ゼミナール講演

日時平成 14年 2月 15日(金)3限(13:30 -- 15:00)
場所L1
講演者森川 幸裕
所属 (株)東芝 iバリュークリエーション社
講演題目 駅前探険倶楽部の誕生裏話 −電機メーカにおける情報サービスへの取組み−
概要
今から6年前、1996年といえば、世の中ではNiftyserveなどのパソコン通信が全盛の時代、インターネットはまだ言葉だけで今日のような普及はまったく未知数でした。当時、携帯情報端末GENIOの開発を進めており、その付加サービスとしてモバイル情報サービス”駅前探険倶楽部”を”発見”しました。製品を開発するはずの電機メーカにとって、サービスやコンテンツの開発は全くの畑違いでしたが、たまたま吹き始めたインターネットの風に乗って大きく花を咲かせることができました。地図や時刻表、店スポット情報などの従来から雑誌を中心にしたコンテンツを持つ企業がインターネットに戸惑っている中で、何も持たなかった会社だから出来た情報サービスとも言えます。このような背景で開発された”駅前探険倶楽部”の開発を通して、情報サービスやコンテンツについて考えてみます。

ゼミナールI,II予定ページへ戻る

平成13年度ゼミナール担当:門林 雄基, 笠原 正治, 伊藤 実