿うべく,本学先端科学技術研究調査センタでは生駒ベンチャフォーラムというベンチャ起業を目的としたワークショップを開催している.本講義はこのワークショップに参加して,技術と経営に関する知 識を得る.
生駒ベンチャフォーラムでは,実際に起業を行うにあたって必要な心と実務的知識が習得できるようなカリキュラムを組むとともに,参加者自らが仮想企業を創立して経営を模擬体験してみるといった内容も組み合わせる.
1.オリエンテーションとベンチャーズインフラについての講義
2.ビジネス構築の実際についての講議とワーク(作成してみる)
3.ベンチャ起業経験者による体験談
4.ビジネスゲームによるベンチャ起業の疑似体験研修
5.学生ベンチャ起業体験者数名によるパネル討論
6.ベンチャ企業見学
7.簡易事業計画書の作成
8.ビジネスプランの発表
教科書
なし
参考書
前提とする知識
特になし
成績評価方法及び基準
1.ビジネスシーズの着想 30%
2.事業計画書の内容(計数面) 30%
3.実現可能性についての評価(マーケッティング等のアクションプラン)30%
4. プレゼンテーションの仕方 10%