ゼミナール講演
日時
平成 13年 5月 16日(水)4限(15:10 -- 16:40)
場所
L1
講演者
東野 輝夫
所属
大阪大学大学院 基礎工学研究科 情報数理系専攻 教授
講演題目
ハードウェア/ソフトウェアの設計検証技術
概要
FPGA/PLDの大規模化に伴い,設計した回路の正しさを検証する技術の 必要性が高くなってきている.そこで,これまでに考案された様々な検証技術の 基本原理を紹介すると共に,簡単なCPUの設計・開発を例題に,システマティ ックな検証技術を適用した場合とそうでない場合の回路の品質や開発コストに及 ぼす影響について説明する.
ゼミナールI,II予定ページへ戻る
平成13年度ゼミナール担当:門林 雄基, 笠原 正治, 伊藤 実